今朝は結構な本降りでした。雷も鳴ってた⚡️
明日はやっと晴れ予報です。待ち遠しい☀️
3月も最終週ですが、今月は寒くて🌸も遅れてるみたいですね。
今週末は今年初キャンプを予定してるので少しでも綺麗なピンクが見れるといいな。
今日は休みで、朝、娘を駅まで送った後どこにも出かけないと決めました。ゆっくりテレビ見たり本読んだり、ちょっとだけ家事したり…
たぶんもうすぐ妹が4か月の姪っ子とともに実家である家にやってくると思います。
ほぼ毎日来ます。 で、夕方甥っ子を保育園に迎えに行って夕飯前まで家にいる。
賑やかでややこしいけど、今の私の癒しであったりします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/2f/af4443df59b1177b1eccd946e4d8ff9a.jpg?1711428270)
むっちむちの足😊
3歳児の甥っ子は大人ばっかりななかで甘やかされてしまったせいか、現在わがまま爆発時期。
昨日は朝に少しだけ熱があったみたいで半分ズル休み状態で、私が家に帰ると家でいつも通り弾けてました。
「カンカン見に行きたいのー」 の連発。
カンカンとは踏切の事なんです。
知らなかったけどYouTubeでも子どもが楽しめる踏切動画もいっぱいあって。家ではかなりの時間、それが流れています😅
踏切にもa型、b型、c型とかもあるっていう事も知りました笑
見に行きたい見に行きたいというので、車に乗せたら寝るかなと私と踏切ドライブへ。
まず、JRの踏切に行くと
「違うのー
バッテンがないカンカンが見たいのー」
って言われて どこ? って聞いてもわかるはずもなく💧
いつもママと行ってる近鉄の踏切でもないと言う。
私もついでの用事すませたりしてだいぶ車走らせて。
降りて見たいと言うので危なくない場所へ連れて行きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/de/8dd0f7d7228ed1fd1392050c431ee632.jpg?1711429031)
ちょうど雨もやんでて。
万博キャラクターのミャクミャクが描かれた京阪の車両が通りました😃
ここで5本ほど電車が通り過ぎる というか、カンカンが鳴り遮断機が降りるのを見て。
小学生のお兄ちゃん達、撮り鉄くんかな…も何人か来てて。
でも甥っ子は電車じゃなく踏切が好きなんです😅 電車には興味なし。
昨日は2時間くらいかけて5箇所の踏切をまわり、帰りにやっと寝てくれました。
この踏切好き、何歳まで続くんやろ笑