知識は使ってこそ技術になる 2

コンディショニング・ケア 道標 と ふくろうスポーツ館 での・・・
健康づくり&介護予防・介護リハビリ の 記録!

休業者給付金、月33万円上限=支援迅速化、新型コロナ対応・・・ 2020の仕事 11

2020-05-15 11:19:41 | 日記・エッセイ・コラム

持続化給付金 に もれた フリーランサー は この 給付金 になるのかな?
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-200514X282

おいらは・・・

個人事業主 を 申請して コンディショニング・ケア 道標 を 開業はしているが、、、
確定申告 では 事業申告 ではなく、、、

給与(現在は・・・ ふくろうサポート がこれに当たります) + 雑所得 という 申告 となっています。。

これだと・・・

どうやら 持続化給付金 に 該当しないらしく・・・

100万円 の 給付金 は申請できないらしい。。

ということで、、、

この 休業者給付金 ということになるのかな?

よくよく 吟味 しなけりゃいけないなぁ。。

兎にも角にも・・・

早く仕事がしたいね! 

私の履歴書 203

東京都中野区 沼袋 にて・・・

2014年 8月 から ふくろうスポーツ館(ふくろうサポート) にて リハビリ型ショートデイサービス を・・・
水曜日、土曜日 は 午前中 で、、 火曜日、木曜日、金曜日 は 午後 の 指導 を 請け負い、 月曜日から土曜日までの おいらが 入れない曜日 は ベテラン健康づくり・スポーツトレーナー をお願いし、、、

健康づくり・スポーツトレーナー が 介護業界 に なに が出来るか?

を・・・  実践 する 仕事 を始めました!!

  足腰 を 中心とした・・・

 マシン を 中心に 3機種 6種目!

シニア用 なので・・・

スポーツクラブ に あるものより 少し軽め に設定してあります!

 決して 広くはないのですが・・・

縦に長い つくりなので、、、

歩行運動 も 出来ます! ~~ 椅子に座った エアロビクス も 出来ます!(ピッチ機能 のついた CDラジカセ も購入していただきました。。 )

松ヶ丘シニアプラザ は 要支援1,2 の方々 のみ! という システム(この形態 が多いようでした。。)でしたが・・・
ふくろう は 要支援 ~ 要介護 5 まで すべて OK という、、、

おいらたち 介護経験 のない トレーナー に とっては ちょっと・・・

過酷?? 

な 要求 だったのかな??

現実・・・

あるトレーナー は ちょっと ビビり が入り、、、

対応出来なかったらどうする?

と 聞いてきましたので・・・

目の前に 利用者さん が 見えて・・・
自分に 何が出来るか? 出来ないか? を しっかりと 見定めて やれることを やればいい!

ベテランであるならば・・・

それくらいの 判断 は出来る!

と・・・

考えています。。

もし・・・

出来ないのであれば、、 他の曜日 に 移ってもらう! 等、、 社長や管理者 が 対応 してくれるはず!

はっきり言えばいい!

スポーツクラブ に 健常者 が・・・

それも 運動好き な方 が 来る 温室 とは・・・

やはり違います!

また・・・ 要介護5 に認定された 方 もいましたが、、 おいら と 盟友S野ちゃん で 請け負いました。。

 それが・・・ 介護業界 だからね。。

こういう パターン も ありました。。

スポーツクラブ の クラスプログラム は・・・

時間が過ぎると 入室禁止! なんて クラブ もあります。。

介護認定を受けている 利用者さん が テキパキ動ける状態ではありませんからね。。

移動 に時間がかかります!

時間に間に合わない 方 も もちろんいらっしゃいます!

臨機応変にこまめに・・・

対応していただけるように トレーナー の皆さんには お願いしました! <(_ _)>

スポーツクラブ とは 違います!(おいらは・・・ 総合体力研究所 愛知県 時代に この 洗礼 を受けました!  )

それでも・・・

さすがに ベテラン!

最初は あ~じゃねぇ~! こうじゃねぇ~!! ありましたが・・・

3か月もすれば・・・

なんとか 平常に まわせるようになりましたよ!

PT・OT、 柔道整復師 じゃなくても・・・

健康づくりトレーナー でも・・・

おいらは、、、

集団指導 では 負けない! と 思っています。。

キャリア が 違います。。

<(`^´)>


「妻が自分にかまってくれず…」乳児のあばら骨折った疑いで父逮捕福岡・・・ 社会の体制(システム)

2020-05-14 23:03:28 | 社会・経済

これも・・・

二次被害 なのか??
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/mainichi/nation/mainichi-20200514k0000m040138000c

コロナ の 被害 というよりは・・・

親 としての 自覚 のなさ! だろ??

かみさん が かまってくれない なんて・・・
くだらない 考え は どうしようもないが、、、  家にいる こと による 虐待行為 は 見逃せないな!

親としての 自覚!

を 促すとともに・・・
社会 が 弱者 を助ける システム の 充実 をはかる必要があるね。。

子どもは・・・

社会、コミュニティ で 育てる 流れ をつくっていかなければならないな!

その 一役 を 担っていきたいと 思います!

がんばろう!!

 ゆっくりではありますが・・・

読書習慣 が 日々 行われています。。

仕事 が あるときは・・・

移動時間、 待ち時間 は・・・

読書!

いま は・・・

あまり その時間がないので、、 PC、 TV & トレーニング を 行っていない おうち時間 としていますが・・・

これが なかなか 難しい!

読み始めると・・・

しっかり 読むのですけれど。。 (;^ω^)💦

師匠 O槻先生 の ルーシーダットン を終えたので、、、

パーソナルトレーナーズバイブル を また 読み始めました!

東京体育専門学校時代 卒業生 が 残って 研修生制度 があったのですが・・・
2年次 に おにいちゃん(研修生)だった 岩間さん が 共著 として関わっている本です。。

みんなすげぇなぁ! 

岩間さんは・・・

おいらに 目黒区民センター(O槻先生と出会った場所) を 紹介(おいらの前は 岩間さんだった。。) してくれました!

おいらを・・・

育ててくれた 場所 を 創ってくれた人 でもあるわけだな。。

 FNC(ファンクショナル・ニューロマスキュラー・コンディショニング)、筋肉の使い方 を 今一度 学びます。。

エリートスポーツマン でなくても・・・

歩行 一つにおいても、、、

重要です!

そういうイメージ を 感じながら・・・

 鍋横・川島商店街 & 新宿コース を スロージョグ! ~~

それでも・・・

歩行 ほど いろいろな 動き が あります!

色々な方々 に 対応できる 知識 を インプット していきたいと思います。。

この・・・

コロナ で、、 公共施設 は 31日 まで 休業体制 が進んでいます。。

ふくろうサポート では・・・

やよい荘 を 指定管理者制度 で 受け持つことになり、、 この 数か月 障碍者のヘルプ の 準備 を 行ってきました。。

4月末 から 1年間 やよい荘 で 生活する 障碍者 の方々 が決まり、、 始まる予定でしたが・・・

31日 まで 動けなくなっています。。

この 環境・状況 なので・・・

あまり 個人的に いろいろなことを言うことは出来ませんが・・・

 中野区二中 プール! ~~ もちろん 休業中。。

いろいろ 人 が 動いてきていますから・・・

また 傍からではありますが、、 その 動き も見ているので・・・

早く 元に戻ってほしい と思いますね。。

この 二中プール は やよい荘 から さほど 遠くありません!

社長から・・・

先生に・・・ 週末 やよい荘 で 生活している 利用者さん と 運動 してほしいのよね。。

と言われていました。。

プールで 運動(ウォーキング&スイム) するのも いいよな! って、、、

相談していました。。

 中野新橋! この 街に やよい荘 はあります! ~~

プール に 入って 運動する! っていうことは・・・

着替え、 プール施設内でのマナー、 運動(🏊水泳 を 覚えるのもいいよね!) と ・・・

生き方 を 学ぶことが出来ます!

彼らの 目的は・・・

一人で 社会 にて 生活出来る事!

うん!

こういう プログラム を 出来るようになりたいよな。。

 川島商店街 入口! ~~

今日は・・・

歩数 を 稼ぎました!!

リハビリ としても、、、

最初から最後まで スタミナ も あし も 持ちました!!

東京 は まだだけれど・・・

39県 の 緊急事態宣言解除 の 方針 を 会見しました。。

早く・・・

元に戻れるように、、、

がんばらんとね!


中居正広もついにSNS進出かスマホデビューで香取慎吾に相談・・・ 2020の仕事 10

2020-05-14 14:26:02 | 日記・エッセイ・コラム

おいらも・・・ アナログ人間!
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jisin/entertainment/jisin-https_jisin.jp_p_1858510

中居くん のように・・・

相談にのってくれる 仲間 探さないとな。。

(;^ω^)💦 でも、、 先立つものがないのが 辛い。。

私の履歴書 202

 トレーニング の考え方!

おいらは・・・

アリス で やっていた時から、、、

健康づくり志向 です!

選手コース も 担当していたし・・・
もちろん! 目の前の子ども達 が 目標 に向かって 少しでも高い位置 にいけるように 努力もし、、、

無理を半分承知 で・・・ 

オリンピック すら 目指していました!! 

子ども達も・・・

オリンピック を 目指す! (まで・・・ 考えていたかどうか?わかりませんが、、

ミーティング では・・・

学校で一番! 地域で一番! 東京で一番!!

を目指すのも・・・

オリンピック を目指す! そう 大きく変わらない!!

何事も ワンランクアップ から 始まる!!!

と 伝えて来た ことば を しっかり と 体現していた かわいい子ども達でした。。

そして・・・

おいらも。。

チャンピオンスポーツ の 指導 を 通して 経験したことを・・・

健康づくり の 業界 で 十分活かされている と考えています。。

ベーシック と スキル の 間にある・・・

スペシフィック の 存在になる! という のが 大きなテーマです!

2013年~2016年 の 3年間・・・

松ヶ丘シニアプラザ で 転倒予防型通所介護(ショートデイサービス) を 要支援 の方々対象に 指導する機会を得ました!

そこで 体験 したことで・・・

健康づくり・運動、スポーツ指導者 である おいらが・・・

介護 という 業界 で 何が出来るのか??

を 強く考えました!

そして・・・

 2014年 8月~

ふくろうスポーツ館 での リハビリ型ショートデイサービス の 指導が始まりました!

2006年から 1年間。。
中野区 の 健康づくり推進委員(区民代表) に選ばれ、 区民 の健康づくりの 行動プラン作成 に関わったのですが・・・

その時に お世話になった方(区役所にて) が 独立して 行政書士 として ふくろう に関わっていました。。

ふくろうの社長 は・・・

当時(まぁ 今もですが・・・)、、 介護リハビリの 指導 は、、 柔道整復師 や あんま・マッサージ師 そして PT(理学療法士)や OT(作業療法士) の方々 が 行うようになっているのですが・・・

地域 に根差して 健康づくり活動 をしている トレーナー を紹介してほしい!

と・・・ お世話になった 行政書士 に 相談して、、、

おいら が 呼ばれたわけです!

これも 出会い だね。。

始まった当初は・・・

月~土 まで・・・
午前中 と 午後 の 12本 の 指導 がありましたので、、、

その 担当トレーナー を 集める 作業 から始め、、、

マシン を・・・

やはり 昔の仲間 総合体力研究所 から なるべく安く購入できるように お願いする!

という ことから 2014年 3月から・・・

鷺宮体育館 の 仕事 を 辞めて 行っていました。。

4月から スタート のはずが、、、

工事の都合で スタートが 伸びてしまったり、、、

途中 一番一緒にやりたかった トレーナー が離れたり・・・

と 問題も多かったけれど、、、

無事に・・・

8月 から スタート出来ました!!

運動トレーナー が 介護業界 に 何が 出来るのか?

の 挑戦 が 始まりました!!


コロナ感染で死去の勝武士発症時に入院の受け入れ先が見つからず【経過】・・・ 方法論はいろいろ!

2020-05-13 21:29:53 | 健康・病気

こういうことがあっちゃいかんよね。。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/dailysports/sports/20200513064

スポーツ・武道 の プロフェッショナル が 亡くなる!

からだ を 鍛えていれば こういう事態 を 回避出来る という ある意味 思い込み を 取り去ってくれる 悲しい出来事だし、、、

いわゆる たらいまわし!

病院、ドクターや看護師 が 目一杯 なのも理解しつつ・・・
こういう状態 になっては 世も末 だな! という 感じをどうしても受けてしまう。。

かみさん の おばあちゃん が 亡くなった時・・・

高齢者 の 脳卒中!
犬の散歩中 脳出血 で倒れ、、 救急車 を呼んだのだけれど・・・   どこの病院も引き受けてくれなくて、、 結局東大病院の救急治療室 に入り、、 その後 高齢者専門の まぁいわゆる 死 を待つだけの病院に移り・・・

亡くなっていきました。。

高齢者 で あってもがっかりすることなのに・・・

若い人 が たらいまわし なんて、、、

世も末 としか思えない!

こういうことも・・・

政治の仕事 の ひとつだと思う。。

 ふくろうスポーツ館!

おいらは・・・

そうなる前の 予防&ケア が 仕事です!

9:00 ~ 12:00    中野区    ふくろうスポーツ館    リハビリ型ショートデイサービス  4名。。

今日は・・・

100歳 の お姐さま K澤さん は ショートステイ のため お休み でしたが・・・
Y島さん と A山さん が 帰って来てくれました!

Y島さん は 脳卒中 に罹患し、、 半身に麻痺があります。。

A山さん は 進行性核上性麻痺 で・・・  パーキンソン病 に 似た病気のようですが 進行 が早い病気のようです。。

A山さん は、、 少し心配していましたが、、、
初めて スポーツ館にいらしてくれた 時 と比べると・・・

今日、、 2か月ぶりくらいで どうかな?と思いつつ 観ていたのですが・・・

からだ の コントロール が 大分できているなぁ。。 という 感じも受けました!

お家でも・・・
いろいろ 工夫 しているようなので、、、

頑張っているんじゃないのかな。。(家で それ聞いたら かみさん が喜びます!  )

これからも・・・ 支えていきます!

 新井薬師寺 ~~

椅子座位; 整体操基本動 ~ ソフトギムボールトレーニング ~ タオル頚肩腕タオルストレッチ ~ お茶休憩 ~ マシントレーニング&歩行トレーニング(スクワット&ラダー&ジグザグコーン&踏み台&足踏み) ~ チューブ抜粋&コグニダウン

トレーニング終了後・・・

A山さん から 杖 についての 質問 があった。。
杖 の 使い方 は・・・ 脳卒中 などで 麻痺 がある人が使うことが多いことから、、 半身まひ の方が中心になる考え方が多いようです!
片麻痺 の場合、、 右足 に麻痺がある場合・・・ 左手 に杖をもって、、 対角 にだして歩く ように 指導を受けます。。

しかし・・・ A山さん は 核上性麻痺 ですから 片麻痺とは違います!
左足 の方が 動きが悪いのですが、、 右手 も 動きづらいです。。 なので 対角 の考え方が成り立ちません。。

そこで・・・

もし 手が離れてしまっても 杖 が倒れないように・・・
4つ足のある杖 が あるのですが、、 それだと 手が離れても 倒れないので もう一度つかみ直せると 指導を受けたようです。。

もちろん それも 1つの 案 です!

 今日は・・・ 午後 天神コース を ウォーキングしました! ~~

まぁ・・・ 1つの案 ですから、、、

おいらは また違った角度 から アドバイス!

ノルディックウォーキング という 健康法 があります。。

それは、、 両手にストック を 持って やはり 対角(右足 を出すとき は 左足) に 手足を出して 歩きます!

その ストック は・・・
握りの先端に 輪っか がついていて それを 手首 にかけて歩きます!

そう スキー の ストックのように・・・

 スキー も ストックの使い方 が重要です。。

もし・・・
手が 持ちてから 離れてしまっても 手首に輪っか が 引っかかっているので 落ちません! これは・・・ スキーの時も 重要なアイテムです。。

もちろん・・・

転倒しては ダメですが・・・

例え転倒しても、、、 ストック(杖) は そばにあるので、、、 立ち上がるときにも 有効 に使えます。。 

A山さん は まだ 歩行能力 の 維持 はされていると思います。。

値段の問題 はありますが・・・ (介護保険は使えませんね)

そういう ストック もありかな? って 思います。。

使い方 も 含めて・・・

いろいろ支援しますよ!

 柳通り ウォーキング ~~

 あじさい公園 天神通り ~~

ウォーキング は 楽しいです。。

目の保養 は・・・

脳の保養!

色々な発見もあります。。

進行性核上性麻痺

進行をゆっくりにするためには・・・

動くしかないんです。。

 妙正寺川 に・・・

カワウ の ような 鳥 が・・・ ??

鴨 は よく視ますが・・・

珍しいです。。

そういう 発見 も たのしいものです!

(*^^*)


2020 の 仕事 9

2020-05-13 14:15:18 | 日記・エッセイ・コラム

おいらは・・・

中野区 北部 に住んでいますので、、 北部中心 に まわってしまいますが・・・

中野区全域 もしくは、、、

行けるところであれば・・・

どこへでも 行きますよ。。

私の履歴書 201

 哲学堂は・・・

野球場、テニス場 もありますし、、 スポーツ・運動 施設ですので、、、

おいらが 考えている 施設から 半径〇km に お住いの方々 への アプローチ は重要です。。

健康づくり で 運動 を継続する場合 は・・・

近い!!

ってのは・・・

重要な ファクター ですからね。。

施設が 遠いと 二の足 を踏みます!

けれど・・・

哲学堂教室 は 松ヶ丘(以前の・・・) と違い、、 近隣区にお住まいの方でも 問題 はないので、、、

練馬区の 豊玉教室 が 修了時・・・
まだ、 先生に 教わりたいんだけれど、、  どこへ いけばいいですか?

と 聞かれることが多いので・・・

哲学堂教室 を お勧めしています。。 <(_ _)>

ただ・・・

朝 早い(9:00~) のが 玉に瑕 です。。 

 また・・・

スポーツ施設 ということもあり・・・

用具 も 要望に応えてくれます!

ソフトギムボール、 チューブ、 ダンベル という おいらの 整体操シリーズ に必要なもの は すぐそろえていただきました。。

マット も あるのですが・・・

次の時間に、、  ママフィット(親子体操) がある関係で、、 年に何回か? ママフィット がお休みの時に 使うことにしています。。

施設的には・・・

弓 が飛んでいる スペース で 運動するので けっこう広いです!

武道場 なので・・・

少々 の 制約はありますが、、、

プログラム の 広がりも 対象者によって いろいろ対応出来そうです!

ぜひ・・・

遊びにきてください!

<(_ _)>