小渋橋と赤石岳を望む。(長野県下伊那郡大鹿村)
この素晴らしい自然にまた会いたい。
こんにちは。かすていらです。
新型コロナウイルスが猛威を振るっていますが、皆様いかがお過ごしでしょうか。
あらゆる面で大きな影響が出ています。
世界中の全ての人類大変ですね。皆様、本当にお疲れ様です。
特に、命を懸けて最前線で動いてくださっている方に最大限の敬意を表します。
一刻も早く終息し、平穏な日常から戻ってくることを祈っています。
3月末で社会人3年目が終わり、今月から4年目になるということで、今の所感を記していこうかと思います。
巷で「石の上にも3年」「まず3年間働いてみないと」のような言い方がされるように、同年代ではこのタイミングで転職する人が多いようです。
私の周囲でも転職する人が続々。
私の会社で、4月以降も働き続ける私の同期は入社当初の半数未満。
まあ、これでも他の年代と比較するとかなり残っているほうではあるのですが。
コンサルティングという仕事の性質上、ハードワークにならざるを得ないこともあり、仕方が無い面もありますが、離職防止のために手が打たれない状況にいろいろと思うところはあります。もしかすると諦めているのかもしれませんが。
策はいろいろあると思うんですけどね。給料を上げるとか給料を上げるとか給料を上げるとか。笑
そこには当然事情があると思いますが、自分がどのくらいの仕事をしていて、どのくらい貢献できているかをある程度把握できている分、それに対してうーん・・・と思ったりもします。
あとは役割でしょうか。
私も4年目になり、自分の本来の仕事に加えて、会社を運営するための業務も任されるようになりました。
その中でも最も大変だったのが新人の指導とチームの管理。
2年目まではチームの下っ端でしたが、3年目は新人の指導とチーム(といっても、新人と私のみですが・・・笑)の管理を任されました。
でも、部下の育成は自信があったんですよ。中学・高校・大学と10年間将棋部に所属しているうち、4年間部長をしていたので、同年代の中では自分は比較的指導がうまくできるのではないかと思っていました。
この明らかなフラグからご想像の通り、結果的には非常に苦労しました。
将棋部の部長だったときは、仲良くやっていればそれで特に問題なかったんですね。プラスアルファで棋力も伸びればなお良い。部員が部活を辞めてもまあよくあることだよねで、特に責任も問われることはない。
今、振り返ると、人材育成ではないですね。ただの組織の管理・運営。しかも、崩壊だけは避ける、という守りの姿勢。学校の部活なので、学校にも助けてもらっていますし。
自分の中では上を目指して指揮していたつもりですが、あくまでも周囲と比較して相対的に意識が高かったということで、全国制覇を目指している大学とは比べものにもならないでしょう。
ましてや、利潤を追求する必要がある会社は違いますよね。
特に、弊社は1年目から現場に出て成果を出すことを求められるので、まず第一に成果を出させないといけない。
将棋部は幽霊部員も棋力が弱くても放置できましたが、それができない。
早く成果を出せるように熱心に指導して、理解できていなさそうだったら、レベルを落としたり、お願いする予定だった仕事を私のほうでやったり、自信を失っている様子が見られれば褒めて、お客さんからクレームが来れば叱って、お客さんからの電話で泣けば慰めて、離職を考えている様子が見られればご飯を奢って、かと思えば何様だよ!?という態度をされたり・・・
半分愚痴になってしまいましたが、まあ大変でした。
最寄りの書店で部下の指導法、接し方、業務管理法についての本を数冊買って読みましたが、参考にして試行錯誤してみましたが・・・なかなか難しいですね。
私の直属の部下+他チームの新人の子の指導も一部やった結果、手薄になった私の仕事も炎上してしまいました。
私が担当の仕事なので私の責任なのですが、言い訳をするとお客さんからの無茶ぶりがまあ酷かったです。
残業時間は全社でもトップレベルなのに、仕事のやり直しは多発したものの、全体のこなす量は変わらずどころか、あふれてしまいました。
最近世間で危惧されている「医療崩壊」と同じですね。キャパオーバーというやつです。
チームの業務管理は明らかな失敗に終わりました。医療崩壊と違って生命が懸かっていないのでまだましではありますが。
まあ、そんなハードな日々を過ごしていたので、仕事以外でもいろいろと崩壊してしまいまして。
4月に仕事が落ち着いたら1週間お休みをいただいて長野の大鹿村でのんびりしようと思っていました。(フラグ。笑)
で、4月。
こんな状況ですから、もちろん長野には行っていません。
1週間の休みも取れませんでした。それどころか、1日も取れてないですね。笑
今年度も新しく新人が入社してきて、そのうち1人が私のチームに配属されました。
新人指導は継続+他のチームに移った2年目の子(昨年私が指導していた2人)の指導の一部をやっています。
あれ!?仕事増えてない???
加えて、社内的な事情で業務量が増えるわ、新人の在宅勤務でZOOMによる指導・業務管理が始まるわ・・・
やっぱり仕事増えてない?めっちゃ仕事増えてるよね!!!
まあ、皆さんしんどいのは同じなので仕方が無いですけどね。
逆に、仕事があって、やりにくさを感じながらも仕事ができていることに感謝です。気分転換もできて、社会貢献もできて、お金もいただける。ありがたいです。
そして、最近は、社内やお客さんで、私の奮闘ぶりを見て、高評価をしている方が増えてきているという話も聞き、そのような人の期待を裏切りたくないな、という想いもありまして。
せっかくゴールデンウイークに、強制的に引きこもらないといけないので、長野に行けずとも、今年度の方針とか、今の感情とか、今後の生き方とか、そのあたりを整理したいなと考えています。
あ、ゴールデンウイークが仕事で埋まる可能性が・・・笑
新型コロナウイルス感染防止のため、最近は会社までマスク着用して往復80分徒歩で通勤しています。
過食(ストレス)により体重が急上昇したので、ダイエットにもなってちょうどいいです。夏までこの状況が続くときついですが・・・笑
ってゆーか「痩せろ!」じゃねーんだよ!こんなに身体張って頑張った代償やぞ!プライベートな関係にある人から言われるならまだしも、あんた言う資格ないやろ!
まあ、いいや。マイペースで痩せます。こんなことまで気を回さなくてもいいじゃんね。笑
マスクも普段めったに着用しないので、未だに違和感があります。ごわごわしていて、仕事に集中できない・・・
いろいろと不便さは感じていますが、自分が感染してしまうと、自分自身は別に良いのですが、会社、お客さん、同じテナントビルに入っているほかの会社さん等に多大な迷惑をかけてしまうので、これくらいは仕方がありません。
本当に早く終息してほしいです。普通に生活を送りたい。ほどほどに仕事をして、大鹿村でのんびり過ごしたい!笑
思いがけず長くなってしまいました。
皆様、お体には本当にお気を付けください。
そして、何としてでも、何があろうとも、絶対に生き抜いてください。
私も生き抜きます。
笑顔で再開できるその日まで。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます