今、TVでチリ落盤事故の救出模様がライブ放映されていて、最後33人目作業員リーダーの「ルイス・ウルスア氏」が救出された。画面左上に小さく「9:55」と時刻が出ていたので、日本時間10月14日(木)午前9時55分、全員が無事救出されたことになる。良かった!本当に良かった~♪
チリの掘削機 かなり巨大だ・・どれくらいのサイズがあるのだろう?
「チリ落盤事故」 この衝撃的な事故が起きたのは今年8月5日だった。 当初作業員全員の安否が不明と聞かされたときはショックだったが、後日33名全員無事で在るとの速報が流れたときは正に奇跡だと思った。
其処から前代未聞の救出作戦が行なわれる訳だが、その事故現場から救出されるまでの模様をライブで全世界に配信する世界のTV局には感動ものだった。
その救出劇を観ていて小学生の頃、毎週観ていたNHKの番組「国際救助隊サンダーバード」とダブってみえた・・そう、あのTV画面に出てくるチリ救助隊はサンダーバードの隊員に見え、巨大な掘削機はサンダーバードのジェットモグラだ・・あの映像は正に「サンダーバード」の世界だった~そう感じたのは私だけだろうか?
まぁ~こんな風に言えるのも、今回の救出作戦が大成功に終えたから言える訳だが・・それにしても落盤事故から救出までの70日は、世界中の人々にどれだけの喜びと勇気、そして感動を与えてくれたことだろう~(^。^)
救出されるまで33人一丸となって励ましあい助け合った作業員の皆様、おめでとう御座います~一日も早く心身ともに健康に回復なされる事、心より願っております。本当におめでとう御座います。
救助隊皆様の総力を挙げての救出劇には感動と勇気を与えてもらいました。本当に有難うございました。そしてご苦労様でした。
それから各国のTV局スタッフの並々ならぬ報道精神や世界中にライブ配信し感動を伝えてくれた事にも、心より感謝いたします~♪