あんふにと小さな仲間たち

片隅に居る小さなキャラクター達の日々の日常を紹介しています

イエス・キリスト尾崎豊様の聖書解釈

2021-07-01 14:59:13 | 日記

人を良くする物は、生きて動くものである

人を悪くする物は、死んで動かないものである

人を良くする心は、魂の愛ある人である

人を悪くする物は、魂の無い心ない人である

 

何でも自分の都合の良い様に、解釈してはならない

神様の御心により、解釈しなければならない

何でも自分の肉眼の侭、解釈してはいけない

神様の目で、解釈しなければいけない

 

自分の傲慢な心で解釈すれば、傲慢な解釈となり

神様の慈愛で解釈すれば、慈愛の解釈となるのだ

 

聖書は貴方自身の魂で、解釈するものである

貴方の魂が、聖書の御言葉を噛み砕くのである

他人の魂で、神砕かれた言葉ではなく

貴方の魂で考えた、貴方の魂の眼で見た御言葉を味わって、噛み締めて噛み砕くので有る

 

人の説教は、他人の魂の解釈であって、貴方の魂ではない

自分の心で考える、貴方自身の心の魂で解釈し無ければ、意味が無いので有る

 

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿