※表紙画:軽自動車規格が未だ360㏄だった時代。スズキは1971年9月スズキフロンテクーペ360を発表した。ガキの頃、当時町内に之と全く同じマル―ンカラーのフロンテに乘ったおねぇさんがいたけど、とても綺麗な人だった。52年前の話だけど、いまでも生存しているやろか?・・気になるぜ・・うへへ~(-_-;) 1/64scale
今年最後のペチペチやド!❕~盛りだくさんのペチペチやド❕気愛いれてスカッとペチペチ決めたド❕❕~( ^ω^ )~♪
【晴れ着編】二つペチペチしたド~♪
正月は振袖♪「晴れ着」。
ワタシが学生の頃までは、道行く人や初詣などで晴れ着姿のお嬢さんを頻繁に目にしました。所が、年々年が経つにつれて「晴れ着姿」の方を見かける機会は本当に少なくなりました。皆様在住の所は如何でしょう?
で、その晴れ着姿の”おなご”を見る度に、ワタシ男nishikazeはこんな事を想像するダワヨ・・・👇これやド!!
Part (Ⅰ)~スタート!!
おぉ~!娘!近う寄れ !(ちこうよれ)
なっ、何をなさいます!お代官様!
まぁ~良いではないかぁ~!さっ!もっと近う寄れ !!
お代官様!お代官様!おやめくださいませ!あれぇ~~~!!!
フン、手こずらせおって!!!!!
その刹那!👉必殺仕事人 殺しの旋律 1min30
必殺❕浪速の正義のバットおばちゃん参上❕
止めれ❕オイ!そこの金欲・色欲・権欲塗れのクソ爺代官!止めれ❕注:止めろ❕ではなく止めれ❕でお願いします~(-_-;)
※カーラー巻いて顔にはパック塗ってバット構えるこの浪速のおばちゃん。なぜかカッケー!心奪われそうになるぜぇ~(-_-;)
※赤いバイクは、大友克洋原作の「AKIRA」に登場のハイブリッドバイク
※ホイールイン超電動モーター2WD、電子制御ABS付き。車名は「金田のバイク」と呼ばれ、英語圏でも「Kaneda's Bike」と呼ばれてる。※scale不明
ちゃんちゃん~♪
【あんね~この技にはなんと!「帯回し」という技名が付いてるんだって~知らんかった~・・で、オレがしたいのは帯回しじゃなくて「必殺」がしたいんやド!ほんまやド!!~(-_-;)~わっははは~(´艸`*)
【👉御代官】
江戸時代の代官は、今でいう特別地方公務員。 「官選の市長」って感じだと思います。数万石の地域を統治する政治家的な人ですが、幕府なり(藩)が任命するので、立場としては公務員的。※正に現在の政府役人・政治屋・・~フン!~(-_-メ)
※今朝12月27日(水)デジタルニュース配信
「税務署職員3人」が都内のソープランドやキヤバクラ勤務。またパパ活などで136万~239万円稼ぐ・・※もう今更だけど・・はぁ~詳細は割愛します・・(´-ω-`)
Part(Ⅱ)~スタート!!
おぉ~!近う寄れ !!
なっ、何をなさいます!お代官様!
まぁ~良いではないかぁ~!さっ!もっと近う寄れ !!
お代官様!お代官様!おやめくださいませ!あれぇ~~~!!!
フン、手こずらせおって!!!!!
その刹那!!👉 ‐ 仕置のテーマ-1min25
必殺!わるいど7隊❕正義のTAMIKO隊長参上❕
止めれ!オイ!クソ外道!止めれ!~(-_-メ)チッ!仕方ない!
おい!ヒラ❕撃て❕※ヒラ=平社員の事
えっ!いいんですか?
おまえはアホか!この状況が把握できんのか?コイツ等に妙な慈悲なんて皆無じゃ!グズグズすんな!全弾ブチかませ!なんならウチのロケットランチャー貸したるド!
ハッ!承知!!👈俄然やるきの出るヒラだった・・
※やっぱりTAMIKO隊長はカリスマだわ!
ちゃんちゃん~♪
memory
※厳島神社大鳥居 スズキフロンテ360クーペ 1/64scale
さっ!行くよ~笑って~♪
~Cheese~(´艸`*)
memory
※尾道水道:1963 スバル360カスタム 1/43scale
はぁ~今年も終りだな・・~♪~
そうね~♪いい一年だったね~♪
~うん~そうだね・・ありがとう~♪
※ご挨拶
皆様 この一年色々お世話になり有難うございました。おかげさまで楽しいブログライフが送れた事、心よりお礼申し上げます。本当にありがとうございました。また来年2024年も何卒変わらぬ御付き合いの程よろしくお願い申し上げます。
年がら年中真っ黒け 西風
※お詫び
本来なら、お一人様 〃 にご挨拶にお伺いしたいのですが、物理的にどうしても無理がありますので、この場から一斉にお礼・お詫びに代えさせて頂きます~m(__)m
※12月28日~2024年1月10日まで留守にしますので、何卒よろしくお願いします~尚、留守中はコメント欄はお休みします~m(__)m
それじゃ~♪また来年♪みんなげんきでね~♪
ちゃんちゃん~♪