南信州のりもの倶楽部♪

バックオーダーをいただき過ぎたため現在オーバーホールのご依頼は受け入れを一旦停止しています。

中華エンジンは開けるたびに驚きがある

2012年06月12日 21時02分54秒 | 輸入横型エンジン編
今日も忙しかったんだけど晩御飯作る時間を少し割いて、
シャリィのエンジンを降ろしてみた。
意外と時間かかりそうな整備だけど、
俺クラスになるとたかが15分で終わる簡単な作業さ(笑)

何でまたエンジン降ろしたかって言うとオイル漏れの修理なんだけど、
ヘッド外してみて原因がなんとなく分かっちゃった。
まぁそれは明日のネタにするけど、
原因はヘッドとシリンダの面研不良とか、
メタルガスケットや組み立て不良でも何でもなかった。
つまり俺のせいじゃなかったってこった。

しかしさすが中華エンジン。
今回強く思ったけど、やはり買ったら全バラが必要だと感じた。
正しく組み立てるためってのもあるけど、
部品が正しく作られているかって言う確認のためでもあるんだよね。

今回は良い勉強になった。
またスキルアップした気がするね♪

人生において何の必要もないスキルだけど…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スケベな奴が髪が伸びるの早いってのは都市伝説

2012年06月11日 23時26分11秒 | オートバイの無い生活
今日も忙しくてバイク弄りは無理…

で、昨日からなんだがウチの子供は何を思ったか坊主頭にしたい、なんて言い出すもんだから、
先ほどバリカンを購入してホントに坊主にしてあげた。
まぁ野球部だからいずれ坊主にするとは思ってたんだけど、
中学に入ってからって考えてたもんだから、
何と言うか… 親バカだけど今までが男前と言うか、
カミさんに似た女性顔だったもんだから複雑な思いだった…

でも本人は野球に夢中だし、
親と言えども外野がワーワー言うことでも無いもんねぇ。
自分で決めた道だからそれで良いさ。

でもここだけの話なんだが本音言っちゃうと、
もし野球辞めたい、って言い出したら両手挙げて喜こんじゃうかも。
だって休日は一日居ないからどこにも連れて行けないし、
試合があれば子供達を球場まで乗せて行くのは保護者の仕事だし、
一番嫌なのが審判。
少しでも間違えたら親どもが大騒ぎするんだよ。
一応審判講習会は受けたけど俺はルールが良く分かってない。
その状態で阪神巨人戦の審判やれって言われてるのと全く同じだからね。

「何を大袈裟な」なんて思った?そんなあなたは審判やったこと無いね。
ジャッジなんてプロも少年野球も全く同じ。
もしミスジャッジしたもんなら子供達の将来に関わるんだからね。
そう言われると怖いでしょ?(笑)

まぁ愚痴ったところで何も変わらんけど、
中学になったら出来れば文化系の部活やって欲しいな。

な~んて言っても結局は本人次第。
それを暖かく見守ってアドバイスするのが親の責任さね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっちが立てばこっちが立たず

2012年06月10日 18時56分08秒 | オートバイの無い生活
昨日の夜に日課のランニングしてたら地区の方々にバッタリ会って、
飲みに行くからと誘われたからヒョコヒョコ付いていき、どんちゃん騒ぎをして昨夜は終了。
おかげでブログ書けなかったけど千円で生中4杯も飲めたからまぁいいや(笑)

今日は朝から早起きして家と薪小屋の回りに除草剤撒いて、
畑の草取りをしてたらまた実家で筍取りに来いって言うもんだから、
来たついでにお昼を頂いたんだけど、
赤シソを乾燥して作ったフリカケが出てきたんだが凄く美味しかったから、
自分でも作ってみよ♪ってことでハウスの中に自生してるシソの葉を収穫。
これを干してミルで轢いてゴマや調味料入れれば美味しいフリカケができるんだとさ。

こんな事ばかりしてるから休日はバイクに全然乗れん…
農家だから仕方ないんだけど畑仕事して薪作って、なんてやってると休日はほぼ全滅だから、
野良仕事と趣味の両立ってのは難しいもんだねぇ。

梅雨の晴れ間にバイク乗ってるライダーが羨ましく感じるけど、
歳を取ると野良仕事が苦にならんくなるからつい働いちゃう。

そして来週も平日働いて週末も働いちゃう。

まさに労働者の鏡だ、と自画自賛(笑)

したいんだけど晩酌してたら雨降ってきた…
せっかく除草剤撒いたのに(怒)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同じ失敗を二度する奴はバカ

2012年06月08日 21時29分21秒 | シャリー、整備やカスタム編
今日もアホみたいに忙しかったから作業時間は取れず。
かき入れ時はとっくに過ぎたのにおかしいなぁ…

問題だらけのシャリィなんだけど、写真を見ると分かるようにオイルが垂れてるね。
見た感じはオイルリターン通路から漏れてると思って液体ガスケットを塗ったんだけど、
どうやらオイルが上がって来る通路も怪しくなってきて。

でもオイルポンプからの油圧がかかって来てる所だから、今の状況はとてもよろしくない。
液体ガスケットじゃどうにもならんかもしれんね。
もう一回液体ガスケットで組んでダメなら厚いガスケットに戻すしかないな…

あ、重たくなっちゃったクラッチだけど、ホントに重くて女性じゃとても無理なレベルの重さなのよ。
よってレバーに負担がかかりすぎるから油圧化するか、重さを解消するキットでも装着する事にした。
このままだとレバーが根元から折しょれそうなんだもん。

このように問題を解消する部品がきめ細かく用意されてるのもミニモトの良さだね♪

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦は財産

2012年06月07日 22時58分17秒 | シャリー、整備やカスタム編
今日は時間作れたし部品も届いたんでシャリィを弄ってたのさ。

まずはジェネレータの配線をしてエンジンをかけてみたんだけど、
またシリンダとヘッドからオイル漏れ…
またエンジン降ろして対策しなきゃ。

それとバッテリーレスキットを付けたにも関わらず電圧が安定しない。
電圧を測ったらだいたい0.8Vくらいしか発電されておらず、
ジェネレータやレギュレータを交換して試したけどダメ。
このエンジンがゴリラに載ってた時はバリバリ発電してたんだけど、いったい何が悪いんだろうねぇ?
いよいよダメならバッテリー積むか全波化するしかないね。
まぁ何とかなるさ♪

それとクラッチワイヤーを付けたんだが、やっぱりクラッチが重い。
もうね、やることイッパイで頭痛くなってきた…

とりあえず走れるように作ってからトラブルシュートしていこうか。

シャリィってホント大変だけど、
走るところを想像すると頑張れちゃう不思議なバイクだね(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内臓疾患は悪魔の足音

2012年06月06日 20時57分20秒 | オートバイの無い生活
今日はあまり忙しくなかったんだけど、
息子が学校で転んでスネを切っちゃったので迎えに行って病気に連れて行ってたら午後は終了。
よってバイクは弄れず、でも部品は明日になるから仕方ないか。

で、待ってる時に血圧測ってみたんだけど最高値は何と154…
完璧に高血圧じゃん、俺。
確かに塩辛いものが好きで刺身に醤油をジャンジャンかけるから、
友達からも「塩分控えんと中気になるぞ!」と良く言われるんだけど確かにそうかも。
って言うか脳卒中の事を中気って言うなオッサンw

みんなも30越えたら体に気をつけんと内臓の病気はいきなり来るよ。
俺はすでに肝臓悪いし貧血だし高コレステロールだしと悪いとこばっかりだから。
まぁ明日だろうが今だろうがいつ死んでも別に悔いはないけど。

明日には頼んでおいた部品来るから無理矢理でも暇作ってバイク弄るかな♪

と、死んでもいいなんて言いながら明日の話をする俺。
やっぱ命根性汚ないわ~w
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

働き盛りほど心に余裕を

2012年06月05日 21時05分42秒 | シャリー、整備やカスタム編
今日はアホほど忙しかったのでバイク弄りはサッパリ進まず、
とは言ってもスイングアームの錆を軽く落としてサフェーサーの準備くらいは終わったんだけど。

実はまだジェネレータの配線をしてないから、
明日はそれくらいまで進めれれば明後日には部品届くから丁度良いかもね。
さらに今回も部品をしこたま買ったから全部装着してたら今週は間に合わんわ…

しかし最近はホント忙しい。
会社は喜んどるかも知らんけど余裕が無いとヒヤリハット事故が起きるから、
少しはバイク弄れる時間が欲しいなぁ(笑)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シャリィのスイングアーム

2012年06月04日 21時22分56秒 | シャリー、整備やカスタム編
この部品何だか分かるかな?
知ってる人なら大体の見当は付くだろうね。

この部品はダックス70のスイングアーム、しかも当時物だ。
何年か前にもらって保管しといて、やっと使う時が来たんだが、
価値の有りそうなスイングアームを無価値のシャリィに装着する俺のセンス(笑)

ST70は二人乗りだからシートもタンデムシートでステップはスイングアームに付いてるから、
このスイングアームをシャリーに装着して中華のステップを買えば二人乗りできるようになるからね。
まぁ誰を乗せるか知らんけど…
タンクが小さいシャリーじゃ子供連れてツーリングも行けないもんなぁ。

ただ赤いまま装着する訳にはいかんから、
これから軽く塗装を落としてサフェーサーを吹いて磨いだら、
白く塗装し直して装着するんだけど、
何かやりたい時になって仕事が入るんだよねぇ。

まぁ明後日には頼んであった部品が来ると思うし、
息抜きだと思ってゆっくり仕上げるかね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

加工と妥協は紙一重

2012年06月03日 21時52分16秒 | シャリー、整備やカスタム編
シャリーのステアリング回りをゴリラハンドルに交換したまでは良かったんだけど、
俺の考えが甘く、純正ブレーキレバーを使うとハイスロが取り付け出来ないのだ…

このブレーキを使いたくてハンドルまで交換したけど、
じゃあフロントをディスク化して油圧マスターをいきなり装着するのも嫌だし、
まぁ新しい方法を考えてみるさね。
しかしホント一筋縄にはいかんねぇ。

話はいきなり変わるけど、
よくミニモト系の雑誌で撮影会とかあるじゃない。
最近は中華エンジンを載せたモンゴリなども見かけるようになったんだけど、
悲しい事に中華エンジンは「海外製エンジン換装」とだけ書かれる事が多く、
扱いも「中華持ってくんなよ」と言わんばかりの扱いをされる事しかなく、
ハッキリ言うと中華パーツが入ってるだけで扱いが急に冷たくなるんだよね。

僕みたく中華エンジンを色々研究して自分でチューンして失敗して壊して…みたいな事繰り返してると、
高価なパーツを素組みしただけのエンジンに勝るとも劣らないエンジンが出来てコストは半分以下とか当たり前なんだが、

…まぁいいや。
こんな所で愚痴っぽく言っても仕方ないから、
俺は独自の道でミニモトの楽しさを追求できたらそれで良いんだ。

ちなみにワタクシは撮影会には行かないかな。
扱いが冷たいならブログ書いてた方が気分が良いからね。

って言うか南信州には撮影会が来るような部品屋さんが無い…
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎年何かしたくなるタイミングで梅雨に入る

2012年06月02日 21時53分03秒 | シャリー、整備やカスタム編

今日はハンドル左側の集合スイッチの配線。

今回使うクラッチレバー兼集合スイッチは昔買った中華エンジンに付属してた物なんだけど、
シャリーとは配線の本数は同じだけど配線の色もカプラーも全く違うから、
スイッチを一旦分解して何が何の配線か一本一本調べて写真のような表に表すのね。

後は同じ役割同士の線をカプラーで繋げれば完成。
電気系って分かっちゃえば何も難しくないんだわ。
作業するまでにづくが要るんだけど。

んで、今日は他にも作業してまして。
12Vシャリーの純正リアキャリアなんだけど、
中華タンデムシートに交換したらキャリアと干渉するようになっちゃったから、
干渉する部分をカットして半自動で溶接し直してみた。
あ、当然このままにする訳無いからハンディベルトサンダーで均したんだけどね。

なんだけどエンジンの配線を忘れててエンジンはかけられなかったなぁ…
来週には全部終らせて登録までして完成した姿を披露出来ると思う。

が、もう梅雨入りなんだよね…

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最初からカッコ悪いバイクはもっとダサく作ろう

2012年06月01日 22時20分00秒 | シャリー、整備やカスタム編
毎日少しづつだけどシャリーを弄っております。

今日はこのバイクを作る上で一番面倒な作業であるステアリング。
ハイスロを装着するんだけどブレーキレバーは今までのを使うから、
そうなるとグリップ長が足らんくなるからゴリラハンドルに交換しなきゃだし、
クラッチレバーを足すんだけど配線はポン付け出来ないから加工しなきゃいけない。
つまりステアリングは全バラするしかないのだ。
エンジンの方がよっぽど楽だし楽しいわ。

時間が足りなくなったから今日は終わりにしたけど、
いくら面倒だとは言え出来ない事何も無いから楽しく思えてきてね。
クラッチレバーは中華のを使うんだけど配線の色は車体と全く違うんだが、
スイッチを分解すれば何と何を繋げれば良いか直ぐ分かるし、
次は何をしようかな~ なんて考え出すと面白くてたまらない。
だって全シャリー乗りの逆を行く「わざとダサく作る」が目標だからねぇ。
ある意味国内初の試みかもしれんね。

まぁわざとダサくと言っても珍みたいなダサさじゃなく田舎臭くが目標だから。
そのための必殺部品も買ってあるから早く組みたいな。

多分出来上がったこのバイクを見たほとんどの人が「こんなバイク乗りたくねぇ!」って言うと思うよ(笑)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする