マゼモゼ・maze moze

福岡のギャラリー「マゼモゼ」のブログです。
5年振りのログイン(汗) 2019.4.28!リニューアルオープンです。

火・水曜日は定休日です。

2011年03月15日 | maze moze・お知らせ
東区の「maze moze」のお店は閉まってますが...
大楠の「クリコット」さんでは「ヘンテコ・ガラクタ市」大好評開催中です♪
新商品も随時追加納品しておりますヨ 。。。
21日の最終日までヨロシクお願いしま~す。

焼き菓子cafe クリコット
「ヘンテコ・ガラクタ市」 3.3(木)→ 21(月・祝)
福岡市南区大楠3-7-26 あさだ荘23号
お問合せ / tel:090-7163-1940
営業時間 / お昼頃~夜7時まで
cqtブログ / http://cqt0515.blog28.fc2.com/

○木・金曜日は「マゼ モゼ」通常営業。
○土曜日は「m9 gallery」出張営業。


♪♪♪


明日12日(土)「m9」営業します。

2011年03月11日 | インポート
大地震が起きてしまいました...
心配です... こんな時に... でも... 取り合えず...
明日の「m9 gallery + cafe」は、通常通り営業予定です。

m9 gallery + cafe
福岡市南区筑紫丘1-14-8
土曜日のみ営業 / 13:00 ~ 18:00
お問合せ/m9専用携帯 080-1727-7066
  ※営業日・時間外は不通話です。
  ※接客中時など対応できない場合もあります。


。。。




熊本南阿蘇へ♪

2011年03月10日 | おでかけ
Odekake3

昨日水曜日(9日)は、約1年ぶりに「南阿蘇」に行ってきました。
目的は「grass IKKI」さんに会いに、そして春に向け新作を品定め♪
水源地帯の杉林に囲まれた(花粉症の人には地獄... 笑)素敵な古民家。
彼女の作品は、ホワ~ンとした人柄の為か、ガラスなのに温かい♪
写真右は、お気に入りの水源の1つ「寺坂水源」です。
真上を鉄道が通る♪今回は時間が合わず見ること出来ず... 残念


Odekake4

仕事終わりには、今回も無理やり絶対必ず(笑)温泉おんせんオンセンなのだ!
日暮れギリギリに飛び込んだのは、雄大な五岳が一望できる「グリーンピア南阿蘇」
グリーンピアは、無くなったと思ってませんか? ここはかなり穴場ですよ!(500円)
景色は(広い範囲が見える)南阿蘇(自分の中で)no.1かな!
泉質どうのと言い出したらイロイロありますが(汗) あと「月廻り温泉」もおススメ♪


♪♪♪








香椎税務署と博多駅へ...

2011年03月08日 | おでかけ
Odekake2

やっと、やっと終わりましたヨ~ 「確定申告」 ♪
毎年この時期は「確定深刻」などと寒い駄洒落を言いつつ冷汗ダラダラ...
1年ぶりにバスに乗り、香椎税務署へ... 書類は問題なく受理され1分で終わり。
楽しみなのは、帰りに香椎の街をぶらつく事... 久しぶりの香椎は様変わり
学生時代に通っていた店などほとんど姿を消し、スーパーや商店街も... 寂しい...
お昼ごはんを食べようと、馴染の店一軒目は定休日、二件目は建物が無い!(汗)
諦めて駅に向かう途中、二件目に行こうとした「ふきや」の看板を見つける!
移転していた!「ふきや」は福岡スタイルのお好み焼き屋... メリケン粉のカタマリ(笑)
大阪広島人には邪道かもしれないが、学生時代の思い出の味は懐かしく王道♪
今日はバスなので、ビールとイカ焼きで祝杯♪

調子に乗って、3年ぶりの電車にも乗ってみる!
勢いで「JR博多シティ」に行くことにした!目的は「東急ハンズ」のみ...
何十年も心待ちにしていた待望の福岡進出... 期待はすぐに絶望に変わる...
東京のHANDSを知っているクリエイターには、なんのメリットも無い(だろう?)
店頭のあちこちで「東京に置いてある、アレは無いの?」と定員に尋ねる声...(汗)
東京では、家一軒が建てられるほのど品揃えがあるのに... こんだけ? (涙)
展望台に上り、ため息一つ... とぼとぼと帰路に発つ... 。。。


♪♪♪