本日、夜勤週のど真ん中に有給休暇取得なりました
寝起きの朝刊で「アサギマダラ」が飛来した記事を読んで眠い目を擦りながら
飛来地と言われる地元、田原市で2番目に高い蔵王山へ行ってきました
田原市にそびえ立つ蔵王山は標高250メートルくらいなのですが、360度見渡せることが
できる展望台があります
朝のうちは曇り空でしたが、徐々に天候も回復していき、昼前にはこのような快晴と
なりました
150キロ先にある富士山もなんとか見えました(加工して見やすくしてます)
さて、本題に入りましょう
アサギマダラは旅する蝶として知られてますが、ここ田原市は蔵王山頂にある
花壇に多くが飛来しているそうで、秋の七草のひとつでありますフジバカマの花に
止まっては蜜を吸い、吸い終わると別の花へ移動し、羽を休めておりました
アサギマダラはあさぎ色と黒の模様が美しい羽根をもつ蝶で、国内や台湾、中国などに
分布しているそうです
秋に南下、春に北上して、海を渡ることもあるそうです
ここ蔵王山では今年の春には北上してきたアサギマダラを確認したそうです
4匹ほど飛来してましたが、新聞記事によりますと今年は昨年より11日遅く
今月(10月)18日に飛来を確認したそうです
11月中旬ころまで見られるそうです
フジバカマの花の花壇を囲みアサギマダラを撮るカメラマンさんたちです
一時期はこの倍以上の人々で混雑してました(*^▽^*)
美しいアサギマダラがゆったりと休んでいる姿を見て癒された休日となりました
見晴らしのよさそうなところですねー(^^)
お天気もよくて、充実の有給休暇でしたね。
それにしても、2番目に高い山が250mとはこれいかに。
山ばかりの四国とはえらい違いで…、陽当りがいいはずです。
アサギマダラも、たくさん栄養補給ができそうですね。
いつもありがとうです。
山頂にある展望台施設は3階建ての建物で360度見渡せるようになってます。
太平洋や三河湾を遠望出来て、ここを目指してのトレッキングコースにもなってます。
>山ばかりの四国とはえらい違いで…、陽当りがいいはずです。
他にさえぎるものがないので、風当たりが強いです。(*^▽^*)
古太郎さんのお庭に飛来するアサギマダラ同様、ここも飛来地だったんですねェ。
それと対岸の蒲郡市の一部でもアサギマダラが飛来しているとの新聞記事でした。
でも、平日のお昼前の時間帯でしたが、名古屋ナンバーのクルマも駐車されてましたが、
遠くは三重ナンバーのクルマがありました。
でも考えたら。三重の鳥羽からフェリーで1時間で伊良湖に到着するから、アクセスも便利かな。
そちらは渡りのメッカですネ。綺麗な蝶々までもが渡って行くのですネ(^^)
アサギマダラもそうですが、アサギマダラを撮影に来られている人々の風景も興味あり面白いですネ(^^)
いつもありがとうです。
鷹の渡りの時期ですが、ここは蝶も渡りの中継地みたいですね。
さすがは渥美半島ですよ。(*^^)v
ど田舎で自然が豊かなお陰かな・・・。
平日での撮影でしたが、たくさんの方が見に来られてました。
mash3さんのカメラより遙かにいい機種で連写されてました。連写音が凄かったです。(*^▽^*)
mash3は一撃必殺撮りで連写なしです。
蔵王山展望台からの秋晴れの景色最高ですね。
富士山も眺めることが出来るなんて いいなぁ~♫
アサギマダラのお写真、お見事ですね。
蝶類は、特に羽を羽ばたかせるので大変でしたでしょう。^^
海を渡ることもあるとは凄すぎですね。^^y
いつもありがとうです。
田原市で展望設備がある山では一番です。ヽ(^o^)丿
富士山はこれからの季節、よく見える日が多くなるとのことです。
施設の中では富士山の見えた日を手書きで記入されている大型のカレンダーがありました。
アサギマダラ・・・初めて撮影しました。
渡りをする蝶としては有名な昆虫ですから、一発撮りで挑んでみました。
廻りは連写されてましたけど、なんとか撮ることに成功です。(*^^)v
珍しい蝶に出会えて、いい休日となりました。