![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
牧場によっては風がすごく冷たくて
見学よりもそっちが気になったりしましたが
比較的暖かったNF空港から書いてみます
最初に出てきたグラン
さっそく寝てるー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/eb/20063d96b9d0aca64b584a12b1edbefc.jpg)
「471kgです」
「あれ?レポートより大きくなってる」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/df/7eb2bee36f521c9fc935f0d9a1beb64c.jpg)
牧場にはねこが住んでいますが
見学中に普通に登場して
グランの前を横切っていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/e9/146de384bdb1a70a3711fd5e6bb3def1.jpg)
グランも牧場のかたも気にすることなく
どんどんと見学が進んでいきます
ハーツ産駒の評判が良いようで
良い時期を迎えそうとのことでした
おお
彼はハーツ産駒なのだ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a9/36ed81e84f1d212847417c8641a6cd32.jpg)
「気性はいかがでしょうか」
「ああでこうでそうで」
って大蔵さんそこ聞いてない
わたしも全然聞いていません
たぶん肯定も否定もなかったような
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/96/ed2e87459b0db015f85c48dd83713a57.jpg)
どこの牧場でもそうですけれど
どうしても話の弾む時とそうでない時と
担当者の表情やトーンでいろいろ推理したり(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/de/4bba1926dc1e7686f60f8c5eae429e25.jpg)
早い馬たちは移動のお話も出るのですが
グランの場合は具体的な予定はなさそう
「2~3か月乗り込んで入厩に備えます」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/05/7cb3f26c91e3a99fd15419b531ae5807.jpg)
Grantham
順調で何よりでほっと
まだまだ成長途上のように見えました