goo blog サービス終了のお知らせ 

わかる子ふやす 松倉教室

goo 松倉教室 test
写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

明けましておめでとうございます。

2016-01-04 09:50:11 | 日記
昨日は第24回マスト子供将棋大会。10年以上続いていて、昨年全日本アマ名人になった小山怜央君(岩手県立大4年)が小学校5年生のときからスタートした。当初は正月に開催するのが恒例で、いつからか冬休みの終わりごろ開催となったが、久しぶりに初期の頃のスタイルに戻してみた。子供たちの成長をみるのが楽しくてしばらくやめられそうにない。
去年の1月初めはぎっくり腰とインフルエンザ同時併発で授業を5日間休んだ。ことしは将棋教室と中3の冬期講習をしながら生徒たちの冬休みと付き合っている。1月16日に白ゆりテスト、センター試験でひと山越える。少しずつ春が近づいている。

第22回マスト子供将棋大会

2014-12-23 10:14:14 | 将棋
平成27年1月12日(月・祝)
 午後1時~3時半 子供将棋大会(子供将棋名人戦・新人王戦)
          名 人 戦:小学生~中学3年生
          新人王戦:小学生(6級以下~初心者)
   受付12時半~1時まで
場所:大槌町シーサイドタウンマスト 2Fマストホール
参加費:無料。全員に参加賞
主催:日本将棋連盟釜石支部
後援:シーサイドタウンマスト 0193-42-8100
問合せ=090-9037-1096(将棋連盟釜石支部 土橋)

明日から授業

2014-08-15 22:22:14 | 日記
お盆休みは今日まで。今日は小学生が勉強しに来ました。お盆中に旅行に行って来たと言ってお土産を買って来てくれました。小学生にとってお盆は関係ないようです。もう宿題は終わったと言いながら、勉強していきました。

お盆休み

2014-08-11 12:47:53 | 日記
13日~15日までお盆休み。
昨日の第21回マスト子供将棋大会に、10数年前塾で教えていた生徒が夫婦で来ました。子供が小学校1年生。
高校時代から交際していた二人が子供を連れてくるとは、もう本当にビックリ! 嬉しくて開いた口が塞がりませんでした。幸せな空気に触れるとこちらも幸せな気分になりますね。

高校体験入学

2014-07-29 19:50:04 | 日記
昨日(月)は釜石高校、明日(水)は釜石商工の体験入学。高校生は部活の見学に何人来て、何人入りそうなのか、思いのほか細かく数えている。吹奏楽部は男子が珍しくいっぱい来たと喜んでいました。吹奏楽部には力持ちの男子が必要なようです。ラグビー部にもいっぱい来たそうです。