![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/9c/aa4eb8ce7c888a46d27024f1233372a5.jpg)
前回思いつきで色々とにゃんこデザインのがま口に挑んだが。
なにもかもわからなさすぎて挫折・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a7/5daa4e38cf8441a0015a4d64ff749d2f.jpg?1715862966)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0c/dbb391e100aa612b301b6c6f408882e2.jpg?1715861566)
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
よし!とりあえずオリジナルにゃんこはおいといて、がま口をある程度わかるようにしよう!
ということで、ふつーのがま口とかとにかく色々と手を動かす!
作ってみる!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/f015f1fc652ed048000223a95999dec3.jpg?1715861420)
かぎ針入れとかも面白い🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/ff9037bc6a9c429c8e991f70b7cc8b50.jpg?1715861506)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/88c756adb06271df64817e816437e1bb.jpg?1715861380)
お??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/96c79cb5a17ec9be17750cddc8b4584e.jpg?1715861546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/99603a855b963fa96e3ad2e00bfdbdba.jpg?1715861383)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4d/f015f1fc652ed048000223a95999dec3.jpg?1715861420)
かぎ針入れとかも面白い🎶
ふつーのがま口でも、色んなデザインを!
がま口修行のほんの一部。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/baa75c2e986c5d3d9715d5d146daccd8.jpg?1715861438)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/0b/baa75c2e986c5d3d9715d5d146daccd8.jpg?1715861438)
スマホも入るポーチ、貴重品入れれる物とかも。
結局自分で好き勝手にデザインして作る私。
楽しい✨✨
そして、今から思えば次が猫がまリュックに辿り着く片足の一歩。
知人へのお土産を作りたい!!
知人へのお土産を作りたい!!
10個くらい。
まずは試作から🎶
どんなデザインにしよう??
10センチくらいの口金だけど、
あちこちポッケついてるデザイン好きだな🎶
そういうわけで、表にもポッケ!
軽く蓋。
dカンとかもつけて、ごちゃごちゃ私らしいデザインを💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/648dfdee40ce5ee0a7d51bc4d4745479.jpg?1715861453)
そして、リュックデザイン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/bc/648dfdee40ce5ee0a7d51bc4d4745479.jpg?1715861453)
そして、リュックデザイン!
リュックの形も大好き💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/08/3334e605494138664ce7c71b55997b68.jpg?1715861467)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/08/3334e605494138664ce7c71b55997b68.jpg?1715861467)
よし、良い感じ!
ここまでで作ってきたがま口の中で、一番気に入るデザインが仕上がりました💕
そして知人たちへのお土産で配る分を量産✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/6d628b0e5a3adc8b7c2dbdd073c9f4f7.jpg?1715861486)
和柄でお土産っぽくなりました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/8e/6d628b0e5a3adc8b7c2dbdd073c9f4f7.jpg?1715861486)
和柄でお土産っぽくなりました!
手のひらサイズのがまリュック🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/c66a59fa2abb78ff15b55a3ed947e9cc.jpg?1715859671)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/2b/c66a59fa2abb78ff15b55a3ed947e9cc.jpg?1715859671)
さらにその後人間サイズのリュックやらバッグやらも作りながら、さらにがま口に手をつけてみる。
そろそろまたにゃんこがま口にチャレンジしてみても良いのでは???
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/1a/ff9037bc6a9c429c8e991f70b7cc8b50.jpg?1715861506)
と。思ったものの。
なんとまぁ、びみょーーーーな仕上がりに😧
なんでこうも微妙??
なんでこうも微妙??
悩みつつ、過去を振り返る。
てゆーか、猫の耳含めた形を綺麗に返すのも難しいし、いっそのこと耳を分かるか??
わける・・・
わける・・・??
ん???別で耳をつけるなら、過去作ったリュックデザイン・・・
活用できるのでは!?!?
よし、
とりあえずそのままのデザインに猫耳を足してみよう!
出来るだけ立体的なのが好きなので、折り返して耳っぽくして・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/c4/88c756adb06271df64817e816437e1bb.jpg?1715861380)
お??
かなりいい感じになったんでは?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/61/c460420d439b03881824230044a181c0.jpg?1715861380)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/61/c460420d439b03881824230044a181c0.jpg?1715861380)
チビに背負わせても可愛いし!
ここからあとは、
・折れタグが微妙に形に合わない
・猫らしい丸みがもうちょいほしい
・もう少しがま口とのバランスを整えたい
等等。
口金ももう一つ小さくして、肉球も足して!
布の配色も考えて🎶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bd/cf6b13ce89307f7381ccad1db6258393.jpg?1715861533)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/bd/cf6b13ce89307f7381ccad1db6258393.jpg?1715861533)
よし!
よし!?
いいんでない??いいんでない!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/89/96c79cb5a17ec9be17750cddc8b4584e.jpg?1715861546)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/7a/99603a855b963fa96e3ad2e00bfdbdba.jpg?1715861383)
ミシンが悲鳴をあげるけど🤣上から見た耳の厚みや蓋とのバランス、配色等もとても気に入りました✨✨✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/aee767adc50f97c2d5867181f6fdf308.jpg?1715861384)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/c3/aee767adc50f97c2d5867181f6fdf308.jpg?1715861384)
過去の猫がま(一部)と比べてもかなり良い感じに整ったかと思います✨✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/a7/5daa4e38cf8441a0015a4d64ff749d2f.jpg?1715862966)
今ではバリエーションもたくさん!
布や糸の組み合わせを変えて色んなの作るのもとても楽しいです💕
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/0c/dbb391e100aa612b301b6c6f408882e2.jpg?1715861566)
”なるほど、ぼくのリュックは紆余曲折の結果なのねー”
・・・なんか難しい言葉知っとるやん
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます