VIVA! HOUSEKEEPING

雨粒ぽったんの製作も三度目にコンプリーテッド


さて昨日早々に帰港し 食事を終えたら 疲れで 突っ伏してしまった
ィやっぱ 久しぶりの山は 少ない距離と言えども 重い荷物が体に堪える

ソファで少し横になり 日付が変わった頃 起きだして 旅のまとめ
『Hyonosen Mountain Trip Day.1』  『Day.2』 書きました

明け方 明るくなってから就寝 まぁ こんな とっちらかった生活習慣ですわ
でも一日一食なので あまり眠らなくても 生きていける(眠いけど)
一般的に 睡眠時間は 食事回数 X 3時間と 言われていますからねぇ

今朝は 起き抜けから 体が重かった まぁ 山歩きのあとはいつもそんな感じ
10㎏以上の荷物を背負って 山の上り下りをするんだから 仕方ない
でも この処重い荷物を持って歩いていなかった っていうのも 原因だね

それでも心はカルカッタ 氣持ちが 落ち着いていたよ 不思議とね
山小屋で 友達や親に 色々な話を聞いてもらった 語る事で脳内が整理された

醤油う事なんだろうなぁ 心の内をさらけ出して 浄化していくんだろうなぁ
改めて 友だちや家族に感謝 机の引き出しには際限がある タマには整理是

保育は 月曜日さんたち 週末疲れか 集中力ナシ…
製作3連戦最終回は ORIGAMIでカサを折って『雨粒ぽったん』にあしらいました

これで ツユゾランな壁面飾りも完成でございやす かわいくできたわ
『ボクが!!!ワタシが!!! みてみてみて!!!』って言うのが Crisis後の子どもの姿
これはモウ仕方がないので じっくり向き合って 伝えていくしかないナ

体が重すぎて Runningは無理… って事で 汽車通勤しました
本日の練習:WALK 3㎞

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「Working」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事