熊野三山のひとつ、熊野速玉大社の飛地境内として世界遺産に登録されてるそうです。
以前に速玉大社にお詣りしたとき、神倉神社の御朱印も頂いていたので今回は参拝に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/91/c255698097893740c08a81a56f780bc9.jpg?1723432297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/59/db6e24eefb5524ee44a6443e5623d0a9.jpg?1723432297)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/a2/80d7c1bb1995c27104d2b5f48ab26e91.jpg?1723432297)
ここから見上げるほどの急階段💦
思ってた以上の角度
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/44/d332b7adee801e5a2a24ba3a2b18c82d.jpg?1723432402)
暑かったのでゆっくり登ったけどかかった時間は15分弱くらい。
でも汗が流れました。真夏にはちょっと厳しい…
でも頑張って登ったさきには素晴らしい景色が😊
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ab/366822fad132ec06aa2ee2253740d50a.jpg?1723432583)
御神体のゴトビキ岩🪨 ゴトビキってこの地方の言葉でガマガエルのことらしい。
よく落ちないなぁって思う不思議な岩。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/4faf06c5b8a01388b299484cdc8c817c.jpg?1723432583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/25/970c63997f0c9f3184897e7d13d5b52a.jpg?1723432583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ee/4faf06c5b8a01388b299484cdc8c817c.jpg?1723432583)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/25/970c63997f0c9f3184897e7d13d5b52a.jpg?1723432583)
綺麗な青空で、汗は滝汗ですが気持ち良かった〜😊
降りてきてから帰り道は勝浦でマグロ丼。
勝浦といえばマグロの町。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/55/7dd24be0530a4f6d3b09cc9feaad6c2c.jpg?1723524979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8e/a873884f34b3f17dce5621f36f35c28a.jpg?1723524979)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/f4/b6acea25256a95cf9e13ead2ebb71d2c.jpg?1723525100)
プラスふわふわかき氷。マンゴーではなくみかん🍊です。
美味しかった♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/4a/d34ea456e219bfb44ba7528bd342fd03.jpg?1723525178)
足湯に浸かって帰りました。
ほんとはその日は勝浦の花火大会やったので、見てから帰ろうかなって予定してたけど、南海トラフの注意報で延期になってしまって…
残念ですが仕方ないですね。
白浜などは花火大会も中止になったり、紀伊半島沿岸の海水浴場も閉鎖されてました。
せっかくのお盆休みやのに、観光地は大打撃ですね😞