![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/57/43c67a29ecbeb0ae98af8595042c9cc4.jpg)
昨日は大鮎釣査に行ってみた〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ce/db620b9b72584f15e20d450cf80a2916.jpg?1727691828)
トロ場、深瀬〜平瀬では全く反応無し![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
拝ノ久アラ瀬に![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dododo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/ce/db620b9b72584f15e20d450cf80a2916.jpg?1727691828)
トロ場、深瀬〜平瀬では全く反応無し
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock1.gif)
瀬肩でやっと一匹目、キレイな鮎チャン
25cmほど
この子を囮に勾配の急な急瀬〜荒瀬に
ねじ込むと音がするほどのアタリ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/ae1de68e4b137a37262f7b5c523ecbe8.jpg?1727691828)
良型の美鮎チャンが急瀬Specialを絞り込んでくれます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/3283367fca2497e84dfac4d60df52d74.jpg?1727691828)
この日最大の美鮎チャン26cmちょっとでしたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/44/1232d52554588daed1fa3fbe564382bc.jpg?1727691828)
巨鮎チャンには出会えませんでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/93/ae1de68e4b137a37262f7b5c523ecbe8.jpg?1727691828)
良型の美鮎チャンが急瀬Specialを絞り込んでくれます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/1d/3283367fca2497e84dfac4d60df52d74.jpg?1727691828)
この日最大の美鮎チャン26cmちょっとでしたね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/44/1232d52554588daed1fa3fbe564382bc.jpg?1727691828)
巨鮎チャンには出会えませんでしたが
取り込めなかった魚が8匹ほどいましたね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
なかには巨鮎らしき魚もいたのですが残念![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/026ebd8f27ad7335fc92b6d1bf5ebc55.jpg?1727691828)
釣査結果は22cm〜26cm強
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/a7/026ebd8f27ad7335fc92b6d1bf5ebc55.jpg?1727691828)
釣査結果は22cm〜26cm強
18匹でした。まだまだキレイな鮎チャンです
雌は子持ちでパンパンでした~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/46/60a2b89828d5261822b898547d737e4f.jpg?1727691828)
終盤ですがまだまだ遊んでくれそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_happy_s.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/46/60a2b89828d5261822b898547d737e4f.jpg?1727691828)
終盤ですがまだまだ遊んでくれそうです。
次は何処へ(◔‿◔)
でゎ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
場所ムラはありますね。日々きびしくなっている気がします。魚はまだまだ居るので、釣り方を工夫すれば
掛かると思います。また、頑張ってみてください😊