今年の桜散策は、元茨木川緑地に行ってきました!
京都の混雑に耐えれない気がしたので、別の場所をと考えた結果です(笑)
さほど広くない遊歩道の両側に桜が連立していて、その下でお花見する人やバーベキューする人も多く、
ちらほらと出店があったり、和楽器の生演奏してる所があったりなど、なかなかの賑わいでした。
人は多かったけど、じっくり写真を撮る事はできたので
なかなか充実していて楽しかったです♪
一眼レフを手にして初めての桜です。
腕前のほどは置いといて(笑)
いっぱい撮ったので、少しでも綺麗に撮れたものをドドンとupしてみようと思います!
(写真多めですので、重かったらスミマセン)
では、ひとまず桜をたっぷりどうぞ♪(笑)
あと、パンジーも綺麗だったので、ついでに!
途中、ちょっと腹が減ったので、出店の和菓子屋でいちご大福と桜餅買いました!
桜を眺めながら食す。
どうやらちゃんとした和菓子屋さんが出店していたようで、
どちらもマジ美味かったです!
ちなみに、いちご大福は最後の1個でした(笑)
あと、ガーデニングアートというのがちらほらとありました。
いろいろな造園会社の作品が省スペースのお庭みたいな感じで展示されています。
個人的にいいなと思ったものを一部だけ撮ったので載せます。
↑
最後の、コレ!
計算されたアートですごくないですか!!
地面に砂で書かれたものが銀色の円柱に映って“桜”になってるんです。
発想も素晴らしいです。
1枚目のは、切り株の上をアップにすれば良かったかな(笑)
写真小さくするとわかりづらいよね(笑)
ミニチュアの日本庭園みたいな所に風鈴のピックが刺さってます。
・・・風鈴すら見えづらいなこれ(笑)
今日は暑かったですが、のんびり散策して気持ち良かったです!
桜の時期は短いですが、これから散るまで、ジワジワ堪能していきたいですね♪
京都の混雑に耐えれない気がしたので、別の場所をと考えた結果です(笑)
さほど広くない遊歩道の両側に桜が連立していて、その下でお花見する人やバーベキューする人も多く、
ちらほらと出店があったり、和楽器の生演奏してる所があったりなど、なかなかの賑わいでした。
人は多かったけど、じっくり写真を撮る事はできたので
なかなか充実していて楽しかったです♪
一眼レフを手にして初めての桜です。
腕前のほどは置いといて(笑)
いっぱい撮ったので、少しでも綺麗に撮れたものをドドンとupしてみようと思います!
(写真多めですので、重かったらスミマセン)
では、ひとまず桜をたっぷりどうぞ♪(笑)
あと、パンジーも綺麗だったので、ついでに!
途中、ちょっと腹が減ったので、出店の和菓子屋でいちご大福と桜餅買いました!
桜を眺めながら食す。
どうやらちゃんとした和菓子屋さんが出店していたようで、
どちらもマジ美味かったです!
ちなみに、いちご大福は最後の1個でした(笑)
あと、ガーデニングアートというのがちらほらとありました。
いろいろな造園会社の作品が省スペースのお庭みたいな感じで展示されています。
個人的にいいなと思ったものを一部だけ撮ったので載せます。
↑
最後の、コレ!
計算されたアートですごくないですか!!
地面に砂で書かれたものが銀色の円柱に映って“桜”になってるんです。
発想も素晴らしいです。
1枚目のは、切り株の上をアップにすれば良かったかな(笑)
写真小さくするとわかりづらいよね(笑)
ミニチュアの日本庭園みたいな所に風鈴のピックが刺さってます。
・・・風鈴すら見えづらいなこれ(笑)
今日は暑かったですが、のんびり散策して気持ち良かったです!
桜の時期は短いですが、これから散るまで、ジワジワ堪能していきたいですね♪
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます