「自転車ないねん… カギしてなかった…」
「何でカギかけてないの?」
とりあえず迎えに行くために車に乗ったものの、怒りがふつふつと。
駅前ではないけれど、途中にある私の妹のマンションの駐輪場に自転車を置いて駅まで歩いています。
真夏は暑くて無理だけれど、やっと涼しくなってきたので自転車通学を再開したところでした。
大通りに面してるし、誰でも入れる場所。
カギしてなかったらそりゃ盗られるわ…
娘の話ではカギはかけ忘れた訳ではなく、今までもたまにかけない事もあったそう。
カギかけてないなんて思いもしなかった。
我が家は古い集落で細い路地が多くあるところやし、知らない人が歩いてたら目立つけど、妹のマンションは違う。
おばのマンションの駐輪場やから同じような感覚だったのでしょうか… まだまだ考えが子どもと言うか、世間知らずなんかな…
迎えに行き、とりあえず交番に届けに行かせました。
防犯登録してるけど、たぶん見つからないやろなぁ(;_;)
「世の中いい人ばっかりじゃないよ」
「平気で人のもの盗ってく人いるんやから」
うん…て小さく頷いてた娘。
本当は盗ってった人がいちばん悪い!
でも自分の大事なものは自分で気をつけないと仕方ないですね。
あー、いろいろもの入りやのになぁ(T . T)
しばらくは新しい自転車は買いません。
でもずっとなしでは無理やしなぁ…
そんなこんなで昨夜は気分が落ち込んだけど、今日はとってもいいお天気でした。
朝から掃除頑張っていっぱい洗濯してちょっとスッキリ(^^)
今日の娘と息子のお弁当
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/4a/5ec0e350e3b585e0e669da0c905b6168.jpg)
明日も晴れ予報♪