まだ梅雨ですけど、
満開です。。。。。
昨晩のNHKの「プロフェッショナル」仕事の流儀
羽田空港の清掃の達人。心に染み入りました。
高層ビルの窓ふきの達人。
改めて、これからの仕事の姿勢を考えさせられました。
NHK 結構 観ます。
・猫のしっぽ カエルの手
・グレーテルのかまど
・サラメシ
・ピタゴラスイッチ
・Eテレ・2355 0655
・にっぽんの芸能
・美の壺
・探検バクモン
・歴史秘話ヒストリア
・100分de名著
・おじゃる丸
・ガンコちゃん
・ダウントン・アビー
・めざせ2020年のオリンピアン
こんな番組が好きです♪
観られないことが多いですけど…。
たまたま感動するような特番を観られることも結構あります☆
今日、再放送していた 趣味Do楽「にっぽんの布を楽しむ」
とっても好かったです。テキストもあるみたい。
探して購入してみたくなりました。
ご縁があって、同じパソコン教室の同じ曜日の同じ時間に集まった7人。
初めて習ったパソコンからのメール送信。
練習のためにクラスの皆さんに送信を始めてから、ず~~と。
2年後に進路は別れてからも、
「月に一度は会いましょう」と 始まった食事会。
延々続いて、10年以上経ってしまいました。
偶然のご縁で出会った、年齢も性別も環境も違った7人のお付き合いが
こんなに続くなんて、だれも予想できませんでした。
けれど、それぞれの個性やお人柄に仲間としてのきずなが深まり、
日々新しく進化し続ける パソコンや周辺機器の話は尽きなく、
いつしか「絆会」と命名された会の歴史は続いていきました。
パソコンの電源を入れるところから学んだ私たち。
今は、パソコン・ケータイ・スマホ・タブレットを使うようになりました。
この10年の変化を改めて感じました。
毎回、写真撮影をして記念に残していただきましたが、
この10年分の写真をきちんと保存整理するのは至難の業ですよね。
私などはパソコンが故障するたびに写真データが消失して、
半数以上は手元にありません。
パソコンには保存していても、こんなに続くと思っていないので
その都度、ファイル名もフォルダもとりあえず決めて、
どこに保存されているのかすら行方不明。 という方がほとんど。です。
そんな中、お一方、きちんとすべての写真を保存管理してくださっていて、
毎回毎回、「日付・場所・そのときあったエピソード・コメント」を
ワードの表にして書き留めてくださっていたのです!
そんな貴重な写真・資料から、10年集大成の写真アルバムを作成してくださいました!
すべての集まりの写真とコメントが込められています。
データ・編集は、その方が。 表紙の文字・デザインもメンバーのお一方が。
私たちの宝物になりました。
記念のお披露目お食事会です。
スタートの地。 大船で。
皆さんはビールで乾杯。私は生グレープフルーツで。
人参のスープ。
サラダ。
今日は皆さんビーフです。
デザート。
私たちの宝物です。 1回~102回 すべての記録
200回? 先ずは150回を目指して またスタートです☆
7月の終わりからパソコンの調子が悪くなり、
突然 真っ暗になったり、またしばらく使えたりを繰り返して
8月には とうとう修理に出すことになりまして。。。
それから 戻ってきたり また修理にと。。。
ひと夏ほど パソコンとはななれた状態に。。。
まだ iPad などのタブレットやスマートフォンがなかったころは
パソコンがないと何もできないって状態で困窮しましたが、
今では、連絡や情報収集にはタブレット、スマートフォンで
とりあえずは何とかなりますね。
そんなに慌てずに済みました。
それでも やっぱりパソコンはなくてはならない存在に
なっているのですね~~。
秋になって、戻ってまいりました♪
でも描くのは…。
皆さんとご一緒に、K先生に教わってチャレンジしてみた!
「パソコンやiPadのソフトを使って簡単に楽しく描きましょう」
と、言われますけど…。これも ど~も思いどうりに上手くいかない…。
で、だったら別物に書いちゃえばいいじゃん!って こんな風に書いてみました。
すべて元はデコポンの写真です。
皆さんは、とても上手にデコポンになるのに…。
それでもデコポンだって上手に書かなくても、こんなんでも出来上がるとそれなりの雰囲気になっちゃいます。
写真を元にベタベタ塗っても こんな感じに仕上がります。色は自動で選ばれるので ただただ塗るだけ。
油彩、水彩、クレヨン、鉛筆、フェルトペン など好みの筆を選びます。
上の絵は、油彩とクレヨンとをごちゃ混ぜに使いました。
他の方が上手なので途中であきらめて 、デコポンの輪郭を下地に顔を書いてみました。
楽しくなってきた!
こんなのも書けるんです。
ハガキに印刷してもらったデコポン君。
フェルトペンで書きたして、可愛くなった?
自由に楽しめばいいんですって♪
今日と明日は氏神様の神社のお祭りです。
神社の規模は小さな方だと思いますが、
お祭りは出店も神社の回りと商店街にたくさん出ますし。
町内の御神輿も18基次々に出揃うと壮観です。
子供の頃は、朝から御囃子がながれ、
各家庭ではご馳走が並び、
どこの家も玄関は開いたままだったように記憶していますが。
今日も威勢の良い御神輿を担ぐ掛け声が聞こえてくると
ちょっとワクワクしてしまいます (^^♪
就職して一人暮らしを始めて3日目に購入した プラスチック容器。
社内の運動会イベントのときにお弁当用に購入したものです。
以後、ず~~っと愛用していますが、どこも傷まずパッキンも取り替えることなく大活躍の3個セット。
大きさも密閉度も使い勝手が良く、32年間使い続けているのです。
同時期に購入した整理タンスも健在。
こちらは酷使したため、ときおり修理しながら使用し続けています。
それ以上の長持ちも数品ありますが、ミシンもその一つですね。
裁縫用具一式は35年選手です☆☆☆
暖かな日が多くなって、春の花が一気に咲き始めましたね~ (^^♪
教室にも沢山の春の花が飾られています。 みんな生徒さんがお庭の花を持って来てくださるのです☆
教室は春爛漫です♪
蕗の薹が育つとこんなお花になるそうです。
春の香りと共に素敵なお便りをいただきました。
お手製のカードに春のお香を桜のシールで留めて…。
なんて素敵なカードなんでしょう☆
季節感を香りも一緒に届くなんて嬉しいですね~♪
まるでお店に並んでいるようでしょ!
お花のお便りもいただきました。
気持ちが明るくなります♪
☆ありがとうございました
明日は桃の節句 ひな祭りですね。
今年も手作りの 「お雛様」 をいただきました。
毎年、趣を変えて作成してくださいます。
蛤の貝殻で作ってあります。
沢山の方にプレゼントしてくださるので、蛤の数もたくさん。
もちろん中身は美味しくいただくそうです。。。
ご主人とお二人で。。。。。
ご主人様 「今日は焼き蛤がいいなぁ…」
奥 様 「焼くと貝殻が焦げてしまうからダメなんです。」
ご主人様にひたすら感謝しつつ、今年のお雛様も可愛らしく楽しめます♪
本当にありがとうございました
ご本人のお写真を拝借して。。 勢ぞろいです☆
少しずつ、個性的でしょ☆