「まん延防止等重点措置」適用を3月6日まで延長なり山の例会も中止
運動不足解消に淀川河川敷を鳥飼大橋まで自転車で走ってきた
鳥飼大橋 大阪モノレール
家を13時30分過ぎに出て鳥飼大橋に着いたのが14時18分ごろ
鳥飼大橋まで10kmだと往復で20km走ることになるが
帰りは足も疲れているし 写真を撮りながらなら時間が掛かりそう
東淀川区と摂津市境界あたりの淀川河川敷にある災害時用のヘリポート
ヘリポートのある川岸で陸に上がったオオバンの群れが草を食べていた
気づくと一斉に川へと逃げていった
同じ岸でヌートリアがいた!
体長はしっぽを除き40cm前後 丸々太っていて
全然気づかず夢中で草を食べている
赤川鉄橋を過ぎた辺りで カンムリカイツブリ
のんびりとファインダーを覗いていると すぐに潜ってしまった
続く
毛皮を利用するために養殖用として第二次世界大戦頃
輸入され、その後各地に広がったそうです。
20kmも颯爽と走ればいいのですがチンタラチンタラ
と走っていたしだいです。
hashiba511さんもマイカーで取材をされていて凄いですね。
しかし20㎞とはすごいですね。
80も後半を過ぎると、もうダメですね。
生きてるだけでもありがたいと思て暮らしてます。
ブログもボツボツ引退の年です・・・
3回接種が終わっても油断大敵でマスクは外せにです。
河川敷沿いに行くと京都嵐山で行けるのですがもうその元気はありません。
で家に閉じ籠もって居ました。
運動不足で走ったのに何も成りませんでした。(涙)
鳥も種類が多く名前を覚えられないのが現実ですよ。
カンムリカイツブリもWebで検索して探し当てた始末です。
楽しみが消えてしまいましたね。
10kmのサイクリングですか、良いサイクリングコースですね。近くにこんなコースがあったらいいなと思います。
頑張りましたね。
皆さんのコメ拝見し、只今 私は凹んでいます。
鳥の名前…何にも知らない私。
超 恥ずかしいです。
こちらでお勉強させていただきます。
追い風はともかく向かい風になると漕げども進まないです。
ヌートリアを捕獲することは捕獲場所の市町村長の許可が必要だそうですね。
ヌートリアは農家の敵として役所が駆除しているようです。
数年前、我が家近くの川でヌートリアを見てから数週後には姿を消しました。
田園地帯なので農家のかたたちが役所に通報したのかも。
の少ない環境で家畜を育てると言うことなんですね。
ヌートリアも南アメリカ原産のようですからペットと
して飼育されていたのを捨てられたようですね。
感染力の強いオミクロン株では密にならない所へ取材
を心がけるのも大事ですね。
ヌートリアは初めてですか。
ペットとして飼育されていたのを捨てられて池やか河
川に生息しています。
このヌートリアも誰かに捨てられたものなんでしょうね。
ペットの飼育には責任を持たないといけませんね。
余り人との接触が無いところに取材に行きたいです。
近くの川ではオオバンをよく見ますよ。
ヌートリアは初めて見ます。
コメントをみるとヌ-トリアは何処でも居て珍しくなさそうですね。
今は「百光、SAKE HUNDRED」でなく「仕事探し | Indeed 」のCMが載ってます。
自転車でも20kmともなるといい運動になるのでしょうね。
ヌ-トリアは当市内の河原にもけっこういるそうです。
でも、あまり害獣とは言われていませんね。
さすがは酒好きの貴兄、下のCMには「百光、SAKE HUNDRED」とは・・・
いろいろな発見や出会いがありました。
色々な発見もありいいサイクリングですねえ。
オオバンが草を食べているのを初めてですし
ヌートリアは服部緑地公園の池で見たことがありますが害獣ですね。
カンムリカイツブリを見たのは数年ぶりでした。
見たときはまさかカンムリカイツブリが?と思いましたよ。
カンムリカイツブリを見るのは数年ぶりでした。
暖かくなると繁殖が始まるんですね。
誰かが放したのかな
10年ほど出会ってないなぁ~~~
ウゥ~~~ン
ヌートリア外来種ですね、誰かが話したのでしょうかね
オオバンは見られますがカンムリカイツブリは見たことがないです。
良いですね見られて。
「カンムリカイツブリ」もそろそろ頬から首筋にかけて婚姻色に代わり始めるころですね。
メスを追いかけ水面を走り回るのももうすぐ早く温かくなってほしいです。