Miaou:猫と一緒にフランス語

長い道のりを猫と共に行きつ戻りつ

答えに詰まる

2013-11-05 21:47:56 | Weblog
中学生の甥っ子とお勉強してます。

中三男子は陽イオン、陰イオン、中和反応なんてやってて「これ、今ちゃんとやっておきなね。高校入って、化学の授業で使うよ」なんて

言ってます。言うだけで、ちゃんと教えてあげられてはいません。(^_^;)

中一男子は英語で「三単現のS」のお勉強がスタートし、数学では比例反比例とか座標とか始まりました。

「関数ってどういうこと?」とか「日本語では灰色のことを鼠色とも言うけど、英語にもそういう言い方あるの?」

「桃色って、ピーチーカラーって言えば通じるの?」などと質問されても、叔母は答えに詰まります。

「日本の色の表現っていろいろあるよね~~。そうだ!いい本があるから見せてあげる」と本棚を探したのですが

あるはずの本が見つかりません。

その本は「色の色彩記」というものです。

萌黄色とか辛子色、小豆色など、さまざまな色の呼び方が日本にはあります。

ココを参照、シルブプレ。

いやいや、子供と日常接していると、答えに詰まること訊かれます。そしてあらたに勉強し直したりして。





最新の画像もっと見る

コメントを投稿