のほほん日記

日々の出来事などを不定期で徒然

年の瀬に

2009年12月29日 | 日常の出来事
今年ももう終わりなんですが、



初の香水を買ってみました。

基本的に匂いが苦手なので香水も好きではないのですが、
職場で、すれ違う度にホワンといい匂いのする人がいましてね。
その方も私と同類らしいんだけど、
香水をつける場所をいろいろ探ったという話とか聞いてると、
私もデビューしてみようか・・・と(笑)

とりあえず、ブランドとかは特に興味ないので、
ドラッグストアで香りのサンプルを嗅いで気に入った香りの
安売りしてたものを購入してみました。

つけ過ぎに注意して楽しんでみたいと思います。



そして。
本日は大掃除開始。

妹は、休日の全てに予定を入れてしまっているので、
今年もまた掃除に参加しないどころか、自分のスペースの片づけさえできないようです・・・まったく・・・

掃除に何日も費やしたくないので、今年は昨年できなかった部分をやる事にしました。

ってなわけで。

今日は私が使っている部屋と窓拭き。

ベランダに出て、外側の窓を一生懸命拭いていると・・・
やってしまった・・・



ベランダに置いていた私のサボテン3鉢の中で、
最もトゲトゲしい子の頭上に手を振り下ろしてしまいました・・・
すごい攻撃力・・・というか防御力?(笑)
スゴイ痛かったけど、この棘が刺さった瞬間、
サボテンが痛んでいないか心配したのは、サボテンへの愛でしょうか・・・。

おかげで窓は綺麗になりました

後は、冷蔵庫を磨こうと思い、重曹を買ってみました。
今日はできなかったので、また時間をみてやります!



明日は、梅田のヨドバシにお買い物しに行こうと思います♪

最新の画像もっと見る

コメントを投稿