銀の砂時計

Elegant~美しい旋律に調和する良質な風景・生活空間を求めて

「ふんだらモーター」

2006-05-29 13:53:08 | こ・と・ば
NHKラジオ「気になることば」の今日のお題は
「自転車の別称」
でした。

「チャリ」「チャリンコ」というのが、私の良く聞く呼び方ですね。原付バイクは「原チャリ」だし、周囲の人は普通に使っています。私自身はというと、「チャリ」という音の響きが嫌いなので、子供の頃から「自転車」としか呼んでいません。言葉が持つ音の響きに好き嫌いがあって、友だちが「チャリ」と言っても、「自転車」と言い換えていましたね~
(^_^)

番組の最後に登場した言葉・・・
「ふんだらモーター」

自転車の別称とのことですが、私はこの言葉が好きになりました。「ふんだらモーター」って何とも和洋折衷的で、和み系の響きに感じられて好きです。いや、かなり私のツボにハマっている言葉になりそうです。
#笑い転げる千佳ちゃんの心境(苺ましまろ)

「ふんだらモーター」に関してはGoogleで検索すると、数は少ないのですがいくつかヒットしました。

「ふんだらモーター」
実に面白いです(笑)


NHK語学講座での勉強再開!

2006-05-29 12:53:18 | こ・と・ば
5月は優先度の高い事項を処理していかなければならなかったので、なかなかラジオ講座を聞くことが出来ませんでした。ああ、聞いていなかったわけではありません。机に座って、テキストを開いてという状況を実現できず、他の作業をしながら聞き流していました。

その後は体調を崩してしまったので聞けず、少しだけですが間が開いてしまいました。ドイツ語講座はフランクフルトについてしまうまでストーリーが展開していまして、プチ浦島太郎状態です。

テキストに出てくる「 das Dopplezimmer 」で、「ドッペル玄関」を連想し、思わずニヤニヤしてしまうのは、谷山浩子さんのファンならありえるのかな~♪

「ものしり英語塾」に至っては、私の好きなデザートの名前を通しての解説だったので、お腹がグーグーなってしまいました。
(^^;

これからしばらくは集中的に時間を割いて、追いつくように頑張りたいです。
「がんばる!」は「かみちゅ!」の合言葉みたいですけど・・・とにかく「がんばる!」方向で前に進んでいきましょう。


最近の路線バスに思うこと

2006-05-29 09:19:25 | あきかぜ便り~日記
最近の路線バスは床面が低い「超低床車」が主力車両になりました。この車両が高齢者などに優しい車両であるのは分かるのですが、デザイン的にすぐれた乗り物とは言えないと感じます。

***
第1点

床面が低くなった関係で、座席の配置が前後にあるタイヤハウスとの干渉を避けるために、全体として無理をした座席配置になっているようです。

先頭の座席はタイヤハウスに載せる形になるので、まるで高床式のような着席位置になってしまいます。これはかなり乗り降りに気を使います。ラッシュの時間帯で途中下車をする場合、動きが大きくなるので周囲の迷惑になりがちです。

中間部の座席は、前後のタイヤハウスに間に座席数を稼ぐように配置されているため、シート間の間隔が狭くなっています。座ると足がつかえてしまい、前席にヒザが当たり、ヒザが痛くなってしまう副作用付きです。普通の成人であれば、かなり窮屈感を感じているはずです。

後部座席は比較的幅広になっているものの、タイヤハウス上の座席は足を持ち上げる形になる車両がほとんどで、足の付け根が痛くなってしまう副作用付き。

これでは座るに値する座席がありません。通勤や買い物帰りなどバッグや荷物を持っている場合の状況は更に深刻で、荷物などが腹部を圧迫し気分が悪くなってしまうこともあります。あえて座るのなら、最前部か最後部しかまともな場所はありません。

なぜ、ここまで座席にこだわるのかと言うと、私は腰が弱いので座席の形状が重要な要素だからです。また私の地域のバス路線は距離が長く、終点までは1時間以上、駅から最寄りのバス停までは40分も乗車しなくてはなりません。長時間、拷問のようなイスに座っていると、ヒザとか腰が痛くなるので、座らないことが増えました。


***
第2点

床面が低くなったことで、はめ殺しの大型ガラス窓を採用、開閉式の窓は天井付近の小窓になりました。窓の開け閉めがしにくくなったことと、冷暖房が普通になったことで、窓を開けることが少なくなりました。

その結果、車内は密閉状態になっていることが多く、車内の空気は淀んで息苦しく感じます。小窓を開けても良いのですが、ラッシュの時間帯に座っていると窓を開けるのさえ難しい。開けても小窓では換気の効果は少ないでしょう。

バスには換気扇が付いているのですが、これが動いていることはほとんどありません。バスの運転手はどうかといえば、自分のところはしっかり窓を開けているので、空気が悪いという認識はあるのでしょう。後ろの客席がどのような状況か考えないのでしょうか?何だか矛盾を感じてしまいますね。

私たちは「貨物」ではないのですから、換気にも気を配っていただきたいし、それが乗務員の責任でしょう。インフルエンザが流行っていた季節などは、本当に心配でした。


***
ということで、バスにはあまり乗りたくありません。本当に人に優しい乗り物のデザインとは何かを考えて欲しいと願うところです。

雨続き~宅配を便利に利用!

2006-05-29 00:12:06 | 良質な生活グッズ
連日、すっきりしない空模様が続いています。こうなってしまうと買い物に行くのが面倒になってしまいます。
(T_T)

自動車があっても、駐車場から玄関までが面倒だなんて文句も言いたくなってしまいます。私の借りている駐車場は少し離れている場所なので、結構、真剣な悩みなわけです。しかも、駐車違反の規制が厳しくなってしまいますから、家の前に止めておくのも不安だし~

こんなときに食材の宅配があると便利だな~なんて考えてしまいます。天候不順で野菜も高値傾向だし、同じコストをかけるのなら、安心食材の業者に頼んでしまうのも良い手段かもしれません。宅配業者なら、ある程度は大量購入のメリットが値段に効いてくるはずだし、私としも魅力を感じてしまうところです。

そこでOisix~安心食材の宅配~野菜カテゴリが評判がいいようです。「有機野菜・無添加」を看板にしているので、安心と言う点ではポイントが高いでしょう。注文も24時間ネットから注文できるし、夜9時まで配達対応してくれるので、忙しい時には便利だと思います。

扱っている商品もスーパーと同じくらいの種類を扱っているので、車での買い出しも負担軽減に役立ちそうです。
(^_^)


***
一連の掲載記事
「銀の砂時計」5月29日の記事
「銀の砂時計」5月31日の記事
「銀の砂時計」6月4日「到着しました」の記事
「銀の砂時計」6月4日「おためしセット」の記事