最近興味本位でキットから作ったゲルマラジオで遊んでいます。
電波が弱いエリアなので、昼間はほとんどきこえませんが、夜から明け方までは、外に張った短波用のロングワイヤーアンテナ(ビニール被覆針金)につないて、部屋の金属部分で適当なアースをとるとNHKはきこえます。
リードコンダクターを差し替えて小さくすると、短波のCRI(China Radio International)もきこえてきて、部品が数点で、しかも無電源できこえるラジオの不思議さを楽しんでいます。
今朝、2時過ぎに目が覚めてしまい、しばらく眠れなかったので、イヤフォンの奥から蚊の鳴くような音できこえてくるラジオ深夜便をしばらくきいていたら、なにやら、ぷ~~んというノイズが??。
ラジオ壊れた?難聴が始まったんかいな?
???。
イヤフォンを外しても、頭の周りでぷ~~ん。
蚊です。
ゲルマラジオの音がよく蚊の鳴くような音と表現されますが、リアルの蚊と比べると、ほんといい得て妙です。
このところ暖かくなったので、越冬した蚊が動き出したのでしょうか。
頭の周りで飛び回る蚊の音は、気になりだすとにかく、気になって、気になって(笑)。
頭の周りで飛び回る蚊の音は、気になりだすとにかく、気になって、気になって(笑)。
まだ夜中と言える朝の時間でしたが、おもむろに起きだして、昨年しまい込んだ電子蚊取りをごそごそ探しだしようやく沈静化。
6時過ぎまで二度寝に成功。
液が残っていてよかったぁ。
まだ石油ファンンヒーターが出たままですが、季節の切り替えを急がねばと思った平成29年蚊の初鳴き事件でした。
新しい蚊取り液買ってきておかなくては。