
夏休みの間に作ろうと思っているもの、作らなくてはいけないものがいくつかあります。
たとえば、頼まれていた物だったり、お友達へのプレゼントだったり
親戚の結婚式に着る子供達のワンピースだったり。
作らなきゃいけないと思うとなかなか腰が上がらないもので(本当にソーイング好き??)
ち~っとも進みません
そんな中、C&Sさんの6月予約の「お人形キット」が届きました。
長女は、この商品をずっと前から欲しがっていて
次女は、「怖い」「いらない」の一点張りだったんだけど、
(動物のぬいぐるみだと平気なのに、人の形だと怖がるのです)
6月に注文する時、長女の”欲しい熱”が冷めてなかったのと
次女が初めて「いる」と言ったので思わず買っちゃいました。
ケイトちゃんとマーガレットちゃんと、そのパジャマとお布団と
お着替え用のドレスまでフルコースで
・・・・・多くない
人形の完成をものすご~く待ち望んでいる長女にせかされ
ちょっと宿題を抱え込んだ気分です
気持ちよーくわかりますよ~(笑)
作らないとって思うと、作りたくなくなっちゃうんですよね・・私もそうです。
現実逃避で別のものを作ったり。でもやっぱり頼まれ物なんかあると落ち着かないですよね・・
私も作りたい時に作りたいものを作るのが一番たのしいです♪
私もお人形作りましたよ。
その時はやる気満々でお着替えもたくさん作ってあげよう!って思ってたのにそれっきりです(汗)
縫いたいものはたくさんあるけど、風邪+夏バテで
縫い縫い停滞中です(泣)
だけど布の購買欲はそのままなんですよね。。
もちろん既にチェック済みです
hinaさんのマーガレットちゃんはとても優しいお顔で可愛かったです
友達が、人形の顔に性格が出ると言っていたので、
顔を作るのはプレッシャー
私は制作意欲と購入意欲は連動しているみたいで
作りたく無い時は、どの布を買って何を作るか全く浮かびません
で、「さぁ、作ろう」と思った時には在庫がなくて
欲しい生地の販売は終了しているしアタフタすることが多いです
もうちょっとバランスよくお買い物できるといいんだけど・・
風邪と夏バテ辛いですね。
早く元気になって下さいね。お大事に・・・
長女ちゃんと同様楽しみにしてます。
ここで見られるのを楽しみに待ってまーす。
ちゃんとできれば可愛い人形なのよ~
でも人形は慣れて無いから難しい
今日は頭に綿をつめたけど、輪郭が丸くならないの
かなりイビツな子になりそう・・
うちの雑貨屋メンバーたちも、欲求はあるけど、だるいと申しております。
先日、中間市の雑貨屋チャビットにみんなで行ってきましたよ。
ガーデニングにはまりたい私
パンつくりに、洋裁に、ガーデニング、やりたいことは、山のよう。
布地も山のよう
夏バテしないよう、黒酢飲んでまーす。
夏はなかなか夜更かしまでする気力と体力がありません
チャビットさん、いいな~
まだ行った事ないんです。9月になったら是非行って見たい♪
パンにガーデニングもmuuさんに合いそう
基本の食パンのみをHBで焼き、
数少ないベランダ鉢の水遣りを忘れ、ダンゴ虫に怯える私には
憧れるだけの世界ですが・・
まずは夏休みをバテないように乗り切りましょうね~