★~ 気軽に・思いつく ままに ~★

日常の事・ランダムに・思いついた時に・思いついた事を発信

gooの機能変更により音楽 画像動作しないものがあります

家の花

2008-06-17 | Weblog
現在家で咲いている花を(海外サイトで)旗に加工し、後に
役に立つと思いテーブルに入れてテストしてみました。
元の画像はオートシェプで
新しくフレームを作成し入れました。


柏葉紫陽花ゼラニウム
柏葉紫陽花
ゼラニウム
墨田の花火ゼラニウム
墨田の花火
ゼラニユム



最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
 (mana)
2008-06-17 17:06:17
フラワーさん こんにちは
次々と新しい分野に挑戦ですね 今度のは旗が揺らめくとは、想像もしてなかったですね 凄い
花の旗がひらめいている 綺麗ですね

赤と白のゼラニウム綺麗によくとれてますね
フレーム赤でしまってますね
返信する
ゼラニウム・紫陽花 (thi-mama)
2008-06-17 19:54:43
またまた揺れるお花の旗、こんな国旗があったら
心和む国になりますかね。
ゼラニウムも沢山の種類があるのですね。あざやか
でビックリ
柏葉紫陽花・墨田の花火も大好きです。鉢植えでしょうかきれいに咲くものですね。
来年は一鉢買いたいです。
昨年紫陽花を根元から切ったら今年は葉だけが
ボウーボウーと茂ってます。大失敗
花は一個も咲きませんです。
返信する
mamaさんへ (フラワー)
2008-06-17 23:33:46
 こんばんは。
新しい分野と云う程でもないんですが、自分で作る
楽しみもあり、テーブルにタグについて少しずつ覚えて行きたいと思ってテストしている最中です。

単純なフレームはある程度作ることができますが、
それぞれ好みがあり、複雑なフレームを作るのには
ソフトが無いとダメですね。
返信する
thi-mamaさんへ (フラワー)
2008-06-17 23:40:57
 こんばんは。
花のような国旗があると平和でしょうね。
アップしている花は鉢植えです。
鉢植えですと 何年間に一度は必ず植え替えがあり
管理が大変です。
紫陽花は花が咲き終わってから切り落とす
所を間違うと花芽が付かないようです。
ぜひ来年は一鉢買って育てて下さい。
返信する
こんにちは (ネモフィラ)
2008-06-18 14:32:30
閃く旗の中で、花たちがまるで泳いでいるようです。

いつもながら、綺麗にできた加工楽しんでいます。

赤と白のゼラニューム綺麗ですね。
返信する
家の花 (an)
2008-06-18 16:02:08
フラワーさん、こんにちは!
花を旗に加工されたのですね。
どの花も旗となり閃いて、素敵ですね。
いろいろと、トライされてとても感心しています。
柏葉紫陽花、大好きです。
変わったかたちに惹かれます。
赤と白のゼラニウム、フレームが良いですね。
お花をとても引き立てています。
返信する
ネモフィラさんへ (フラワー)
2008-06-19 08:12:17
 お早うございます。
テーブルに入れて見たいが為に…
初めて旗の加工を海外サイトで加工してみました。
赤と白のゼラニューム傍で見るより、画像の方が
綺麗に見える様です。
返信する
anさんへ (フラワー)
2008-06-19 08:19:30
 お早うございます。
旗の加工(海外サイト)は初めてでした。
面白いことが出来るんですね。
柏葉紫陽花・ゼラニウム(四季咲き)共に毎年綺麗に
咲き楽しませてくれます。
いろんな種類のフレーム加工が出来ますが、
挿入する画像とマッチするかどうかで、つい迷って
しまします。
返信する