4月1日(月)
今日は「平成」に代わる新たな元号が発表される日。
丁度、テニススクールでレッスンを受けている時だった。
事務所の中でテレビに釘付けだった仲間の一人が、
私達に向かって「令和に決定よ~~~。」と教えてくれた。
安倍首相の談話では「令和」は人々が美しく心を寄せ合う中で
文化が生まれ育つ、という意味だという。
難しい言葉だが、意味はいいなぁ、と感じた。
ところで・・・偶然の出来事
先月伺った「カムチャッカの自然 写真展」の源原先生から
先週、花便りをいただいた。
目黒の自然教育園に行ってきました。
春の花がかなり咲き始めていて心ウキウキでした。
バイモがいっぱい。
アズマイチゲ、ユキワリイチゲなどのスプリングエフェメラルなど・・・
???バイモってどんなお花?
早速、ネットで調べたが、たくさんの写真があり、
やはり実物を見なくちゃ分かりにくいなぁ、と思っていたところ、
夫がテニス仲間の笠原さんから
小さな2~3cmの花を1本いただいて来た。
「何とかユリだって、名前は忘れちゃった・・・。」
あれ?これはもしかしたら・・・
翌日、名前を確かめてもらったら、やはりバイモユリだった。
立ち姿
下から見ると
真横から見ると
先生に御報告したら、偶然の出来事に驚かれて、
バイモの群落の写真と、他の一枚を送って下さった。
ラショウモンカズラ
平安時代の昔の話、渡辺綱が羅生門で切り落とした鬼の腕の形を
花の形に連想して付けられた名前。
ポパイの腕といった方が分かりやすいかも‥‥。
と、添えられていた。
先生に承諾を受け、ここにアップさせていただいたが、
色、形の素晴らしさに、
あぁ、また観察会に連れて行っていただき、
実物を見てみたいと強く思った。
山菜もたくさんありますものね。
新庄の夏祭りに行きたくて、ホテルをチェックしているのですが、全くどこも取れない状態です。
4/28、お近くまでいらっしゃるのにお会い出来なくて本当に残念です。
来年こそ、是非是非お立ち寄り下さいね、心からお待ちしています。
今から、母と親戚の者たちで三浦海岸に1泊旅行に出かけます。
夫は朝早くテニスの試合に出かけました。
相変わらず、バタバタ・・・・
私が生まれて育った所に沢山ある山野草に
似ています。
採って来て植えると結構増えますが土が合わないと
全部なくなってしまったような?
こう言う花って本当に素敵ですね。
山形もやっと野草園が始まりました。
今はミズバショウが凄いってニュースで言ってました。
機会ありましたら、山形の野草園にもいらして下さいね。
4/28に、冬に亡くなった夫の友人のお墓参りに
夫の運転で、ランとウンスを連れて行く予定です。
ただ、帰りは圏央道がもの凄く混むらしいので
まあちゃんにお会いしたかったのですが、今回も
無理みたい!!
また来年には行くと思いますので、その時は必ず
お会い出来る時間もとりながら行きたいと思います。
来年こそ是非お会いで来ますように楽しみにしてます。
お互いに忙しいので、コメントなどは気にしないようにしましょうね。
バイモユリ、グッドタイミングでした。
私も初めて知りましたが、こんなふうにいろいろな知識が広まっていくのですね、嬉しいです。
笠原さんのお庭もすばらしいですよ、そして、何でもご存知です。
11日、雨にならなければいいですね。
今日はやっと15度を超えたこの時期らしい暖かさになりました。
あちこち出歩き、なかなかコメントできなくお許し下さいませ。
雨が降らない限り日々ウォーキングを続けています。
この時期、いろんな花が誇らしげに咲いて楽しませてくれますが、先日見かけない花を見つけました。
正にこの『バイモユリ』!
タイミングよく知ることが出来ラッキー!
ほんの数株でしたが可憐でした。
春は名のみ、本当に寒いですね。
私は薄手のダウンジャケットが離せません。
山野草には手を加えていない美しさ、ひっそりと可憐で愛らしい魅力がありますよね。
ラショウモンカズラ、私も鬼の腕の方が風情があっていいなぁと思いました。
今日は娘夫婦が泊りがけで来ています。
明後日から仕事で倉敷の方へ出かけるそうですが、忙しいのに、私達の事を気遣って来てくれるので、ついつい私も嬉しくて頑張っちゃいます。
きなたんは少し元気になったのでしょうか。
お大切にネ。
朝晩寒いですよね。
春らしい服装で街を歩いてる人も
結構いますが…私的には寒くて…
ダウンは流石に着ませんが
中々薄着にはなれません(笑)
でも…も開花したし
春のお花目白押しですね。
ユリは艶やかでステキですが…
ちょっと大ぶりというか高貴すぎて…
近寄りがたい気がしますが…
バイモユリは何かひっそり〰可憐で
いいですね。
そして…すてきな偶然〰
ラショウモンカズラも好きな色です。
ポパイの腕…やっぱり切り落とされた
羅生門の鬼の腕〰の方が風情がありますよね(笑)