大町山岳博物館(大町市)

2020年12月13日 | 小谷村・白馬村・大町市

August 2020

山岳をテーマとした博物館


1
↓大町市のプロフール
日本の本州中央部に位置する信州・長野県。
その北西部、松本盆地の北端に位置する大町市は、北アルプスへの登山口を抱え、西部一帯に高く急で険しい峰々が連なる山岳地帯が広がります。北の白岳・五龍岳から南の槍ヶ岳頂上までを収める市内の面積は全国屈指の広さです。市街地の標高は700メートル余り。典型的な内陸性の気候で、北アルプスの豊かな恵まれた市内には、黒部ダムへ至る立山黒部アルペンルートをはじめ、高瀬渓谷や仁科三湖、スキー場やキャンプ場、文化財や博物館があります。豊富な温泉にも恵まれていて、四季を通じた観光が楽しめる山岳文化都市です。





2
展望ラウンジからは北アルプスと大町ダムを見ることができます



3




4




5




6




7
このほかにも、山仕事の道具や、登山着が展示されています
お土産も色々と揃っています
コメント

大糸線を走る

2020年10月04日 | 小谷村・白馬村・大町市
April 2018



発電所を撮影中に気動車がやってくる
コメント

姫川第三発電所(小谷村)

2020年10月02日 | 小谷村・白馬村・大町市
April 2018


1
手前から、姫川、大糸線、国道148号



2




3




4




5
発電所建屋、正面から



6
余水路
窓から水路内を覗くことができます


7
国道から



8




9
コメント

大町山岳初物館から(大町市)

2020年09月14日 | 小谷村・白馬村・大町市
August 2020

3Fからの眺め







川の名前を記入





少しズーム
コメント

二股橋からの眺め(白馬村)

2020年08月11日 | 小谷村・白馬村・大町市
June 2019


1
南股上流方向を見ています



2
発電事業専用道路の入り口



3
いつも堰堤を整備している



4




5




6
不帰ノ嶮



7




8
二股橋と中部電力 二股発電所



二股発電所・・・・・・解体されていた・・・・・・
コメント

丸山砂防ダム(大町市)

2020年08月02日 | 小谷村・白馬村・大町市
May 2020

↓丸山砂防ダムの地図

A、B、C、Dは昭和電工青木発電所の取水口




1




2




3




4




5




6




7
コメント

二股からの眺め(白馬村)

2020年01月17日 | 小谷村・白馬村・大町市
October 2018


1




2




3
その9まで続いた工事。いつになったら工事は終わるのか。

↓発電事業専用道路。

4
写真中央に八方のリフト駅?



5




6
以下、正面の山をズームで。



7




8




9




10




11
コメント

仏崎観音寺(大町市)

2019年12月28日 | 小谷村・白馬村・大町市

September 2018


1




2




3




4
山清路の大岩を破壊した泉小太郎。



5




6




7
水路(大出頭首工→仏崎分水)
コメント

白馬岩岳マウンテンリゾート その3

2019年09月11日 | 小谷村・白馬村・大町市

ねずこの森を散歩し、うまブナ、ネズコの巨木に出会う。


1




2




3




4




5




6




7




8




9




10
うまブナ



11




12




13




14




15
ネズコの巨木



16




17




18




19




20




21
コメント

白馬岩岳マウンテンリゾート その2

2019年09月08日 | 小谷村・白馬村・大町市


1
山頂駅に到着。



2
不帰ノ嶮。



3
拡大。



4
白馬村を見下ろす。



5
案内板。



6




7
スカイアーク。



8
後で散策。



9
展望台へ。



10




11




12
砂防堰堤がたくさん・・・。



13
ズーム。
写真中央に、松川 北股上流砂防堰堤。



14
珈琲店。
コメント

白馬岩岳マウンテンリゾート その1

2019年09月07日 | 小谷村・白馬村・大町市

October 2018

ゴンドラリフト"ノア"で、標高1276mまで上ります(大人往復 1800円)。


1




2




3




4




5




6




7




8




9
コメント

白馬大橋からの眺め(白馬村)

2019年09月06日 | 小谷村・白馬村・大町市

October 2018


1
八方尾根リフト。



2
AM6:50



3
北俣の堰堤。
コメント

秋葉神社近く・・・(大町市)

2019年09月04日 | 小谷村・白馬村・大町市

September 2018

秋葉神社へ行きたかったのですが・・・。


1
周辺の案内板。



2
この先に参道があると思っていましたが。



3
道はわからず・・・。



4




5
3の写真の砂防堰堤を正面から。



6




7
コンクリートの下は昭和電工 広津発電所の水路。



8




9




10
コメント

観音橋からのながめ

2019年08月14日 | 小谷村・白馬村・大町市

April 2017

高瀬川の観音橋。

コメント

戴神社(大町市)

2019年08月07日 | 小谷村・白馬村・大町市

April 2017

SONY RX100(初代)で撮影。
写りと本体サイズのベストバランス機。自分にはこれだけで十分か・・・。

1




2




3




4




5




6




7
参道から。
コメント