理彦の気ままなリハビリ日記

リハビリを初めて1年、寝たきりからここまでなったけど、これからどうなるかな?

北海道新幹線で行きたいところ?

2016-03-13 13:28:20 | 日記

あれは、海峡を新幹線で渡るというのが目的で、どこへ行くというのは目的じゃないんじゃないかな?

だから、この質問は時勢を読んでるだけで意味はないなと思うのは小生だけでしょうか?

札幌行きたいと答えて、北海道新幹線と何の関係があるのでしょう?

まあ、その質問に答えてる小生も意味はないのであるが。

 


2016.3.13 日曜日です。こんにちは。今日も一日いい笑顔で行こう。2

2016-03-13 13:08:48 | 日記

タイトルには、いつも挨拶使っているんだけど、挨拶じゃなくタイトル決めたほうがいいのかなあ?

そのほうがアクセスしやすいのかなあ?

でも、書いてるうちに内容違ってくるしなあ。

この挨拶は、ツイッターでもフェイスブックでも使ってるしなあ。

ツイッターとかフェイスブックでもアイコンは本人ですし、見つけたら声かけてください。

小生もいろんな人の読者になってるし、他人のブログにアクセスしてくるかな。

他人のブログを読んだらそれが閲覧かなあ?

じゃあ、訪問って何だ?

わからん。

アクセスしてこよう。


2016.3.13 日曜日です。おはようございます。今日もいい一日を。2

2016-03-13 10:05:28 | 日記

理彦の通知が行かないので、理彦5、もう一人の理彦と挨拶をしてきたけど、相次いで自動送信だと判断されて通知が行かなくなる。

現在、理彦6で挨拶中だが、気をつけてブログに来ました。

人工知能も進んでる現在、自動送信の判断をもっと正確にできないかな?

小生の挨拶は、広告のような言葉も使ってないし、ブログで迷惑な言葉で検索できるんだから、ツイッターでも言葉で検索して、小生のような挨拶が相手に伝わらないようになることを防いでください。

担当者に言っといて。