コメント
 
 
 
Unknown (knz)
2014-05-30 09:33:46
そうですね~

正直茨城は旅行に向いていません

よそ者に対して厳しいのは鹿島も茨城も似ています

住みやすい都市ランキング(関東ブロック)
(→http://toyokeizai.net/articles/-/14454?page=2)では、
上位20都市中7都市が茨城となっていまして
『観光』という『ハレ』の行事には向いていませんが、
日常という『ケ』には向いた土地柄だと思いますよ


まあ、だから色んな所で…ゴニョゴニョ
 
 
 
KNZさま! (3人組)
2014-05-30 10:12:22
ひらすけ:
袋田の滝、筑波山、大洗と茨城の観光地は、実はレベルが高いんですよ!
しかしアクセスが悪い。これが魅力度に繁栄されないんでしょうね。

ガス太郎:
筑西市とか「チクグルメ」しか行くとこあらへん。

バモ子:
わたし北関東には住みたくない。
 
 
 
Unknown (knz)
2014-05-30 13:55:21
じぇじぇじぇっ!

ガス太郎様、ド!ローカルなネタを持ってきましたね!

でも、良い子の皆さんはひらがなで検索してねっ!
 
 
 
KNZさま! (3人組)
2014-05-30 20:02:17
ひらすけ:
ちくぐるめを知ってるとは、さすがでやんす!

バモ子:
筑西市の美味しいところが満載です!
ところで冒頭の「鹿島も茨城も一緒です。」って文面が気になる…

ガス太郎:
鹿島独立国家の噂は本当やったんか!!
 
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。