2月21日(火)晴れGと二人ツアー参加
参加者41名
男性一人参加6名くらい
女性一人参加10名くらい
平均年齢 高齢者ではないだろうか、後期高齢者もいたような・・・
JR小倉駅より新幹線のぞみで名古屋駅まで行きバスに乗り換え新東名高速で
富士山本宮浅間大社(全国に数多くある浅間せんげん神社の総本宮)へ
本栖湖(もとすこ) 気温1℃
精進湖(しょうじこ)
ホテルに到着、お部屋の窓から日が暮れる前の富士山と朝、日がのぼる前の月と富士山
夕食フレンチご飯なし、パンだけ
二日目 西湖(さいこ)気温-8℃
河口湖
新倉山浅間公園(あらくらやませんげんこうえん)、400段くらい階段上ったかいがあった
忍野八海
山中湖
二日目 昼食
柿田川湧水
三島スカイウォーク(歩行者専用吊り橋日本一)午後から厚い雲に覆われて富士山は見えなかった
二日目もフレンチ、もういいです
朝から土砂降りの雨、JR河口湖駅から富士山ビュー特急4号に6分乗車して富士山駅へ
乗車中窓から富士山が見えるはずが何も見えず残念
バズ移動中はずっと雨が降っていたが、バスを降りた途端雨は止んだ
雨は完全に止んだ
この景色の先には富士山が見えるらしいが厚い雲に覆われて見えなかった
三日目 昼食
初目と二日目の午前中は雲一つない快晴でバスガイドさんも、この時期富士山がこんなにきれいに二日間も見られることはめったにないと言っていた、ありがとう
帰りは東名高速でJR名古屋駅までバス移動し新幹線のぞみで我が家へ帰り夜遅くに三日間、二人分の洗濯をして現実に戻りました
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます