コメント
matsupokkunさんへ
(
森うず
)
2024-07-12 23:22:05
こんばんは。
こんなこと聞いて良いのかわかりませんが、ヒメナガニジゴミムシダマシを撮影するときディフューザーを使ってストロボ撮影してますか?
というのも数年前、同種をリングストロボで撮影しても、これほど虹色が出なかったので・・・
いけない質問であれば、無視して下さい。
Unknown
(
matsupokkun
)
2024-07-13 07:50:18
森うずさん、おはようございます。
以前はFD-1やLG-1を使っていましたが自然な色合いが出ないのと、最近は歳のせいか面倒なことをしなくなりました。写っていればいいか、みたいになってきました。
それと、ヒメナガニジゴミムシダマシであっているのでしょうか、写りがよくないのもあって正直なところ自信はありません。ご指摘いただけますと幸いです。
matsupokkunさんへ
(
森うず
)
2024-07-13 23:03:58
こんばんは。コメントありがとうございました。
LG-1は私も使ったことがありますが、何となく非力な印象です。今回のニジゴミムシダマシ類を撮ってないので構造色の出方は分りません。アクセサリー無しのほうが良い色が出るのかもしれませんね(ただし、自然光がある程度必要かと)。
ヒメナガニジゴミムシダマシか否かということですが、正直私もよく分りません。少なくとも小さなニジゴミムシダマシなんかではないようです。
2016年の福岡県での記録ではヒメナガニジゴミムシダマシという名称はなくて、ナガニジゴミムシダマシで記載されています。いつヒメが付くようになったか、オオナガニジゴミムシダマシに対してヒメを付けたのかもしれませんが分りません。
そして、ニジゴミという名前がつくものは7種いて、私は文献もモノグラフ類も持ち合わせていないので詳しくはわかりません。
matsupokkunさんは、標本とか作られているのですか?それとも写真で同定されているのですか?
ブログを拝見しますと、自然に対する造形の深さは並々ならぬと感じていて、私なんかより専門的と思っているくらいです。
Unknown
(
matsupokkun
)
2024-07-14 19:22:56
森うずさん、ありがとうございます。
写真での同定ですのでやはり間違いがありそうな気がするので、これからもよろしくお願いします。
コメントを投稿する
名前
タイトル
URL
コメント
※絵文字はjavascriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
こんなこと聞いて良いのかわかりませんが、ヒメナガニジゴミムシダマシを撮影するときディフューザーを使ってストロボ撮影してますか?
というのも数年前、同種をリングストロボで撮影しても、これほど虹色が出なかったので・・・
いけない質問であれば、無視して下さい。
以前はFD-1やLG-1を使っていましたが自然な色合いが出ないのと、最近は歳のせいか面倒なことをしなくなりました。写っていればいいか、みたいになってきました。
それと、ヒメナガニジゴミムシダマシであっているのでしょうか、写りがよくないのもあって正直なところ自信はありません。ご指摘いただけますと幸いです。
LG-1は私も使ったことがありますが、何となく非力な印象です。今回のニジゴミムシダマシ類を撮ってないので構造色の出方は分りません。アクセサリー無しのほうが良い色が出るのかもしれませんね(ただし、自然光がある程度必要かと)。
ヒメナガニジゴミムシダマシか否かということですが、正直私もよく分りません。少なくとも小さなニジゴミムシダマシなんかではないようです。
2016年の福岡県での記録ではヒメナガニジゴミムシダマシという名称はなくて、ナガニジゴミムシダマシで記載されています。いつヒメが付くようになったか、オオナガニジゴミムシダマシに対してヒメを付けたのかもしれませんが分りません。
そして、ニジゴミという名前がつくものは7種いて、私は文献もモノグラフ類も持ち合わせていないので詳しくはわかりません。
matsupokkunさんは、標本とか作られているのですか?それとも写真で同定されているのですか?
ブログを拝見しますと、自然に対する造形の深さは並々ならぬと感じていて、私なんかより専門的と思っているくらいです。
写真での同定ですのでやはり間違いがありそうな気がするので、これからもよろしくお願いします。