一ヶ月遅れの事後報告をあらかじめお詫びします。
長野から普通を乗り継ぎ、富山へと着きました。
そこには懐かしい顔ぶれが・・・
一部の編成には北陸本線全線開通100周年のステッカーが貼られていました(画像は521系に付いているものを撮影)
はくたかと普通をさらに乗り継いで、松任へ到着。
地元長野にある工場と大差ないのは毎度のこと・・・
入ってすぐのところに、EF81がドンと置かれていました。
しかもトワ釜と一緒に・・・
トワ釜の104号機
鉄道模型で走らせないけどとりあえず置いておこうと言わんばかりに留置されていましたが、入口でもらったマップだと、展示物のようです。
で、唯一車両ではなく台車のごく一部のみを撮っただけだったのが、681系はくたか号・・・
新幹線以外でキャリパ方式を間近で見るの初めてだったし・・・E351系もそうだけど、あまりまじまじ見たことなかったもので・・・
そしてさらに進むと、キハ52が・・・
キハ52 156
そして今回驚いたのが・・・
コレ!!
何だ・・・ただのラッセル車じゃないかと思った人、あぁもしかしてとおもった人多々あるでしょうが・・・
最終検査が浜松工になっています。つまりは、JR東海からJR西日本へと転籍したDE15 1541だったりするわけで・・・民営化してからこういう会社間の転配はそそるものがあります。
ところ変わって、521の妻を移したのですが・・・車端ダンバーの取付台準備工事がされているのを初めて知りました。普通列車のくせに・・・何て冗長設計だ
他にも
とうはくんラッピングの415系
サンダーバード用の683系4000代
DE10 1541
そんでもってラッセル車の開閉実演を見たり・・・
白山のヘッドマークを眩しく掲げたTc489を撮り・・・
ちっこいE7・・・もといW7系が展示されていました。近くにいた開業準備室の方とお話をしたところ、来年あたりから徐々に新幹線の開業に向けて人が動くようで、こちらでも確実に開業に向けて動き出していることが話から感じ取ることができました。
さて、金沢へいったのにはもうひとつ理由がございまして・・・
続きます
長野から普通を乗り継ぎ、富山へと着きました。
そこには懐かしい顔ぶれが・・・
一部の編成には北陸本線全線開通100周年のステッカーが貼られていました(画像は521系に付いているものを撮影)
はくたかと普通をさらに乗り継いで、松任へ到着。
地元長野にある工場と大差ないのは毎度のこと・・・
入ってすぐのところに、EF81がドンと置かれていました。
しかもトワ釜と一緒に・・・
トワ釜の104号機
鉄道模型で走らせないけどとりあえず置いておこうと言わんばかりに留置されていましたが、入口でもらったマップだと、展示物のようです。
で、唯一車両ではなく台車のごく一部のみを撮っただけだったのが、681系はくたか号・・・
新幹線以外でキャリパ方式を間近で見るの初めてだったし・・・E351系もそうだけど、あまりまじまじ見たことなかったもので・・・
そしてさらに進むと、キハ52が・・・
キハ52 156
そして今回驚いたのが・・・
コレ!!
何だ・・・ただのラッセル車じゃないかと思った人、あぁもしかしてとおもった人多々あるでしょうが・・・
最終検査が浜松工になっています。つまりは、JR東海からJR西日本へと転籍したDE15 1541だったりするわけで・・・民営化してからこういう会社間の転配はそそるものがあります。
ところ変わって、521の妻を移したのですが・・・車端ダンバーの取付台準備工事がされているのを初めて知りました。普通列車のくせに・・・何て冗長設計だ
他にも
とうはくんラッピングの415系
サンダーバード用の683系4000代
DE10 1541
そんでもってラッセル車の開閉実演を見たり・・・
白山のヘッドマークを眩しく掲げたTc489を撮り・・・
ちっこいE7・・・もといW7系が展示されていました。近くにいた開業準備室の方とお話をしたところ、来年あたりから徐々に新幹線の開業に向けて人が動くようで、こちらでも確実に開業に向けて動き出していることが話から感じ取ることができました。
さて、金沢へいったのにはもうひとつ理由がございまして・・・
続きます
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます