ツバメが巣作りの為、河原の土を嘴で運んでいます。
橋の下に巣を作っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/89/43707e06ea342b9d5d504d016ffa5fb0.jpg)
こちらは、いつものカワセミくんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/03918bdb977a4a29a389abf4719388c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/c55fd9f944fe369b6c5ab2b5188f837f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/11/b14dd90aa3240aa2de5becd452a3fc10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/24/5f6774609a0a0691694b8e69c775ea65.jpg)
今日も元気に飛び回っていました。
そうそう!今日は、雉くんを3羽みました!!
買い物&散歩コースで、オス2羽が川の向こう岸から飛んできました。
どうやら、縄張り争いをしていたようで、1羽が追い払われたようです。
写真を撮ろうと思ったら、逃げられてしまいました。
仕方なく、その場を離れると、別の場所から雉の鳴き声が…!!
さっきのオス達とは違うオスがいました。
こちらは何枚か写真を撮ることができました。
狭い場所での縄張り争い、雉の世界も大変ですね。
橋の下に巣を作っているようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/89/43707e06ea342b9d5d504d016ffa5fb0.jpg)
こちらは、いつものカワセミくんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/03918bdb977a4a29a389abf4719388c5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/a5/c55fd9f944fe369b6c5ab2b5188f837f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/11/b14dd90aa3240aa2de5becd452a3fc10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/24/5f6774609a0a0691694b8e69c775ea65.jpg)
今日も元気に飛び回っていました。
そうそう!今日は、雉くんを3羽みました!!
買い物&散歩コースで、オス2羽が川の向こう岸から飛んできました。
どうやら、縄張り争いをしていたようで、1羽が追い払われたようです。
写真を撮ろうと思ったら、逃げられてしまいました。
仕方なく、その場を離れると、別の場所から雉の鳴き声が…!!
さっきのオス達とは違うオスがいました。
こちらは何枚か写真を撮ることができました。
狭い場所での縄張り争い、雉の世界も大変ですね。