パンフ、リスバン、Jプロワッペン、ランダムグッズ4
ツアーTシャツはデザインが好みでなく、今回も購入せず
ていうか、ランダムグッズの引きの悪さ…
もうちょっとどうにかしてほしかった
いっぱい買わないとダメなのかしら?
ZURA消しゴムフィギュア赤1、黒1、マグネット(ツアーロゴ)色チで各1
ひどくないですか?
小さい巾着とか欲しかった
でももうやらない
LEDリスバン探さないとだ!
パンフ、リスバン、Jプロワッペン、ランダムグッズ4
ツアーTシャツはデザインが好みでなく、今回も購入せず
ていうか、ランダムグッズの引きの悪さ…
もうちょっとどうにかしてほしかった
いっぱい買わないとダメなのかしら?
ZURA消しゴムフィギュア赤1、黒1、マグネット(ツアーロゴ)色チで各1
ひどくないですか?
小さい巾着とか欲しかった
でももうやらない
LEDリスバン探さないとだ!
2025年1月18,19日開催!!!!!!
歓喜するところだが、何とL'とGがかぶったのだ
あるとは聞いていた
でも1週ずれてほしいと願っていたけど願い叶わず
1日ずつ行くという選択をすると思う
今のところ初日L'、2日目G かな
L'は最初が観たいし、Gはファイナルが観たい
Gのファイナルは自分が取った親チケなので譲れないから
現場がかぶるととてもツライ
うえーん
自分はこの日はリハ観覧に
引換てみたら遅い番号割り当てられた
まぁ100人だしあの規模なら見えないことはないか
集合時間から30分くらい並んで待機
番号順にそのまま入場
前から2ブロック目に通される
ほぼ最後の方の番号だったけど、柵取ってる人が多くて横の柵も皆さんいろんなところにポジション取ってた
これならドセンが見やすいということでドセンに行ってみた
前から2.5列目くらい
Hさんよく見えたよ
グッズの赤のロンT着用、8分丈くらいの黒のパンツ、すっぴん、ノーサングラス、ノーハット!!
H:皆さんは何で来たの?(ライフカード!)
H:あぁ、ライフカードね、ありがとうございます
H:グッズどう?何買った?(ぬいぐるみー!ツアトラー!バッグー!)
H:昨日箱でぶつけたところがたんこぶになっててまだ痛い(大丈夫ー!?)
出る時にフタが開いたのが閉まって来て頭にあたって、たんこぶできたよー
H:すっぴんです(かわいいーーー)
H:かわいいでしょ?笑 55歳です
1.ON MY OWN
2.永久
3.SOCIAL VIRUS
4.LAST SONG
5.夢幻
6.I GOT 666
7.BLEEDING
リハも普通にフルコーラスでやってくれていいんですかって感じ
スタッフさんが指示を出して、〇〇さんどうのこうの、じゃあ、行きましょう~って声とともに演奏が始まる
リハ観覧て初かも?
貴重な体験、ありがとうございました!
10/12
早めに会場インしてトイレ行ったり(いつもトイレも激混みなのに、半分くらいはスタンディングのせいかすいていた)ロビーの椅子に座って話していた
この日はデストで指定席取ってたんだけど、アプグレ外れた上に彼方にとばされたので、ステサイ買い直したんです
1枚で取った親チケなので譲れず、1席空席できてしまって申し訳ないけど代金は2倍払ってるので許して下さい
10:01には予約完了していたから、少し期待していたけど、ステサイ最前が来た
ステサイとはいえ見切りでもなく、程よくステージも見えて何より近い(アリーナ最前より近い、アプグレの人よりも近い)
神戸のステサイはおいしいと知っていたので、狙わずにはいられなかった
さすがのJさんはそれを見込んで2日間ともステサイ、しかもちゃんと最前をGETしてるし、ホント強運で裏山
城ホールと仙台(セキスイハイムスーパーアリーナ、昔のグランディですね、あとゼビオアリーナも)はステサイが高さがステージと一緒なのでおいしいです
ちな、玉アリとマリンメッセ福岡は、ステサイの最前がアリーナから始まるので、あまりおいしくないです
ツアーはマンネリなところもあり、新曲が追加されたEXTRA公演は、ちょっと違う感じになったと思う
Hさんは I GOT 666が好きだと言っていたが、自分は SOCIAL VIRUSが好きだな
LAST SONGをこのアルバムに入れたのも、あの演出がコロナ禍のJekyll&Hydeを感じさせる
MVも反響があるのはわかる
彼に求められているのはやっぱりこちらなのかなと
でも今やりたいことは違うんだろうね
アンコールはバクステで
かどしゅんはドラムセットごと移動して登場
他サポメンはアリーナを歩いてたw
軍帽が新調されているなと思ったら、
オーストリア観光大使のHさんはスワロフスキーからプレゼントされたとのこと
すごい!あのキラキラ全部でおいくら万円なの!?
10/13
本日はスタンディング
座席表によると下手側(昨日だったら上手側だったのに、人数が少ないらしい)
神戸のアリーナは細かく区切ってるからか、けっこうぎゅうぎゅうだった
するするするーっと前方1/3くらいには行けたのでそこで観てた
そしたら隣りでモッシュが始まってしまい、たまにどつかれたけど、これくらいはしょうがない
見えなくなることはなかったのでいいかな
ステサイがよかったけど、スタンディングは思い切り動けるよさはあるよね
次は幕張です!
10/12
新幹線で新神戸→地下鉄で三宮へ
ホテルに直行して荷物を預けて、予約していたPEANUTS DINERへ
先客1組、すいていた
前回と同じテーブルで(予約するとあのへんの席なのかな?)
コースを頼むとお腹いっぱいになってしまうので、アラカルトで
パスタと期間限定のキャラメルのドリンク
おいしかったです
15時にホテルチェックインしてしたくをして、Jさんとポートライナー乗り場前で待ち合わせて一緒に行った
着いてみるとグッズ売り場はもう並ばなくても買えるくらいで、売り切れもなく、欲しいものをGET
ポテトチップス4袋も買っちゃってかさばる
でももう幕張で並ばないでも買えるかもと思ったら買ってしまった
前回イベントホールの時はグッズ売り場もそんなに混雑していなかったから大丈夫かもしれないけどね
スタンディングの人も多いし、荷物になるからと控えてるのかもしれないです
ライブは別途
ライブ後は三宮まで戻り、ステーキ食べようと思ってたんだけどリサーチ不足につき、例のカツオの店に行った
おいしかった!Jさんシェアしていろいろ食べた
10/13
朝食はドトールでモーニングセット
リハ観覧の前に引換てから集合時間まで時間あったので、ツアトラ観に行ったり
近くのレストランでケーキセット食べちゃった
リハ観覧後は、終わったらランチをしようと隣駅まで急いで移動
Jさんと駅で待ち合わせてIKEAのフードコートでランチ
注文している人が多かったけどミートボールが有名なの?
ミートボールとライス・サラダ・スープにしてみた
おいしかったです
ライブ後は三宮まで戻り、昨日のリベンジでJさんが調べてくれた神戸牛ステーキを食べに
神戸牛のステーキ(モモなのでちょっとお安めらしい、でもおいしかったです)
ライス、サラダのセットとドリンク
念願叶っての神戸牛のステーキ、うまうまでした
10/14
朝食は三宮駅のドトール横のカフェ
モーニングがおいしそうだったので入ろう!ということで
アーモンドトーストのセット
人気らしく注文している人が多かった
おいしかったです!
三宮から大阪なんばに移動
阪神線で1本40分くらいかな
マルイでラルクVRを見た
THE NEPENTHES
叙情詩
flower
Hさん以外VRに慣れてないw
もっとサービス欲しいね
そのあとのドキュメント映像15分くらいあったと思うけどこの映像が良い
時間あればずっと見ちゃいそう
そのあと心斎橋に移動、OPA HMV行ったけどハズレて梅田まで移動
駅でJさんの関西のG友さんと会って立ち話
梅田タワレコでGのアルバムのイベで衣装展示見て来た
ミュージアムで見たのと同じだけど、渋谷に比べるとスペースも小規模であんまり目立ってなかったなぁ
タワレコ出たのは15時くらいになっていたかな?
すぐ近くのねぎ焼き「やまもと」さんへ
並んでない!奇跡!時間的に空いていたのかな(以前ランチの時間に行ったら1時間近く並んだ)
すぐ入れて、牛すじねぎ焼き、とんぺい焼き、スペシャル焼きそばをJさんとシェアして食べた
おいしいんです!また行きたい!
17時過ぎの新幹線で帰京
Jさんも同じくらいの時間に変更して帰福、逆方面へ、また幕張か大阪で
3日間食べまくりな神戸大阪の旅でした
帰って来て恐る恐る体重計のったらそんなに変化なくよかった!
15時にメール来るかと思ったら、全然メール来なくて
16:05、16:07、16:09と3口分のメールが来た
1つだけメールBOXから見える文面が違うのがあるーーー
そう、当選が!
ちなみに16:05に届いていたのが当選
今回はこちらも当たる気がしていた
よかった!!
ハロウィンだけど何かするんだろうか?
練習ライブ、aさんと参加します☆
アルバム発売日、フラゲで
楽天配送、HMVコンビニ受け取り、タワレココンビニ受け取り
仕事終わりにポップアップストアに行って、通常版2枚を買い、
全部で7枚、シリアルナンバーは9つ
アルバム発売日10/16
ユニバーサルミュージックストアで注文していた限定盤BOXが届いた
でもユニバーサルから届く前にモンチャンチャレンジ
1枚目、はい、画像
気を取り直して2枚目、え!一瞬フリーズ!キタ――!
A賞、SPECIAL TALK EVENTご招待!!
ありがとうございます!!
賭けてたよ!
信じていたい そう僕だけは~♪
詳細メールが来るのが1月中旬てけっこう遅い
1/29は平日だから半休でいけるのか、全休か、
遠征の人はそれこそ飛行機とか新幹線とか取らないとなのに
10枚あったので、残り8枚はyさんにやってみてと譲ったのだけど画像でした
前回は2人で当たったのに
って、LINEした時にすぐやらないからだよ、もーう!
当たりやすい時ってあるんだと思う
仁くんのライブ3日間行って来た、感想です
10/4
会社帰りソッコー
グッズも買えた
札束ペンラ、いえい!
パーカーも買っちゃった
2階スタンドの前方、観やすい席だった
ダンスもなく、ジャジーな大人なライブ
お酒飲みながら、煙草吸いながらはあまり褒められないが
声は出ているし、まぁしょうがないか
彼らしいゆるい感じのライブだった
序盤にHey!What's up!が来たので、もうやっちゃうの!?って思った
10/5
Hさんの原宿ポップアップストアからの~、東京ガーデンシアターへ
1時間開演時間を勘違いしていて、ショッピングビルで時間つぶしてた
ソフトクリーム食べちゃったよ
アプグレ落選したけど、アリーナAブロ9列目と端っこの方だけど、まぁまぁでは!?
開演間際に横に2人入って来たんだけど、2人ともビール持ってて、におうな、ヤダなと思っていたら、隣りの隣りの人が床に置いて、見事にこぼしたんだよ
勘弁してくれよー、と心の中では思っていたが、持っていたティッシュではふき取れないくらいの量で
スタッフさん呼んだ方がいいと言うことで、自分がスタッフゥ~にビールこぼしちゃったので拭くものをお願いします、と伝えた
お客様は濡れていませんか?と聞き返されたので、大丈夫です、と答えた
これ、自分がこぼしたと思われてる?違いますから!
しばらく戻って来ない
手に持っていたのは薄い紙みたいなので、それだけじゃ無理なので、また取りに行ってくれて今度はおしりふきみたいなのを持って来たw
モップみたいのはないのかしら?
とプチ事件があり、しばらくして開演
セトリは初日と同じ
10/6
本日もHさんのポップアップストアからの~、東京ガーデンシアターへ
yさんと2連で、Aブロ2列目またもや下手側端っこ
でも2列目、近かったー
最終日ゲスト亮ちゃんが来た
仁くんがトイレ休憩の時、一人残された亮ちゃんがおもしろかった
1曲でも一緒に歌えばよかったのに、と思ったけど、来年6月にN/Aツアーですって!
キャー!6月はHさんとかぶりそうなんでちょっと心配
聴きたかった曲はだいたい聴けて、楽しい3日間でした!
新曲3曲もよかった!
10/5
あいにくの雨
外の看板を撮るために気持ち早く行ってみたけど、竹下通りはすごい人人人
何とか撮れて、集合時間までマックで休憩
初日の2回目
まだ入っている人が少ないので、写真も取りやすかった
QRコードの取り方失敗して画像1つしか取れなかったので、次の日リベンジ
1Fが展示、衣装、パネルなどなど、グルーミーの大きいのも真ん中にどーんといたよ
Jさんに頼まれたグッズと自分のも買って、これから別現場に行くというのに荷物が重くてぴえん
フォンタブレッサーパンダ、フレークシール、ラベル缶2本、ガチャ4回、ピンズ4個
10/6
1回目に入った
7番8番だったので、全然人がいなくてよかった!先に写真をサーっと撮るのだ!とyさんに伝授していた
QRも取っていたようで教えてもらったりして、今度こそ画像GET
グッズはピンズ買い足してみたけど、かぶるかぶる同じの5個
ガチャもYとかEだけ当たってどうしろっていうの
まだHならいいけどさ
ラベル缶はグルーミーのを買った
cさんnちゃんと一緒にサニーサイトキッチンでランチして、また本日も別現場へ向かった
パンケーキがカワイイ
おかずトーストもおいしかった
ライブ2日前に3日分発券、席も出た
10/4アプグレはずれて3Fバルコニー(2Fスタンド)
10/5アプグレ希望してなくて、アリーナA一桁列
10/6アプグレアリーナA一桁列、下手側、見切れっぽい
アリーナABCの前にオケピみたいなXA~XCが最大7列くらいあるらしいので
もうちょっと後ろになっちゃうだろう
でもまぁまぁかな
ジンデペ行けなかったので昨年7月以来
3日間楽しんできます!