
スモックブラウスって可愛いな~と思いつつも
割烹着みたいになりそうで作った事がなかったので
手持ちのパターンを参考に、脱ぎ着もしやすく、動きやすくて
割烹着みたいじゃないレベルまで細身のパターン目指して作ってみました。
なかなか満足な形です。
写真だけ見るとスモックっぽいけど、着るとブラウスっぽく出来てると思います。

生地は表が細かいギンガムで裏が無地のダブルガーゼ。ボタンはリネンのくるみボタン。
袖口は少しふんわりさせて、ボタン止めです。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

一足早くサンタさんから手紙が来ました。
私が子供の頃、「TO:Mr.SantaClaus Finland」と書いて投函したら
サンタさんから外国語(英語かフィンランド語だったか覚えてないけど)のクリスマスカードが
エアメールでちゃんと届きました。
意味は分からないけど、日本では見たことのない、
いかにも外国風のカードですごく嬉しかったです。
現在は必ず返事が来る保障はないそうで、
いろんな代理店が有料でお手紙をFinlandから送ってくれるシステムになっているようです。
(子供達から出した手紙への返事ではなくて、申し込んだらお手紙が来るというものです。)
子供達が手紙を出してラッキーにもサンタさんからお返事がもらえたとしたら
私がサンタさんを装って出した返事や、代理店からの手紙がダブって変だし、
今回は子供達の手紙は投函したふりをして<サンタさんからの手紙>を申しこんでみました。
一応、切手や消印はフィンランドのものだけど宛名も手紙も日本語で、ちょっとイメージと違う・・。
でも子供達は大喜び
と同時に、手紙を受け取った事で妙な自信をつけて
「いい子にしてないとサンタさん来んよ!」の脅しには全く動じなくなってしまった
ちょっと届くのが早すぎたかなっ

これは長崎に住むお友達がわざわざ届けてくれたサンタカステラ。
可愛い~
家族4人で4等分するのは心が痛みました(でも食べちゃった
)
割烹着みたいになりそうで作った事がなかったので
手持ちのパターンを参考に、脱ぎ着もしやすく、動きやすくて
割烹着みたいじゃないレベルまで細身のパターン目指して作ってみました。
なかなか満足な形です。
写真だけ見るとスモックっぽいけど、着るとブラウスっぽく出来てると思います。

生地は表が細かいギンガムで裏が無地のダブルガーゼ。ボタンはリネンのくるみボタン。
袖口は少しふんわりさせて、ボタン止めです。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *

一足早くサンタさんから手紙が来ました。
私が子供の頃、「TO:Mr.SantaClaus Finland」と書いて投函したら
サンタさんから外国語(英語かフィンランド語だったか覚えてないけど)のクリスマスカードが
エアメールでちゃんと届きました。
意味は分からないけど、日本では見たことのない、
いかにも外国風のカードですごく嬉しかったです。
現在は必ず返事が来る保障はないそうで、
いろんな代理店が有料でお手紙をFinlandから送ってくれるシステムになっているようです。
(子供達から出した手紙への返事ではなくて、申し込んだらお手紙が来るというものです。)
子供達が手紙を出してラッキーにもサンタさんからお返事がもらえたとしたら
私がサンタさんを装って出した返事や、代理店からの手紙がダブって変だし、
今回は子供達の手紙は投函したふりをして<サンタさんからの手紙>を申しこんでみました。
一応、切手や消印はフィンランドのものだけど宛名も手紙も日本語で、ちょっとイメージと違う・・。
でも子供達は大喜び

と同時に、手紙を受け取った事で妙な自信をつけて
「いい子にしてないとサンタさん来んよ!」の脅しには全く動じなくなってしまった

ちょっと届くのが早すぎたかなっ


これは長崎に住むお友達がわざわざ届けてくれたサンタカステラ。
可愛い~

家族4人で4等分するのは心が痛みました(でも食べちゃった

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます