とにかく忙しくて、昨年は猫の額の花たちをアップできなかった。
今、春からそろそろ初夏に移りつつある。
カメラに収めた花たちを少しだけでも紹介したい。
3月7日
パフィオペディラム
ラン科・パフィオペディラム属
我が家に50年以上前から咲いていて、夫の手入れで
たくさんの子供達を養子に出している。
今年も三鉢6本、2ヶ月以上楽しませてくれた。
ボケ
これは我が家にいつからあるのか分からないが、
樹の高さは1m程で早春から咲き始める。
他に四季咲き、寒咲き、早咲き、中咲き、晩咲きなどがあり、
樹高も1,5m以上、1m、50cmなどがあるらしい。
初めて知った。
3月24日
ヒトリシズカ
センリョウ科・チャラン属
「静」とは静御前のことで、彼女が一人で舞っている姿を
連想して付けられた名前とのこと!
知らなかった・・・
バイモユリ(アミガサユリ)
ユリ科・バイモ属
4~5年前にテニスの友人からいただいた物で、
たった1本からこんなに増えて・・・
中国の東部地方に自生する物で、ちょっと見は
とても地味な花だが、下からのぞき込んでよく見ると
不思議な編み目模様が浮いているように見える。
4月1日
モクレン
モクレン科・モクレン属
中国南部原産で春に葉が出始めると同時に
紫紅色の花が上向きに咲くことから紫木蓮、
シモクレンとも呼ばれる
クンシラン
ユリ科・クンシラン属
「ラン」という名前だが、ラン科ではなく、
何やらむずかしい分類があって、
「ユリ科」、「ヒガンバナ科」の一つでもあるらしい
庭の垣根
ツツジやサツキ、オオムラサキ、1ヶ月ほど掛けて
いろいろな木が連なり花が咲いていく。
南側
西側
ムスカリ
ツルボ亜科 ムスカリ属
原産地は地中海沿岸、アジア南西部
草丈15cm位でブドウのような花を咲かせる。
開いた下向きの形がかわいいスカートのように見える
とにかく、住み込み?庭師さんのお陰で毎日、毎日
美しい花たちに会えるが、ゆっくり愛でる時間がないのが悲しい・・・
今年も住み込み庭師さんがちゃんとお手入れを
して下さったお陰で、とっても綺麗な花々が
咲き誇ってますね
昨年、お邪魔した時が昨日のようです
ひとつひとつ見たら、どれも可憐な花々も
お手入れのお陰で豪華な花に変身ですね
もう、ひとりしずかの花は咲いてますか?
大好きな花です、昨年私がお邪魔した時はまだ蕾でしたね
これから、夏にかけてまたいっぱいの花が咲きますね
また楽しみにしています
お母さん、庭師さんにも宜しくお伝えくださいね♪
まあちゃんさん大忙しの毎日‼️
回遊魚🐟🐟🐟ですもんね(笑)
専属の庭師さんがいらっしゃって
いいですね。
綺麗なお花のお写真📷朝からほっこり
癒されました‼️
うちの庭師は人使い荒くて(笑)
日曜日小雨の中梅の木の剪定しました。
何気に頭目掛けて枝切るんですよ💦💦
次回お目に掛かれる日は秋ですね。
秋の花は少ないです。
何しろ猫の額ですから。
本当は「ナマケモノ」のように生きたい。
じっ~~~~と考えてみたの。
木にぶら下がっている姿を想像すると、多分15分も持たないかもしれない。
我が家の庭師さんは昨日梅の枝を払っていました。
とってもきれいになりましたが、梅の実はたった2個。
もう35年ぐらいの老木なので、実は付かなくなりましたが、また来春には花を眺められるのではないかと期待しています。