完成披露試写会舞台挨拶に続き、先行初日舞台挨拶にも行って来た
某チケ社のビギナーズラックでB列ドセンを引き当てた
A列は空けていたので最前です、うきゃっ!
渋谷の円山町にあるユーロスペース(O-EASTとかO-WESTのあるとこらへんです)
小さな劇場です
それでも30cmくらいの高さのステージはあって、そこに登壇スペースはある
客席上手側にある扉から入って来た
池松くん、髪を切ってちょっとスッキリしてたー!
黒の厚手のダボッとしたスーツ、青のライン模様?に黒いシャツ
石橋さんは、黒のワンピース、黒のヒール、髪はまとめ結わっていたので映画の時より伸びたね
監督はジーンズで普段着仕様
相変わらず愛想はあまりないけど、今日はずいぶんとしゃべっていたように思う
午前中新宿ピカデリーで2回舞台挨拶をした後だったからかな?
マスコミもいなかったし
ネットにあがってる写真見たら、ピカデリーは石橋さん青いドレスだったんだね
映画の中ではちょっとガタイのいい子に見えたけど、実物は華奢だった
石橋さんは石橋凌さんと原田美枝子さんの娘さんです
近くで見た池松くんは、やはり芸能人オーラがすごかったね
映画ではよくしゃべる役なんだけど、きっと実際はあまりしゃべらないんだろうなという勝手なイメージ
それと、観客のマナーがすごくいい(あたり前といえばあたり前のことだけど)
中には舞台挨拶のはしごをして映画を観ないという人もチラホラいたけども
あまりワーでもキャーでもなく、前のめりになる人もなく(後ろ振り返ってないけどたぶん)
近くを通っても触ることもなく、もちろん移動厨なんていることもなく、皆さん大人だ
映画は2回目なので感想は割愛
セトウツミ、だれかの木琴、デスノート、夜空はいつでも最高密度の青色だ(2回)と
付き合いで行ってるけど、昨年から5回も観に行ってる自分は立派な池松くんファン?