マダムホーリーの毎日のご飯とぼやき日記

毎日作る料理をご紹介し、日々思うことをぼやいています。

おでんを食べ尽くす1

2020-11-02 17:36:15 | ぼやき日記

おでんの一日めです。出汁12 薄口醤油1 みりん0.5  のタレで煮ます。大根は米のとぎ汁で20分煮て置きます。

今回は大根、練り物、ロールキャベツ、こんにゃく、生椎茸、肉と野菜詰巾着 を作りました。

大根の皮は厚くむいて、きんぴらにします。先輩のK子さんから、冷蔵庫に入れて少し乾燥させたら翌日作ると歯ざわりが良くなるとのことです。

そして、おでんの卵とジャガイモで作るのがポテトサラダです

家にマヨネーズが切れていましたのでマヨネーズを作りました。 私は今回、ラッキョウ2個を刻んで混ぜました。

1、塩小さじ半分、砂糖小さじ1、酢大さじ2をボールに入れて混ぜます

2、卵を1個(全卵)を入れてあわ立てます。

3、混ぜながら油150cc(私はグレープシードオイルです)を少しずつ加えて、ホイップします。

家のマヨネーズはマイルドで、市販とは違う趣があります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

算法少女令和をゆく

2020-11-02 17:36:15 | ぼやき日記

 

11月7日に合評していただく小説は、ゴールが見えているのに、最後の部分に時間がかかってしまいました

五年前、一作目小説を書いている頃から、構想が浮かび、和算をテーマにして書き始めました。当時は平成なので、平成算法少女でしたが、令和に変わり、タイトルは算法少女令和をゆくになりました。

仕上がったのは先週の火曜日でした。その日、完成までが長かったので、思わず自分へのご褒美として、一人で祝杯をあげました。その時の料理です。ご披露するのが恥ずかしいぐらいガサツなものです。何しろ1時間前まで、必死で書いていたわけですから。酎ハイで乾杯しましたが、すぐに眠くなり、寝てしまいました。

なのでメインだけ載せます

金目鯛のオーブン焼きです。

見た目より数倍美味しかったです。

今回の作品ができるまで

五年前:構想が浮かぶ 算法少女を読む

四年前:登場人物が決まり、最初の部分を書き始める

三年前:算法の問題の研究と和算の解説書を読み始める

二年前:一関市博物館の存在を知る。和算の問題を解く

一年前:一関市博物館を訪れる。渋谷金王八幡宮神社で算額を実際に見る

今年:採用する問題を選ぶためにひたすら問題を解く。9月より、最後の部分を書き始める。10月27日完成。

昨年の岩手旅行を終えて、一関の和算家千葉胤秀の子孫が、友人のご主人であることがわかり、しかもご主人は応用数学者でした。和算家の血筋は脈々と現在に受け継がれていることで、元気が出ました。

江戸時代から難問にチャレンジすることそのものに喜びを感じる人々が多くいたことは尊いことです。今年、私は、難問をたくさん解きました。易しくないからやりたくなります。解けるまで、気持ちが落ち着かずモヤモヤするのです。

今を生きる人々に向けて、仕方なしにする算数や数学を、楽しむ算数や数学にしてほしいというメッセージを込めました。

校正を加えてもまだまだ、誤字脱字が見つかります。7日の合評はどうなるでしょうか?

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドイツパンをいただきました。

2020-11-02 17:02:09 | ぼやき日記

ずいぶん前になります。ドイツパンをたくさんくださって、私の大好物のプレッツエルもありました。表面は苛性ソーダ溶液に浸けて焼いたもので、パリッとした食感と香ばしさが美味しいです。

最近ふわふわやわやわのパンを好む人が多いのですが、

私は天然酵母の甘酸っぱさとごわごわした食感が好きなので、幸せでした。

 

クリームチーズをつけて、赤ワインと一緒に食べると、マリアージュ

固いパンも最高です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪都構想は否決されました

2020-11-02 16:43:21 | ぼやき日記

電車に貼られた、大阪都構想の是か否かをとう住民投票を呼びかけるポスターです。

なんでひょうの画像なのか? 大阪独特です。

そしたら教えてくださいました。投・ひょう ということで ひょうの顔が採用されたとのこと。

 

コロナ禍で、優先させるものは何かと言われたら、それは都構想ではないはず。どうしてこの時期だったのか戸惑う人は多かったと思います。

私は部外者なので、何か言う立場ではありませんが

結果は否決。それが民意です。

 

おそらく今は変革ということよりも、当面はコロナで乱されたこれまでの生活を、立て直すことを優先すべきなのです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする