こんにちは。
桑原通夫です。
年収はどうして違ってくるのでしょうか?
その前に物価はどうして
違うのでしょうか?
物価は需要と供給によって・・
違いが出ます。
ほしいと思う人がたくさんいて・・・
供給する品数が少なければ、
物価は高くなります。
希少価値・・と言うように
手に入りにくいものは
価格が上昇します。
正し・・品物に人気が無ければ、
いくら希少でも
価値は高まりません。
ということは‥・価格は
人気度と希少さで決まるのです。
いくら必要不可欠なもの・・
例えば「水」でも、
日本の水道のように蛇口を
ひねれば手に入るものは・・・
とても安い価格になります。
しかし・・年代物のワインやお酒・・・
となると高い値段がつきます。
水は生命維持に不可欠ですが
ワインは別に飲まなくても死にません・・
でも・・価格はワインやお酒の方が高い・・
つまり・・需要と供給で価格が
決定される・・というわけです。
登山者であれば・・山頂の山小屋で
買う水の値段が高い事は知っています。
背負う荷物は出来るだけ少なくしたいので
余分な水は持っていきません。
しかし・・その日の天候や体調によって
水が足りなくなることもあります。
平地の2倍でも喜んで買い求めます。
これは人でも同じです。
いくら自分に自信があっても‥
需要が無ければ・・
年収は下がります。
逆に、自信なんかなくても、
需要があれば・・
年収は増えるのです。
みんなが出来る事・・・であれば、
需要以上に供給が出来ますので、
価値は生まれません。
お金持ちになるためには・・
みんなが出来ないことをやる・・か、
みんながやりたがらないことをやる・・かの
どちらかです。
勘違いしやすいのは‥需要もないのに
自分のやりたいことだけを
やろうとする人です。
自分がいいと思うもの・・だけを提供しようとする
人も、お金持ちにはなれません。
需要があるか、どうかが最重要です。
皆がほしがるものを多量に提供すれば
どんな人でもお金持ちになれます。
国籍・性別・年齢・性格を問わず・・・
最後までお読みくださいましてありがとうございます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます