そうなるかもしれないとは何となく思ってたものの、いざ決定となるとやはり残念で仕方なく…
高校生、とくに3年生にとっては部活の集大成であり、3年間だけじゃなく小さな頃からその競技を頑張ってきた子も多いはず。
春の選抜甲子園が中止になった時、すでに出場が決まってた部員に監督が中止を報告する場面がニュースで流れてたけど、見ていて辛すぎました。
我が家の息子も高校3年生。小学生からサッカー頑張ってきました。例年の春からのリーグ戦も全く行えず、インターハイ予選も中止。レギュラーになれるなれない問わず目指してたものがあるはず。
毎日夕方、近くの公園で小さな子たちが帰ってからボール蹴ってます。後は家で筋トレとエアロバイクをこぐくらい。
サッカーはまだ冬の選手権があるので少しは希望があるけれど、夏が最後の競技をしてる高校生にとってはあまりにも残念で悔しい状況になってしまいました。
夏の甲子園もどうなってしまうのか…
高校生達の落胆した悔しい涙は見たくないです。
ほんとに早く収束してほしい…