メモワール

日々思ったこと、主にジャニーズの懐かしいエピソードを綴って行きます。

少年隊

2020-09-20 21:28:37 | 過去と未来の真ん中で♪

せーの
ニッキ、かっちゃん、ヒガシくん
ニッキ、かっちゃん、ヒガシくん
そーれそーれそーれ少年隊!

近々少年隊を書こうと思ってましたが、
かっちゃんとニッキが今年いっぱいで退所するって事で
慌てて綴ってます・・・。

少年隊と言えば、下積みが長かったイメージがあります。
フォーリーブスの歌とか歌ったり
かっちゃんだけだったかなぁ?
レッツヤンのサンデーズにいたり。
ジェラシーパレットは今でも歌えます!

少年隊の思い出といえば・・・。

ラジオなんですけど、
かっちゃんが兵庫県の神戸のことを「こうと」っていったり
英語のONEを「おね」って読んじゃったり・・・💦

あとなんだろうな、真夜中の大運動会っていうラジオで
合ってるのかな?
そのラジオでラップをしていて、

「ちっかごろ巷で すごいと評判バンザイ🎶」みたいな。
コアなファンの方だとご存知ですよね?
私の記憶違いな所があるかも知れませんが😅

そういう3人でのラジオでかっちゃんがイジられたりするのが
面白かったなぁと思ってみたり。

ファンの子と昔話しててエピソードを聞いたのが、
31の方の合宿所だと思うんですけど、
(今でもあったらすごいんだけど、さすがにもうないかな)
かっちゃんがお風呂に入ってて
ヒガシがガムテでお風呂のドアを塞いで開かなくしたとか💦
ヒガシってそんなキャラなんだって当時思いました。
これもラジオの話だったのかなぁ?

あと、お正月だったと思うんですけど
サイレントダンサーの(時計の)CM90秒バージョンだったかなぁ?
とにかく長いCMを年末だったと思うんですけどやってて
皆でそれを見てから出かけた記憶がうっすらあります。
90秒バージョンで合ってますかね?

急に更新しようと思ったので、
ラジオネタしか浮かばずスミマセン💦

2人が退所しても、少年隊は残るとの事で
最後に3人で思い入れのある歌とか
歌って欲しいなぁと思ったりします。

三者三様それぞれの道を選んでも成功しますように!
少年隊のことを思い出したら、
またシブがき隊の所とかで書いていこうと思います。

ちなみに、私はシングルでは
バラードのように眠れ、封印LOVE
アルバムでは、ロングタイムロマンス
星屑のスパンコールが好きでした。
B面では何だろうな?レイニーエクスプレスかな。
皆さんはどうですか?

バタバタとしましたが、少年隊も1記事では語り尽くせません。
さっきも書きましたが、
追々、他の記事でこっそり書いていきます。

乱文失礼しました。



光GENJI Part4

2020-08-19 18:17:33 | 懐かしいもの

随分とご無沙汰してしまいました💦
本日、8月19日は私の記憶が正しければ
光GENJIのデビュー日です!

本日は、3枚目のアルバムHey! Say! を紹介します。


表はこんな感じです。
そして、裏は・・・。


ヒカルデカッ‼️笑
敦くんのポーズがいちいちカッコ可愛いです!

中を開くと・・・。


和己くんが半分隠れてますがすみません💦
こうして7人並ぶと晃くん背が高いですねぇ・・・。(⑅ˊᵕˋ⑅)

歌詞カードは
表がこちら↓

あれ?こっち表だったかな?💦
まぁ、とりあえずその裏がこちら↓


あ、そうそう。
表と裏、合ってます!私服っぽいのが裏です!

このアルバムの収録曲は・・・。

side-A
青春にはまだ早い
あ・き・す・と・ぜ・ね・こ
クリスタル・ユニバース
冬のライオン
いつか きっと・・・

side-B
TOUCH ME
MY DEAR~親愛なる君へ~
セレナーデの時間(とき)
出逢い
新世紀
青春にはまだ早い~翼~

上記の通りとなっております。
ちなみに私の好きな歌は
クリスタル・ユニバースといつか きっと・・・
出逢い、MY DEARも好きかな。
この4曲は本当によく聞いてました!

光GENJIのエピソードが色々あるのですが、
このアルバムの時はあまりなかった気がします💦

お詫びにはなりませんが・・・笑

光GENJIのコンサートパンフを載せます。




上が表で下が裏です。
これ、1度も開けたことがありません!
ローラースケートのシールで封をしてあるんですけど
私が開封してシールが真っ二つになったら
行き場のない怒りをどうすれば良いのか分からず
確か、当時は友達のを見せてもらったと思います。

中身はどんなだったか忘れてしまいましたが・・・💦笑

追っかけ話とかコンサートの話は追々やっていこうと思います。
今日は記念日と言うことで急遽更新しました。

それでは、また。












ジャニーズ

2020-05-01 14:54:19 | 懐かしいもの

こんにちは、アンです。

今回は珍しいレコードを見つけたので紹介します。
これは母のレコードなんですけど・・・。


これ、B面のタイトルが笑える!
ぼくの手袋破れてるって・・・。

歌詞はこちら↓


そして、レコードの中身がこちら↓


45回転、懐かしいですねぇ!
懐かしついでに撮った写真がこちら↓


石野真子、桑田靖子、松居直美、トシちゃん、聖子ちゃん、ちえみちゃん
懐かしいと思った人は何人ぐらいいるのかしら?笑

ちなみに、白いパラソルのB面は大好きでした。

本当は、東村山音頭を探してたんですけど、
見当たらず・・・。

でも、それなりに懐かしいのを選んだつもりです!

次回は誰にしようかなぁ?
意外とシブガキ隊の記事がよく読まれてるようなので
シブガキ隊も悪くないなぁと思いつつ
違うのにしてたらすみません💦

それでは、次回までごきげんよう!











D404ME

2020-03-27 21:13:01 | 懐かしいもの

こんばんは、メモワール管理人のアンです。
今回は私が憧れてやまない明菜ちゃんのアルバム紹介します。


タイトルはディーヨンマルヨンエムイーです。
確かそうだったはず・・・^^;

私はモナリザという歌が好きで今も聞いてます。
中学生の頃か高校1年の頃にミポリンがカバーしてました。
私はこのジャケットがお気に入りで本当は
飾って置きたいけど、劣化するのが嫌で
何故か難破船の袋に入れて保管してます。
その写真がこれ↓


かなり劣化してて上の方はボロボロです。
でも、この袋のおかげで綺麗な状態を保ててます!

そして、気になる中身ですが・・・。


撮り方下手でスミマセン💦
これは何だろう?ミニポスターかな?
すごく綺麗で可愛くてお気に入りです!

歌詞カードはいたってシンプル。


ツートーンでシンプル・イズ・ベスト。
中身も黒くて、歌詞が上の様なピンクの文字で書かれてます。
けっこう、後半に出たアルバムだと私は思ってますが、
すっごくお気に入りの1枚です!

シブガキ隊や光GENJIのレコードも買ってたので
明菜ちゃんのは少ないです。
アルバムは2枚しか持ってないし、
シングルもそこそこしか持ってません。

本気だよという本も持ってたはずなんですけど
処分された可能性大です。(T_T)

情報がやけに少ないですけど
明菜ちゃんでした。

次は誰の紹介しようかな・・・。
気が向いたらアップします。
それてまは、また。











一先ず完結。

2020-03-04 20:45:59 | 過去と未来の真ん中で♪

こんばんは、メモワール管理人のアンです。

二重整形の抜糸について語って来ましたが、
今回で一応完結です。

今日、総合病院の先生が書いてくださった手紙を持って
かかりつけの眼科に行って来ました。

診察の結果、眼球にも裏瞼にも傷はないとの事で
二重整形による治療は終わりました。
でも、まだ右目には糸がある状態なので
いつ痛くなるか、一生痛くならないかは
誰にも分かりません。

一応、念の為に目薬が処方されました。
ヒアルロン酸の目薬です。
1日3~4回点眼してくださいとの事。

とりあえず、用法用量を守っていこうと思います。
それにしても、ここまで長かったのと、
どの先生も優しくて良い先生で良かったです。

同じように悩まれてる方は
早めに大病院を紹介してもらって処置してもらった方がいいです。

有難い事に、1ヶ月ぐらい折式を使ってたら
何もしなくても左目が二重になりました!
右目はまだ埋没法が取れてません。

大学病院の先生は、右目は痛くなったらまた来なさい。
と笑いながら言っておりました。

私の二重整形の話しはここまでです。

常にブログの読まれた記事に整形関連が
上がって来てたのでちゃんと完結させたくて書きました。
参考になると良いのですが・・・。

ちなみに、施術してもらった美容整形で
抜糸をすると、保険がきかないので実費だそうです。

という事で、この話はおしまい。
見てくださってありがとうございましたm(_ _)m