■本日(12/27<火>)は、帰宅すると正月飾りが・・・・。
■正月飾り
▼門松
門松を目印に年神様はやってくるのです。
・松 : 年中みずみずしい常緑で、神の宿る木とされています。
・竹 : 竹の成長はとても早く、生命力を象徴しています。
・梅 : 新春に咲く1年の始まりを意味しています。
おめでたい紅梅と白梅を飾ります。
▼しめ飾り
玄関に飾ります。神様の居場所をしめします。
・しめ縄 : 稲のワラで編んだ縄で、豊作祈願を意味します。
・裏白(うらじろ) : ウラジロ科のシダは裏が白く、「後ろ暗いところがない」
清浄な心をあらわしています。
・御幣(ごへい) : 神の力が宿る紙です。
・ゆずり葉 : 家系が続くことを願っています。
・だいだい : 「代々栄える」ようにという意味があります。
・昆布 : 「喜ぶ」にかけています。
▼鏡もち
部屋の床の間、または高いところに飾ります。
神様へのお供えであり、拠り所です。
・鏡もち : 神が宿り神事に欠かせない鏡を模した丸いおもちです。
2段で太陽と月を象徴し、円満に年を重ねる意味もあります。
※正月飾りには、いろいろな種類や意味があるのですね。
今回の“鏡もち”はスモールサイズです。
■正月飾り
▼門松
門松を目印に年神様はやってくるのです。
・松 : 年中みずみずしい常緑で、神の宿る木とされています。
・竹 : 竹の成長はとても早く、生命力を象徴しています。
・梅 : 新春に咲く1年の始まりを意味しています。
おめでたい紅梅と白梅を飾ります。
▼しめ飾り
玄関に飾ります。神様の居場所をしめします。
・しめ縄 : 稲のワラで編んだ縄で、豊作祈願を意味します。
・裏白(うらじろ) : ウラジロ科のシダは裏が白く、「後ろ暗いところがない」
清浄な心をあらわしています。
・御幣(ごへい) : 神の力が宿る紙です。
・ゆずり葉 : 家系が続くことを願っています。
・だいだい : 「代々栄える」ようにという意味があります。
・昆布 : 「喜ぶ」にかけています。
▼鏡もち
部屋の床の間、または高いところに飾ります。
神様へのお供えであり、拠り所です。
・鏡もち : 神が宿り神事に欠かせない鏡を模した丸いおもちです。
2段で太陽と月を象徴し、円満に年を重ねる意味もあります。
※正月飾りには、いろいろな種類や意味があるのですね。
今回の“鏡もち”はスモールサイズです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます