天候が安定しているため、継続して歩いています。本日までに
128キロ
歩きました!
11月はまだ10日ほど残りがありますので、
170キロ
は歩くことができそうです。
#自由時間を含めても200キロは難しい・・・
日々の歩行状況はExcelで記録しているのですが、数値的に面白い傾向が出て来ています。同じコース、同じシューズという条件であれば、10キロほど歩いても歩数の誤差は100~200歩程度で収まっています。コースが同じですから当然に距離は同じで、これら歩数が一定という傾向からして、歩行のペースはかなり安定しているようです。
実際に、時間の面からも「ペース一定」の裏付けを得ています。駅までの経路の中でマークポイントとしているのが、小学校・国道の大橋・交番前の3カ所を設定しています。自宅の出発時刻はほぼ一定にすると、各ポイント通過時刻も毎日一定になっています。誤差は±平均2分くらいで、誤差を生じる主な原因は数カ所ある国道の信号待ちです。
#強い向かい風、雨の日は駅到着時で+10分くらいになることもあります。
一定時刻に交番前を通過するので、交番にいる警官から「定期便」みたいに思われていないか、最近はちょっと心配になりますね(笑)。
#たぶんマークされているような気がする・・・
***
歩くペースが一定になっているおかげで、歩数計が計測する消費カロリーもほぼ一定になっています。おかげで摂取カロリーの管理と目安にも役立っています。
ただ、消費カロリーに関しては、
・荷物を常に持ち歩いている(リュック併用)
・自宅と駅では標高の高低差が40メートルほどある
という個別の条件設定がなされていませんから、計測値よりも多いはず。ここまで数値化できたら面白いのに・・・などとも考えています。
1日のウォーキングで1食分のカロリーを消費、残り2食分でコントロールするというパターンですね。
***
現在使用中の歩数計。
電池交換だけで、ほぼ毎日2年以上使っています。
128キロ
歩きました!
11月はまだ10日ほど残りがありますので、
170キロ
は歩くことができそうです。
#自由時間を含めても200キロは難しい・・・
日々の歩行状況はExcelで記録しているのですが、数値的に面白い傾向が出て来ています。同じコース、同じシューズという条件であれば、10キロほど歩いても歩数の誤差は100~200歩程度で収まっています。コースが同じですから当然に距離は同じで、これら歩数が一定という傾向からして、歩行のペースはかなり安定しているようです。
実際に、時間の面からも「ペース一定」の裏付けを得ています。駅までの経路の中でマークポイントとしているのが、小学校・国道の大橋・交番前の3カ所を設定しています。自宅の出発時刻はほぼ一定にすると、各ポイント通過時刻も毎日一定になっています。誤差は±平均2分くらいで、誤差を生じる主な原因は数カ所ある国道の信号待ちです。
#強い向かい風、雨の日は駅到着時で+10分くらいになることもあります。
一定時刻に交番前を通過するので、交番にいる警官から「定期便」みたいに思われていないか、最近はちょっと心配になりますね(笑)。
#たぶんマークされているような気がする・・・
***
歩くペースが一定になっているおかげで、歩数計が計測する消費カロリーもほぼ一定になっています。おかげで摂取カロリーの管理と目安にも役立っています。
ただ、消費カロリーに関しては、
・荷物を常に持ち歩いている(リュック併用)
・自宅と駅では標高の高低差が40メートルほどある
という個別の条件設定がなされていませんから、計測値よりも多いはず。ここまで数値化できたら面白いのに・・・などとも考えています。
1日のウォーキングで1食分のカロリーを消費、残り2食分でコントロールするというパターンですね。
***
現在使用中の歩数計。
電池交換だけで、ほぼ毎日2年以上使っています。
オムロン 歩数計 ウォーキングスタイル HJ-302-K(ブラック) | |
ウォーキングスタイル | |
オムロンヘルスケア |