10~11日、奥秩父/雲取山(くもとりやま)の個人ガイドを行いました。
10日、関東地方の上空500hp(ヘクトパスカル)にこの時期としては珍しい-20℃以上の寒気が流れ込み、昼ころから雷雨になると予想。山梨県丹波山村・鴨沢(たばやまむら・かもさわ)からの入山予定を急きょ変更、同お祭(まつり)から沢沿いのコースをとり、三條の湯に宿泊する行程に切り替えました。
■10日?/晴れのち雷雨
鴨沢西-お祭-後山林道-三條の湯<泊>
(所要3時間50分)
お祭登山口(標高580m)。約10kmある後山(うしろやま)林道歩きからスタートです。
新緑が眩い。
後山林道終点に到着とほぼ同時の12:38、雷雨になりました。鴨沢から石尾根経由のルートをとっていたら、逃げ場がないところでした。それにしても最近、天候が不安定。連日午後になると雷雨に見舞われている気がします。
三條の湯(1100m)。小屋が見えたときには、皆さんから歓声が上がりました。
この三條の湯は、以前から気になっていた宿。こじんまりとした雰囲気ですが、源泉を沸かした温泉と、地元の材料を使った夕食に満足させてもらいました。新鮮なシカ肉のローストはこの地ならでは?
16:00には天候回復。
明日、雲取山を越えて鴨沢へ下る行程は8時間前後のロングコース。4時半起き6時出発として、20:00ころ就寝しました。
■11日?/晴れ
三條の湯-三条ダルミ-雲取山-ブナ坂-堂所-鴨沢
(所要8時間11分)
5:42出発。快晴、気温5℃は肌寒い。
標高1300m付近から拝む朝陽。
清々しい。
足下に…
ミツバコンロンソウ(三葉崑崙草/アブラナ科)
コガネネコノメソウ(黄金猫の目草/ユキノシタ科)
いずれも今年初めて。
三条ダルミ(1750m)。本日は快晴ナリ。遠く富士山の姿も(真ん中奥)。
気温10℃。ただ10m/s前後の冷たい北西風が吹き付け、体感的にはかなり寒い。上に一枚羽織ってもらいました。
最後の急登を順調にこなして…
山梨県側山頂。そして…
東京都最高峰(2017.1m)へ。
本日の雲取山は、貸切状態でした。
南西方向に…
飛龍山(ひりゅうやま・2077m)と…
富士山。
西に南アルプスも望むことができました。
本日は、バス時刻の関係で14:00前には鴨沢へ下山しなければなりません。
(乗り過ごすと2時間待ち…汗)
東京都水道水源林の防火帯になっている石尾根を下山。
“幸せの青い鳥”ルリビタキ(瑠璃鶲/スズメ目ヒタキ科)が姿を見せてくれ、皆さん大喜びでした。
マルバダケブキ(丸葉岳蕗/キク科)の…
圃場?
ではありません。シカが食べないこの種類だけが残った風景。8月ころには、この辺りは一面黄色のお花畑になります。
ブナ坂~堂所(どうところ)を経てピッチを上げ…
バス予定時刻の5分前には、何とか鴨沢へ下山することができました。
(写真は小袖乗越付近)
参加された皆さん、ありがとうございました。
最新の画像[もっと見る]
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます