2021年ゴールデンウィークも新型コロナの影響でお出掛けは自粛。
伊香保温泉は、先月サッカー観戦へ群馬に行ったついでのような感じで行ってきました。
近頃、物事をすぐに忘れるので覚書。
ザスパクサツ群馬戦サッカー観戦後、前橋駅から伊香保温泉の最寄り駅渋川まで、
鉄道で行くため、新前橋駅で乗り換えしたところ、
ホームに機関車D51が停車しているではありませんか
ワクワクしてすぐに近くまで見に行きましたよ。
かっこいいよね~。
SLは我が子たちが小学生の時に、大井川鉄道に乗りに行ったことがありますが、
乗るのもいいけれど、発車の時の感じ・・・動輪の動きだしを見るのもいいです。
伊香保温泉につく前にこの話だけで終わってしまいそうなので以下略。
渋川駅から路線バスで、伊香保温泉へ。
バスを待つ間、新宿へ向かう高速バスを見かけて、夫と「帰りはあのバスに乗れたらいいね・・・」と。
そう、我々はあまり計画を立てない夫婦で(さすがに大まかには調べますが)、
自分はスマホも持っていないし、夫もあまり調べようとしないのです。
結局、ホテルに着いてから、ホテルでこのバスのことを聞いて、
近くのコンビニで無事に帰りのバスの予約ができたのでした。
伊香保温泉のお湯は、黄金の湯(茶色っぽい)と白銀の湯(透明)があって、
我々が泊まったホテルは白銀の湯でした。
お湯のことはよくわからないけれど、入れば疲れが癒される気がして、
夜にも朝にものんびり浸かってきましたよ。
伊香保温泉街を散策することにして、まずはロープウェイに乗ってきました。
展望台からの眺め。
我々含めて、観光客は3組くらいでした。新潟方面の山の上のほうには雪が残っていてきれいだね。
カメラの腕前が悪いのが悔やまれる
ここから伊香保神社へは地図の案内によると歩いて20分くらいとのことでしたが、
山道の階段を下っていくのは思ったよりも脚にきました
翌々日の筋肉痛(すねとふくらはぎ)は半端なかったね。日頃、1日1万歩以上歩いているのだが。
伊香保神社は、伊香保の石段街では一番上にあたる場所で、
我々は石段街をのんびり下ることになりました。
ここら辺はもう観光客だらけで、この時はまだコロナの第3波とは言われる前だったので、
少しは観光地も潤うといいなぁ・・・という気持ちだったけれど、また自粛ムードになってしまった。
石段を下り始めてほどなくして、「湯の花饅頭」のお店がありまして。
数人の列ができていたので気になって足を止めてみると、
どうやら、いわゆる温泉饅頭の元祖のお店(勝月堂さん)のようで、
お店の中では、お饅頭を作る様子を見ることができて面白かったので並んでみました。
お饅頭は小ぶりで皮は薄めの茶色。
日持ちしないということで、我が家のお土産分だけ買いました。
家に帰ってから食べたけれど、大好きな味でした。これが100年以上も作られているとは
並んでいる間にあっという間に行列が長くなっていたので、有名なんですね。
我々夫婦は下調べしていかないので、行き当たりばったりでいい物に出会えると嬉しい。
ホテルでもらった地図を頼りに石段街をそぞろ歩きました。
~つづく~