CAM Style

ブログは楽しく出来るといいなぁ☆

SONY ECM-MS2 レビュー【特別編・音楽収録・SAMPLEあり】

2024年01月19日 | オーディオ

SONY ECM-MS2(以下MS2)も導入から8年近く使用しています。
拙い筆者の過去記事のMS2レビューですが、ある程度アクセスいただいてます。
マイクは自分で聴いてみないと中々どんな音か分からないと思います。
そこで今回は実際に収録した音声をYouTubeで公開しお届けします。



導入した当時、カメラマイク(ECM-XM1)がこの頃から
付属されなくなったため、NX100用に導入していました。
ECM-XM1で同じ物を買うのも何だかなぁと思い何となくコスト的にも
高すぎず、安すぎず選んだのが、MS2でした。

普段はステレオマイクなので、音楽物のホール収録などを
メインに使用しています。

基本的には三点吊りマイク・コンデンサーマイク(自前ステレオペア)を
メインにしますので、MS2をメインマイクにする事は、あまりないですが、
音質はお値段に対して、とても良いです。

そして何よりもメインマイクに何か不具合が、あった時には十分
代わりのマイクになります。
吊りマイクLINEのみの収録なんて大事な制作では怖いです。
筆者も照明ノイズが乗った経験もあります。

NX5R・NX100などSONY業務カムコーダーのAUTO性能が素晴らしく
LIVE/コンサート系・吹奏楽・オーケストラなどで、音声がクリップされる事は
ありませんし急な音圧で高い音が入ってもしばらく低くなると言った不安定な
AUTOレベルにもなったりしませんので、MS2を接続しておけば
問題なく手軽に奇麗に高音質で収録してくれます。



実際にここからは吹奏楽の音声をサンプルとしてお聴きください。
会場はいわゆる小ホールです。ほぼ同じ位置から収録しています。

比較対象として
①ECM-MS2 ②SHURE PG81(ペアST) ③Zoom H2N です。
イヤモニやヘッドホン・BOSE Companion 2など推奨(笑)



さてサンプルはいかがでしたでしょうか?

①ECM-MS2
各楽器の音が奇麗に録れてるかと思います。少しばかり残念なのは、
もう少しだけLOW側が欲しいかなっと言った感じです。
SONYのオートレベルが、綺麗で可笑しなことになりません。

②SHURE PG81
ペンシル型のコンデンサーマイクですが、やはりSHUREらしさ? これでも良いですね。
合唱収録でも意外とクリアに収録してくれます。金物系が綺麗ですね。
ただON側で録れないと実力は発揮できてないと思います。

③ZOOM H2N
小さいマイク型レコーダーですが、これも意外と良い音で録れてます。
ただH2NはAUTOが突発的なレベルが入った時に割れはしませんが、バランスは、
やや不安定となります。マニュアルレベルで収録したらと思われるかと思いますが、
長時間の本番で楽曲のダイナミックレンジの差を考えると、クリップの方が
ディスクは高いので推奨できません。そろそろ新型欲しいですね!

ちなみに同現場でマルチカム用に回していたHandycamはコンプかかりまくりで
クリップし割れていしました。

MS2は小さいマイクながら、臨場感と手軽に奇麗なステレオ収録ができます。
その他、LIVE系(Voマイク・各楽器にマイク)でPAあってLINEがあるような収録は、
MS2を後方に設置し収録しておくとオーディエンスマイク(エアマイク)にも最適です。
(編集時にLINEとMS2をミックスダウン)拍手にしてもステレオですと全然臨場感が違います。
バレエ・ダンス発表会ではオーディエンスマイクとして何時もMS2を立てています。
CD音源(LINE)+モノラルガンマイクでは、やっぱりさみしい音になってしまいます。

通常の会話や会議・カメラマイクでのインタビューなど取材用途であれば
モノラルガンマイクを推奨します。なんでもステレオが良いかと言えば違いますので、
用途に合わせた方が良いです。音楽物のニュース取材時にはステレオが役立ちます。
ちなみにMS2は2ch(白・R)にファンタム電源を切るとモノラルモードになります。


■オーディエンスマイク運用時(コネクターの固定はお忘れなく)
   ケーブルが直出しなのはデメリット… ・重要な収録はマイクスタンド運用を推奨

♪比較的大きな響きのあるホール

♪屋外の吹奏楽コンサート 太鼓が入ってもレベル安定します。

勿論、本当のProはマルチトラック収録でミックスダウンでしょうが、
田舎にそんな高級演奏会収録はありません(笑)

音質に拘るには高級コンデンサーマイクですが、LINEが録れない環境や
手軽にステレオ収録したいと言った用途には最適マイクです。

時間の無い現場やスペースなし時は、ペアでST立てるのは難しいのが
現実だと思います。トータル的にコストパフォーマンスとコンパクトで
お気に入りのステレオマイクです

MS2は2012年3月の発売ですので、将来的に新型が出るようなら
お値段は優しく音楽向けにLOWをもう少し欲しいと思います



コメントを投稿