ベリーベリーdiary ~60代の可愛い暮らし~

素朴で可愛いものや自然 小旅行が大好き。
60代の心ときめく可愛い暮らしを目指します。

倉敷レトロ ときめき旅行記 その2

2022-09-21 22:41:48 | 旅行

 こんにちは 木の実ちゃんです。

今回は 前回の記事「倉敷レトロ ときめき旅行記」の続きをお伝えしようと思います。

その前に わが3姉妹について。

70歳 63歳 60歳で構成されるわが姉妹。

長女は悠々マイペース、次女はレシート集めて電卓はじく会計係、三女こと木の実ちゃんは

旅行の企画、手配、旅行当日は雑用・使い走り役となっています(笑)

次女三女で 70歳の長女を労わりながら 楽しく旅行を続けています。(いつまでも3人で旅行したいね)

寄り道あり、変更あり、道草大いに結構の ゆる~い日程で 旅の思い出作りに励んでいます。

 

 さて倉敷美観地区の2日目 はじめに美術館めぐりと行きましょう。

 大原美術館です。

倉敷に来て ここは外せません。しばし芸術作品に見とれる時間・・・

モネやルノワール、ゴーギャンやエル・グレコの絵は 人を引き付けるパワーにあふれていて

思わず見入ってしまいました。

お次は 倉敷民藝館(くらしきみんげいかん)です。もう建物だけで ときめいてしまいます。

東京に次いで 全国で2番目に開館した民藝館だそう。

実は 民藝品も大好きな木の実ちゃん。民衆が長年使いこなしてきた民藝品には 独特の美が宿っていますね。

館内は どっしりとして でもすごく懐かしいものが いっぱい展示されてました。

藁で編んだ「いれこ」。 御飯が冷めないように この中におひつを入れたのでしょう。

実は実家に これと同じのがあって 中に入って遊んでいる木の実ちゃんの写真が残っています。

箪笥も同じ型が実家にありました。「あった! あった~!!」と姉妹で大いに盛りあがりました。

 

 さて今度は 表通りを一本入った本町通(ほんまちどおり)

江戸時代から明治にかけての町屋が軒を連ね、その町屋が改装されて素敵なショップになっているところが多いです。

昔ながらの 駄菓子屋さん 品物いっぱい!   マスキングテープの専門店「如竹堂」(にょちくどう)

     倉敷ガラス 美しい!       倉敷デニム 倉敷は日本ジーンズの発祥の地だとか。

木の実ちゃん 買っちゃいました!本町通のお店で 「倉敷帆布」のショルダーバック。

 倉敷帆布とは 明治以降に発展した帆布作りで 高度な糸より技術で生み出されるしなやかで強い糸を

希少な「シャトル織機」を使い、熟練の職人さんが手間と時間をかけて織りあげていくそうです。

う~ん 確かに丈夫。おまけに底面が皮なので、バンバン使っても傷みにくそうです。

ナチュラルな感じが とっても気に入りました。大切に使っていこうと思います。

姉2人も 別の「倉敷帆布」のお店で それぞれバックをゲット!いいお買い物が出来ました。

 

 さて お腹がすいてきたので TVでも紹介された米蔵を改築したカフェへ。

立派な建物です。国の登録有形文化財で 今でも現役の呉服屋さんだそうです。

ここかな?

 呉服屋さんの横の細い路地を通って   高い石の階段を上がると   素敵なカフェとギャラリーがありました。

 

 カフェはもともと米蔵だったそうで、そのため床が高くしてあるそうです。

米蔵の横には 漬物蔵もあったそうで そのためカフェは 発酵食品を使ったメニューが多いです。         

発酵バターに 発酵食品のドレッシング 発酵クリームチーズ

ゆで卵も発酵させてあるので、独特のうまみがしみ込んでいました。

びっくりしたのは 甘酒! 小さな湯飲みに入っていますが これが

カルピスを少し甘くしたような でもすっきりとした後味 飲みやすい!

こんな甘酒 初めて飲みました!

お店の方が一つ一つ 丁寧に説明してくれました(ごめんなさい ちょっと内容忘れてます)

スープもサラダもパンも付け合わせの野菜も 発酵のおかげでじゅわ~っと 滋味とうまみが広がって 

他にないお味でした。 3人で美味しくいただきました。  ごちそうさまでした!

 

倉敷帆布のバックの他に 「如竹堂」でテープとメモ用紙と付せんを購入しました。

付せんはクリームソーダーつき テープはぺこちゃんがのってます。

使うたびに うきうきわくわく 心ときめきそうです。

 

 今回の旅で思ったこと。

それは倉敷の街が活気にあふれていたことです。10年ほど前に来たときも 素敵な街でしたけど

こんなにキラキラしていませんでした。

帰り倉敷駅まで送ってくれたタクシーの運転手さんは 「倉敷 がんばってるんですよ」と熱く語っておられました。

旅館のご主人や かばん屋さん カフェの方々からは 倉敷を思う熱気が感じられました。

それは「お客さんをもてなしたい 喜んで帰ってもらいたい」と思い、倉敷を大切に思う心の表れだと思います。

伝統ある町ですが、伝統をそのままにするのではなく リノベーション等を試みて、常に新しいことを取り入れてるんだなあと感じました。

伝統の下には 目に見えない革新がある。 

よりよくしていこう より良い明日を生きていこう とする心って大切ですね。

木の実ちゃんも 自分のペースで 少しずつ より良い生き方をしていこうと 思いました。

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 倉敷レトロ ときめき旅行記... | トップ | プチ マイガーデンその2 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (まんじゅう顔)
2022-09-20 09:57:02
倉敷の街、イキイキしているのが伝わってきて、さらに行きたくなりました。
三姉妹の旅行って、ほんと、楽しそう。同性の姉妹がいるっていいなあと思います。
倉敷帆布のバッグ、おしゃれですね。
それこそ仕事バッグとしても重宝しそうな形です。
思い返せば、倉敷、わたしは職員旅行で行ったのでした。
そこの露店で買った金属のペンダント、今も大事にしています。
これをつけてると、絶対誰かが「それいいねえ〜」と言ってくださるほど、ちょっと目を引くペンダントなんです。
つけるたびに倉敷の風景を思い出します。
返信する
もう一度行きたい (木の実ちゃん)
2022-09-21 21:43:41
まんじゅう顔様 コメントありがとうございます。
ほんともう一度行きたいです~。
紹介しきれなかった素敵なお店がまだまだいっぱいあるんです。
近場で旅館でゆっくり~なんてのも、還暦過ぎた私たちにはちょうど良かったと思います。
返信する

コメントを投稿

旅行」カテゴリの最新記事