goo blog サービス終了のお知らせ 

西風~年がら年中真っ黒け~!

1263/~実話 "必殺仕事犬"~(ー_ー)!!~(Evening)

13年前の” 2009年(H21) 3月6日 記事” RemakeUp 記事です~♪
  ※Eveningは一日の〆だから楽しいUpにすると決めてるよ~(´艸`*)
  ※加筆及び曲動画掲載済です。

新タイトル【実話 "必殺仕事犬"(ひっさつしごとけん)】(副題:危うく消されかけたぜ!)】
 
『ココから⇒ 先程、ウチに出入りする営業マンが顔をニコニコさせて、次の取引先へ出向いて行った~(-_-;)

午前10時過ぎ、オフィスに顔をみせたその営業マン~なんだか顔が暗い・・まぁ~暗くなる訳は知っている~”最近何処にでも在る事が原因”だと言う事を・・

 【当時こんな事が有った⇒2008年9月に米国で発生したリーマン・ショックの後、世界規模で拡大した金融危機により、世界経済は近年で最も深刻な景気後退に陥った。その後、2009年を底に急速に回復へと向かったものの、リーマン・ショックの発生からわずか1年余りの2009年10月にギリシャ債務問題が顕在化し、その後、欧州債務危機へと発展していく中、世界経済は2011年には再び失速した】


※出雲市斐伊川 沈下橋

それより何か面白い話をして,少し彼に元気つけ様と思い、先日訪ねた斐伊川での愛犬とのエピソードを話した・・内容はこうである・・・

【 斐伊川の「沈下橋(潜水橋)」特に河口近くの2基目の「沈下橋」を見つけたとき、此処は向こう岸まで渡ってみようと思い、ゆっくり歩き出した。勿論「愛犬」は嬉しくて♪ 〃 ♪ 仕方ない様子で、はしゃぎながら先に走って行く~♪

 私が丁度、真ん中辺りに差し掛かったとき、突然~”強風”が吹き荒れその瞬間、体が揺れ、思わず片膝をついてしゃがみ込んでしまった~(-_-;)

で・・此処からが本題で・・先に走っていた我が愛犬。そんな私に気が付き、何を思ったのか!一目散に私めがけて走って来るではないか!!~w(°o°)w おおっ!!~w(°o°)w おおっ!!私がストップ!の命令をしてもそのスピードは緩まず、そのまま私に体当たり!!・・・(-_-;)

此処でこれだぜ!たのむぜ!⇒新・必殺仕事人 散華~仕事人出陣へ殺しのテーマ  


・・そうです、普段私が犬と遊ぶときに片膝ついて遊ぶものだから、我が愛犬は遊んでくれると勘違いしたのですね・・(^_^;)

D2
※画像でお分かりのように、橋巾も狭くおまけに水嵩も在るため、強風吹く橋上は尚更狭く感じます。そう、これ大袈裟ではなく、まるで高層ビル建設現場の”足場”の上にいる感覚だ。おまけに川底が確認出来ないから怖さは倍増します。

そんな橋の上で、犬に体当たりされ、おまけに私の顔を嘗め回し~もう我が愛犬は ”嬉しい♪嬉しい♪” のハイモード!!!~(; _ _ )/

その刹那、私の脳裏を過ぎった事が・・もし、転落したら溺死する。そして遺体は間違いなく宍道湖に浮く・・・夕刊には間に合わないから、明日朝のニュースか地元紙の朝刊の社会面に載る・・

D1
※この”2基目”の橋上で、私は↑の「コイツ」に殺されかけた。※拳固で殴られて初めて我に返り、私から一歩下がって待機 

新聞の見出しには~「明け方の◯時頃 宍道湖畔で身元不明の男性の遺体を釣りに来ていた人が発見。直ぐに警察に通報 身元の判る所持品は携帯しておらず、警察では事件と事故の両面から捜査を進める模様・・」~なんて・・それも新聞の片隅に超小さく掲載・・オイオイ!~止めれぇ~!(-_-メ)

~オレはこの地で命を落とすのかぁ~と、思った瞬間、どうするか考えるより先に体が反応して、咄嗟に拳固で愛犬を思い切り殴った!!!まぁ~普段、武道してる事が此処で役立ったぜ・・うへへ~( ̄д ̄) ※あっ!空手や日本武道では無いですよ。

まぁ~是で事なきを得たが、強風が止むまで、あの橋の真ん中で待機しているのは怖かったぁ~本当に怖かったぁ~!幾ら泳ぎに自信有る私でも、冬物のジャケットに重い登山シューズの出で立ち。落ちたら最後、必ず溺れる!そして必ず死ぬ!そして町内の笑い者になる!特に山仲間には葬式の会場でも絶対笑い飛ばされる・・・

いや、待てよ・・出雲の3月初めは未だ寒く冬だ。だから川で凍死する事も考えられるな。それをネタに向こう半年はアイツ(山の会メンバー)らに、良い様に笑われる・・(・д・)チッ・・
※一応、私は山仲間でも「副隊長」の肩書があるんやぞ!!!~帰ったら職権乱用したる!!!)


※勿論 川に入った事は無いですが深いのかな?

そりゃそうだ。”愛犬とじゃれあって”、誤って川に落ちて溺れ死んだ、もしくは川で凍死した・・なんて、誰が聞いても笑い飛ばされるに決まっとる!!此処のメンバー(Gooブログ)も同じじゃ~!!!死者に鞭打って笑い転げて幸せ気分を満喫しとるわぁ~!!!~哀しぃ~(´;ω;`)ウゥゥ

まぁ~大体、うちのバカ犬!もう少し空気読めよ!俺が困ってるか遊んでるか~!・・なんか今、思い出しただけでも、だんだん腹が立ってきたぜ・・~(-_-;) 】

と、上記の話しをその営業マンにしたら・・彼、笑い転げて大受け!!!~それも想像を絶する位の大受け!!!~(-_-;)~透かさず彼に「どう?幸せな気分に浸れた?・・なんか嬉しい?・・そんなに嬉しい?・・」

まぁ・・確かに・・元気付けようと思い "受け狙い"で話はしたけど、そこまでバカ受けしなくてもいいだろう・・それとも何か?オレが本当に死ねば良かったのか?生きてて悪かったな!~なんて思ったけど、流石に其れは口に出さなかった・・・(*`▽´*) ウヒョヒョ~

その間、彼は珈琲2杯飲み干して、挨拶を済ませた後、元気よくウチのオフィスを後にし次の取引先に出向いて行った・・それもニコニコ顔でな・・(-_-;)・・・~♪ ⇐』

    ちゃんちゃん~♪

と、言う事で今夜は愛犬との
 エピソードをUpさせて頂きました~♪
  それでは皆さん~また明日ね~♪
   そうそう!全国でコロナ感染者が
半端ない勢いで増えています。
 どうぞ、どなた様もお気を付け下さいね。
  それでは!!!~(@^^)/~~~
    ~See you again~♪

コメント一覧

西風
さくら母さん~♪
おはようございます~♪
遅くなりました~m(_ _)m

はい、此処は出雲市にある斐伊川という一級河川なのですが、
水質はとても綺麗です。
普段はもっと透明度は高いらしいのですが、この日は濁っていました。
きっと雪解け水のせいだと思います。

ええ、沈下橋は日本全国に現在410基以上、現存して
いるらしく、さくら母さんの地元の川にも
一基くらいはあると思います。

そうなんですよ!レトリバー種は海や川が大好きで、
勝手に泳いでますよね~あっははは~♪

泳がすのは良いのですが、其の後が大変です~( ̄д ̄)

と、言う事で本日は御訪問、コメントに感謝!!~♪
それでは!今日も一日よろしくです~(´艸`*)
サクラ母
https://blog.goo.ne.jp/kiku55kg
おはよーございます
すごい橋ですね
川の水はきれいなんでしょうか
我が家は川好きなのでこの橋一度見に行きたいです
小雪(ラブ13歳)には気を付けながら、、、
西風21
@k_funaki_love fumakiさん
こんばんは♫
いつもありがとうございます。
ええ、犬種の持って生まれた資質がありますよね。
ラブは性格が本当に穏やかで、躾のしやすい犬種
です。
だから、オーナーがちゃんと勉強して、躾けると良い
犬になりますね。
でも、もう飼うことはないだろうなぁ…
もうあんな切ない思いはしたくないしね…
動物は大好きだけど、脇から見てる方が良いな♫
アッハハ〜
ご訪問、コメントに感謝です♫
それではまた♫〜ちゃんちゃん♫
k_funaki_love
こんばんは。
笑いごとではありませぬ。
だけど新聞記事よく読んでますね!

嫁さんの実家にも黒ラブいます。
真っ黒なのに名前が小雪ちゃんとスミレちゃん笑。
ラブラドールは人懐っこいですよねー。
大きな身体でかぶさってくるから初めての方はびっくりします😆

さわやかさんと一緒です😃
ちゃんちゃんとか気愛とかいいなぁ〜
西風
さわやかさん~^^
こんばんは~♪
いつもありがとうございます~♫

あっははは~いえいえ!ページ開いて頂いただけでも感謝です。
タイトルと最後のちゃんちゃんだにだけ目を通しすだけで、内容
はすぐにわかるくらい超中身の無いものですから、すっ飛ばして
下さい~あっははは~♪

ええ、犬種はラブラドールレトリバーで、性格は穏やかなんですよ。
何処に行くときも一緒でした。自身の事務所にも連れて行って
ました。仕事の間は私の足元に寝ていましたねぇ~‥
昼休みになると近くの公園に散歩に連れて行ってましたよ・・
懐かしい想い出です~~あっははは~♪

本日は御訪問、コメントに感謝です。有難うございました~ちゃんちゃん~♪
さわやか♪
このワンちゃんですね
https://blog.goo.ne.jp/pmr8559goo
こんなに大きな犬に飛びつかれたのですね
プロフィールの顔の方が飼っていそうな犬らしいです 黒い毛も艶がよさそうで 力強そうですね。 ご無事で何よりでした

と思いながら ↓ のブログを読んだら
そうなのですね
13年前の事件だったんだ~~ はじめのところは すっ飛ばして読んだかも(*^^)v

あのポスターの写真は このワンちゃんかしらと 一瞬勝手に想像しました
得意科目です 勝手に想像♪(*^-^*) えへ♪

今日は寒いので この川はまさに
ジャ~~ン ジャラジャラジャラジャラジャ~~ン 

あ!!! 思った以上に 音楽を書くのは難しいです
やはり 読むだけにしますね

ちょっと真似してみたくなった 通りすがりのものです!(^^)!

ちゃんちゃん~♪ ←この部分が好きです
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「創作ショートストーリ」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事