銀の砂時計

Elegant~美しい旋律に調和する良質な風景・生活空間を求めて

このスイーツの魅力に勝てそうもない?

2006-09-13 18:16:58 | 美味しいもの♪
楽天市場のサイトをアチコチと眺めていたら
マロンvs抹茶スイーツ

という、一目見たら思わずクリックしてしまいそうなページがありました。

栗も大好き!
抹茶も大好き!!

こんな人ならイチコロになりそうな特集ページ。
どれもおいしそうじゃありませんか!!
期間限定のスイーツもあります。


***
美味しそうなスイーツと一緒に揃えてみたいのが、美味しいお茶!

私は日本茶が一番好きなので、スイーツに合わせるのなら、まろやかさのある
八女茶~楽天市場検索結果

がいいかなあ~なんて思いますね。

もう少し渋めが良い場合は
狭山茶~楽天市場検索結果

がオススメかも。

両方揃えて、スイーツの甘さや味に合わせて選ぶというチョット豪華な楽しみ方も☆彡


紅茶もいいですよね~
う~ん、やはりダージリンを選んでしまいそうです。
ダージリン紅茶~楽天市場検索結果



素敵なスイーツとお茶があれば、それだけで秋の暮らしが楽しくなりそうです。
(*^^*)



スイカでお茶を買いました

2006-09-12 14:26:06 | あきかぜ便り~日記
最近、JRの駅で見かけるユーモラスなペンギンの顔が描かれているジュースの自販機。いくつも並ぶホームの横から角度を変えて見ると、自販機の横の面がつながるように見え、ペンギンがたくさんいるように見えると言う視覚効果があるので、以前から気になる存在ではありました。

このジュースの自販機は、どうやらスイカで購入できるらしいのですが、私はまだ購入したことがありませんでした。スイカをタッチする部分はあるものの、さてどうやって使うのか、知りませんでしたし。


***
そこで今日は駅のホームで、スイカを使って、大好きな大清水の緑茶を購入してみました。

操作方法は意外に簡単!

まず、飲みたい飲み物のボタンを押した後、スイカのタッチ部分にスイカをタッチするだけだったのです。今までの購入過程では、まず現金投入から始まるアクションも、スイカの利用では自販機側のボタンを押すことから始まります。いわゆる「購入モード」のような状態に自販機をさせてることによって金額を確定させ、その後にカード認証と引き落としを行う仕組みになっていました。

ボタンを押して金額を確定してから、カードをタッチするだけなのですね。
(^^)

私が疑問に思っていたのは、カードの認証プロセスがあるはずだから、購入の意思確定と認証のどちらを先にプログラム的に設置しているのか?という部分でした。実際は悩むことなく、感覚的にも素直な順番になっているので、「まあ良い」かなという印象です。

ただ現金払いとは順番が違うので、どうしても迷う人は出てきそう・・・


***
どうでも良いことなのかも知れませんが、スイカで購入したお茶を飲みながら、何とも小さな発見に自ら納得しているのでした。



今日は何時に起きましたか?

2006-09-11 13:19:18 | あきかぜ便り~日記
今日は午前3時頃・・・

日曜日は友人達と夕食会だったので、疲れて帰宅後は深い眠りの底を漂っていました。どうやら夢を見ていたらしく、山奥で雷鳴が鳴り響いている不思議なイメージが薄い記憶に残っています。しかし妙にリアルな印象の雷だったのは覚えています。

え?リアル???

私自身、眠りの森の奥底で「リアルさ」を疑問に思っていたことも覚えています。頭の中に猛烈な雷鳴が響き、なぜか山奥で雷雨に遭遇している私。

リアルすぎる・・・と、感じた瞬間、体全体に響く音の衝撃で目が覚めました。
時計を見ると、午前3時過ぎ。


***
目を覚ますと、窓の外は猛烈な雷でした。
夢ではなく、本当に雷だったのです!!
夢の部分と実際の雷鳴が渾沌と混ぜ合わさってしまったようです。

初めのうちは雨が降らず、真昼のように外が明るくなっては、光りと同時に雷鳴がとどろくの繰り返し。雷が私の家の頭上にあるのは確実で、光りと音がほぼ同時か、数秒の時間差しかない状態がしばらく続きました。

「パーン」(光りと同時)
「ゴロゴロ~」
と続いた後、生暖かい風が吹き、凄まじい雨になりました。

バケツをひっくり返したような強雨と猛烈な雷のコラボレーション・ショーに、眠れなくなってしまい、そのままボーッと稲光を見つめ、ウトウトし始めた時、起床時間になってしまいました。


***
結局、午前3時起床になってしまったのも同然で、今日は寝不足のため眠いです。
・・(__).。oO


新たなカードがまた1枚・・・

2006-09-10 22:19:19 | あきかぜ便り~日記
「銀河英雄伝説」に出てくる一節に似てなくも無い表題ですが。
(^^;

先日から利用を始めているJR東日本のビュー・スイカ・カードに続き、もう1種類のカードが増えてしまいました。あまりカードを増やしたくないというのが本音なのですが、利便性を考えると申し込んでおいたほうが便利と判断しました。

今回申し込んだのは、JR東海のエクスプレスカード。

エクスプレスカードと言えば・・・
そうです、新幹線のオンライン予約ができる「エクスプレス予約」を利用するために必要になりました。今後の予定では、東京~京都/大阪間を新幹線で繰り返し移動することが確実なため、利便性の高いエクスプレス予約に注目したわけです。私の場合、ギリギリになって移動が決まったり、行程が変更になってりしますので、かなり効果的に利用できるのではないかと考えています。

ただ、結果として手持ちのカードが増えてしまうという副作用も。
これだけは諦めるしかないのかな~
(T_T)


***
クレジット機能はCFカードの扱いですから、通常のクレジットカードとしても利用できます。カードに同封されていたパンフレットによると、カード到着後3ヶ月以内に3万円以上の利用があると3000円のギフト券がもらえるようです。クレジットの利用ポイントが分散してしまうのは本意ではないのですが、ギフト券欲しさにまずは日常の買い物に利用してみます。

最近、調子が悪いムーバ(勝手に電源が落ちるN505i)のFOMA買い替えに使えるかな~と考えていたりもします。



新しさゆえ?

2006-09-08 12:40:09 | あきかぜ便り~日記
ビュー・スイカ・カードが手元に届いてから、駅ナカで使えるところは全てスイカ払い。今までポイントという概念すら無かった駅の売店ですら、スイカを経由して支払うと、クレジット部分でポイントが蓄積されていきます。

どことなく買い物が楽しくなる・・・
こうしてJRが仕掛けた電子マネー戦略にハマっているのかもしれない。
(^^;


***
さて、今日も駅ナカで買い物をしました。もちろん店のレジにはスイカの端末が置いてあります。レジを済ませ、スイカで支払うと店員さんに伝えると・・・

店員さん焦っています。
う~ん、スイカの端末に金額表示が出ません。
いろいろ操作していますが、金額が端末に表示されない~

結局、奥から店長?のような人が出てきて、ボタンをポンポンポン。
すぐに金額が表示されました。
店員さん「すみません、スイカの使い方をよく知らなくて・・・」

その店員さんの表情を見ていると、少し同情してしまいました。レジの操作に加えてスイカの取り扱いまで覚えないといけないわけですから、確かにたいへんですよねぇ。利用する側の私でさえ詳しいご利用ガイドを読む必要があったので、おそらく店舗側はもっと勉強が必要になるのではないかとは感じていました。

店員さん、お疲れさまです。
<(_ _)>



ほぼ日手帳2007

2006-09-07 14:02:59 | 良質な生活グッズ
ここ数年の私は
「超」整理手帳
を愛用してきました。

この手帳は独自形式のスケジュールシートが時間の流れをとても把握しやすく、スケジュールを立てる時に役に立つので常用しています。いわゆるタイムマネージメントという発想を実現できる私にとっては一番使いやすい手帳です。

最近になって、この手帳以外に小さなノートを持ち歩くようになりました。ふと頭に浮かんだアイデアを書き留めておく、単純なメモかわり・・・と、ゴチャゴチャなんでも書き込んでしまうものです。

手帳は1冊に集約してしまうのが理想とはいえ、「公」のスケジュールを管理する部分と、「何でも雑記帳」兼プライベート手帳を分けて使いたいと考えるようになりました。


***
そんなある日、どこかのリンクで偶然に出会ったのが、この手帳でした。
ほぼ日手帳2007

まず気に入ったのはデザイン。「超」整理手帳にはない「ほんわかムード」漂うデザインは、一目で気に入ってしまいました。「苺ましまろ」的な表現になってしまうけど、「ゆるかわ」という表現をしたくなるようなデザインがとても気に入りました。

ホームページも良い感じだし、これなら雑記帳として使っていても楽しいはず!と、購入を即決定。

待ちに待った発売日。発売開始と同時に
ほぼ日手帳2007
のサイトへ突撃。予想通りの大混雑でサーバーのレスポンスがメチャクチャ悪い中、購入の申し込みをしました。
(^^)

カバーの色は新色のシャンパンゴールドにしてみました。


***
この他は買う予定はなかったのですが、
○下敷きも欲しいよね→クリック
○ホワイトボードカレンダーって面白そう!→クリック
という結果に・・・
#これは想定外の衝動買いでした

他にもオプションアイテムがあるので、こちらの方は実際に手帳を見てから検討しようと思っています。


来年の手帳は
「超」整理手帳
ほぼ日手帳2007
の2本立てにしていく予定です。

早く手帳が届かないかなぁ~~♪


***

ほぼ日手帳の関連本「ほぼ日手帳の秘密」



「超」整理手帳~楽天市場はコチラ




gooブログ編集画面のメール着信表示

2006-09-06 12:38:21 | ブログのブログ
gooブログの編集画面にログインして一番初めに表示される「編集画面」のページ。アドバンスを利用しながらも、メール着信の件数表示が久しく停止したままでした。

調子が悪かった(?)ので機能を停止していたと記憶しています。当初はいつ復旧するのかな?なんて考えもしていたが、「新着メールが~」の件数表示が無い状態がいつの間にか普通になってしまっていました。

その「新着メール」の着信件数表示が復旧していました。

う~ん、復旧したというのは先ほど気が付いたので、いつから復旧したのかなどは不明ですね。いまはしっかり
「新着メールが2件あります。」
という表示がされています。

こうして改めて見直してみると、便利な機能です。
(^^)


JRの磁気定期券をビュー・スイカに移し替え

2006-09-05 12:17:52 | あきかぜ便り~日記
ビュー・スイカが届くまで先行して購入していた磁気定期券をビュー・スイカに移し替えてみました。

磁気定期券はテレホンカードのようなペラペラの磁気券で、スイカという硬いカードが登場するまでは最も一般的なものだったのではないでしょうか?

まあ、私もペラペラの定期券を今まで使っていたのですが、ビュー・スイカのご利用ガイドには
磁気定期券→ビュー・スイカ
への磁気情報移し替えができるという説明書きが出ていました。

それでは早速、試してみましょうということに・・・


***
JRの駅で定期券を発行する機械を見つけて、
1:画面にある「移し替え」のボタンをタッチ
2:磁気定期券を入れる
3:ビュー・スイカ・カードを入れる
と、この3つのステップだけで終了してしまいました。

う~ん、何とも実感が無いというか~
(^^;

定期券の機械から出てきたビュー・スイカの裏面には、定期券の内容がコピーされて印字されていました。ちなみに、初めに入れた磁気定期券は手元には出てきません。そのまま機械に回収されます。

そうそう、ビュー・スイカの印字部分には名前の印字が出ませんね。すぐヨコがカードの著名欄だから省略されているのかもしれません。


***
「これこれの手続をして~」などという大げさな手続もなく、情報の書き換えという操作だけで定期券情報が移し替えられる機能には新鮮な驚きを感じました。

「どうやらあの桃色のマシーンはスゴイ奴らしい!」
率直な感想です。



月に激突させる探査機について

2006-09-04 12:27:58 | 科学
ヨーロッパ宇宙機構の
SMART-1 impact update (ESAのHP)
によれば、探査機を月面に激突させることに成功したようです。

「a very short impact flash」と表現されている閃光が観測され、その写真も掲載されています。今回の激突に関する直接的なデータの解説はまだのようですが、何か新しい発見があるといいですねえ。
p(^-^)q

激突までのアニメーション
を見てみると、画像がリアルで分かりやすい反面、激突する瞬間を見ているようでちょっと怖いようなアニメーションになっています。でも、とても理解しやすいアニメーションです。

ビュー・スイカで楽々支払い

2006-09-03 15:46:16 | あきかぜ便り~日記
一通りご利用ガイドを読んだので、まずチャージをしてみました。

チャージそのものは普通のスイカと同じですが、チャージの金額を選択した後に
「現金」「VIEW」
を選択するボタンが出てきます。これは今まで使っていた普通のスイカでは出てこない画面です。もちろんポイントの加算がなされる「VIEW」を選んで、クレジットからスイカにチャージしました。

1分もしないでクレジットからスイカにチャージが完了。
明細書も一緒に出てきます。


***
せっかくチャージしたので、早速、利用してみることに・・・

いつもの書店へゴー!
今まで現金で購入していた専門雑誌をまとめ買い。約5000円のお買い物をスイカで支払いました。いつもは1円や5円のおつりに面倒くささを覚えるのですが、今日はタッチだけで終了なので、スマートに買い物ができました。
(^^)

のどが渇いたので、駅の売店でお茶を購入。
こちらもビュー・スイカでピッ!
ここでも小銭を扱う手間がなくて、とても快適です。

さらに今日は駅ビルでの買い物もあったので、駅ナカのお店にも寄ってみました。こちらも約5500円のお買い物をビュー・スイカでピッ!

うんうん、これは便利です!
とても便利な使い心地じゃありませんか~♪


***
もともとはクレジット決済なわけですが、小銭を扱うような小額決済においてのスイカの利便性はとても高いレベルにあると言えます。クレジット払いという利用合計金額の管理さえしっかりすれば、これほど便利なアイテムはありません!

スイカはいわゆる電子マネーの一種ですから、他社の電子マネーも使い始めたら、手放せないほどの利便性を感じるのかも知れませんね。スイカ機能に関しては、普段の生活の中でJR線や駅施設内での利用をするケースが多い生活スタイルならば、利用しない手はありません。それにビュー・スイカならばポイントが付きますから、
使って便利
使って楽しい
を簡単に実現できるカードと言えます。

ただ、ビュー・スイカ・カード単体で多くのことを完結させることができるので、あえて携帯電話にスイカ機能を付けなくても満足してしまいそう・・・なんて、思い始めてもいます。

なぜ、そのようなことを考えるのかって?
それはまだ旧世代のムーバを使っているからです、ハイ。
(^^;



「ビュー・スイカ」カードが届きました

2006-09-02 14:34:04 | あきかぜ便り~日記
先月終わりに申し込んでいたJR東日本の「ビュー・スイカ」カードが届きました。

申し込みのきっかけとなったのは、駅ナカだけでなく「駅前」にまで利用できるエリアが拡張され始めたことにより、よく利用する書店でもスイカでの支払いを取り扱うようになったことですね。その後、私自身がJR線の定期券を利用することにもなったので、「ビュー・スイカ」の利便性がより高まっている状態でのカード到着です。

カードの申し込み自体は通常のクレジットカードの申し込みと何ら変わるところも無く、駅でもらってきた申し込み用紙に必要事項を記入し、証明書類のコピーを送るだけで手続は完了。あとはカードの到着を待つだけです。私の場合は2週間ほどで届きました。お盆休み明けの事務処理としては早いのではないでしょうか?
#いや、これで普通なのかな(笑)


***
封筒を開けて、少し驚いたのは
「ビュー・スイカ」カードご利用ガイド
という小冊子の充実度。

JRのスイカも兼ねるクレジットカードですから、
○クレジットカード機能
○スイカ機能
○定期券機能
の3章構成で編集されており、ガイドというより「家電製品の説明書じゃないかしら?」と思うくらい詳しい内容を記した冊子が入っていました。

私の利用環境を考えますと、全ての機能を使うことになるので、念のため熟読しています。写真入りで親切に作られていると思いますが、JRの駅に置いてある機械って、青だのピンクだの、黄色だの・・・いろいろあるのねえ。改めて機械の種類を写真で見ると、カードの利用方法とは別の部分でも感心したりしています。

機能が豊富な分、便利に使いこなすには多少のお勉強が必要のようです。
φ(._.)メモメモ



消えたセービングの「うどん」

2006-09-01 14:46:32 | あきかぜ便り~日記
私の大好きだったダイエー系スーパーで販売されていた
セービング「うどん」
が店頭から無くなっていますね~
(T_T)

セービング「うどん」の特に「関西風」が、インスタントうどんとしては絶妙な美味しさをもっていたので、とても気に入っていました。それが店頭かから消えたままに・・・

ダイエーの再建計画の一環で商品構成も検討課題になっているのでしょうが、美味しかったセービング「うどん」関西風が無くなってしまったのは残念でなりません。


***
ここ数日、関西出身の友人から
「セービングが無くなって、どうしてるの?」
との質問を偶然続けて質問されました。

「本当に残念・・・」
と答えたあとに説明する内容はいつも同じ。普通の製品を購入して、粉末汁の粉末を入れる時に量を半分以下に抑えるという防衛策を講じるしか方法がないわけで、それを説明しています。

友人曰く
「大阪に行ったら、たくさん買わなきゃ」

そうそう、そうですねえ。
たくさん買って宅配便で送りたい気分ですよ・・・

私にとって「W」マークのあるインスタントうどんは重要アイテム化しています。
まあ、自分で作るのが一番ですけど、出先での食事には重宝しますからね~

セービングうどん、復活しないかな。
あ、「関西風」で!!