3月11日、通算9回目(今年度3回目)となる上記講座を開催しました。本講座、これまでは太刀川記念館で行ってきましたが、今回は1号館という一番立教大学らしさを感じさせる会場での実施となりました。
2015年度テーマは「地域における環境教育」ですが、今回は環境教育の大きな主体である企業を通して考えていこうということで、「企業と環境教育」という小テーマを設定しました。お2人の講師と参加者の皆さんのおかげで、楽しくも刺激的な2時間となりました。
初めに株式会社日能研/NPO法人体験学習研究会の山路歩さんからの話題提供。山路さんとは、JAPAN OUTDOOR LEADERS AWARD や様々な場でご一緒しています。なぜ塾が環境教育やESDに取り組んでいるのか?どんな人を育てたいのか?環境教育にも示唆を与えてくれる人材評価方法などについてうかがいました。今の社会を生きる力、これからの社会を生き抜く力を育てる!という思いが伝わるお話でした。
続いては、石坂産業株式会社の熊谷さんからの話題提供。CSRとしての環境教育、そして本業とつながる環境教育のお話。石坂産業さんとは環境教育の研修会などでご一緒することはあっても、じっくりお話を聞くのは初めて。さらに近年ではメディアでたくさん登場されることもあって、楽しみにしていました。今度は施設にうかがいたいですね。
その後は、えんたくんを使っての全員参加型の意見交換会。話題提供の感想や「企業の環境教育をより充実させていくために自分がしたいこと」をお題に意見交換。「本業とつながる環境教育」「思い」「本気の環境教育」などのキーワードが浮かび上がってきました。
今年度の本講座は終了となりますが、「次年度も楽しみにしてるよ」との嬉しい声もいただいています。開催に向けていろいろ検討していこうと思います。今回、そして今年度お話いただいた講師の皆さん&ご参加いただいた皆さん、ありがとうございました!
最新の画像[もっと見る]
- 20241212の天気@横浜関内 56分前
- 20241212の天気@横浜関内 56分前
- 20241212の天気@横浜関内 56分前
- 20241212の天気@横浜関内 56分前
- 20241212の天気@横浜関内 56分前
- 20241211の天気@八ヶ岳 1日前
- 20241210の天気@八ヶ岳 2日前
- 自然体験活動の実践(2回目) 2日前
- 自然体験活動の実践(2回目) 2日前
- 自然体験活動の実践(2回目) 2日前